• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

C35ローレルでのエアコン制御

ローレルのエアコン制御を一生懸命やってるのですが…

色々調べれば調べるほど、C35とS14の制御が違い過ぎて気がおかしくなりそうです○| ̄|_

ただコンプレッサーをONにするだけなら簡単なんだけど…
エアコンが故障した時や圧力が上がった(下がった) 場合に動作する圧力スイッチを生かしてあげなければならない。。

その代物がシルビアは12Vで動作しており、ローレルは5V。

シルビアはエアコンリレーから直で来てるライン上に圧力SWがいるのですが…
ローレルは別途でECUから5Vの電気を出して圧力動作を見てる。

私のC35 SR20はECU制御はS14。電装制御はC35

落とし所が分からない ・゚・(つД`)・゚・

どなたか、迷える子羊にアドバイスをくださいませ。。

少ない脳で一個だけ思いついた方法で近日チャレンジしてみます。。。

ブログ一覧 | ローレル C35 | 日記
Posted at 2013/02/17 01:27:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 16:19
友人が乗っていたC35は、26載せ換えだったんですけど、
エンジンは33R前期のECUだったので、水温上がっても補助ファンが動かない、エアコン動くけどしっかり制御出来ない、等々ありました。
補助ファンは強制スイッチつけて対処したんですが、制御は放置しました。
12V→5V変換の配線を組んで、エアコンハーネスへ割り込ませる手立てがあるといいですね。

何の手助けにもならないコメントですみません(^-^;
コメントへの返答
2013年2月18日 23:06
たかさん

そうなんですよね~。全部手動なら、短絡させれば良いだけなので何も気にしなくても良いのですが、ノーマルのような感覚で乗れるのを目指しているので…

車体はC35ですが、最終的に制御してるECUは12V制御なので、12Vで制御できるようにがんばります!!

ありがとうございます!!


プロフィール

「不機嫌なイタリア娘 http://cvw.jp/b/100163/48577012/
何シテル?   08/02 12:38
こんにちは(。・∀・)ノ゙ 今まで、『外車なんてブルジョワだろ?日本人なら国産車でしょ?』と外車を差別しておりました。 元々は、根っからの日産好き、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席側の風切り音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 12:14:02
ウインカー作動でDRLをOFF(DDT4ALL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 22:55:33
メーカー・ブランド不明(ebay) Renault Clio IV Footrest 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 22:54:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャランちゃん (フォルクスワーゲン シャラン)
2015年9月19日新車納車。 初めての輸入車。怖いもの見たさ。 輸入車とはどんな世 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
エンジンRB25DE、ミッションATを捨て、シルビアS14 のSR20DETエンジンとM ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年7月3日。 以前、勤務していたホンダより購入。 家族を持って初めての新車( ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2010年7月3日にステップワゴンの下取りに… 下取り金額は32万円。 当時の説明文 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation