• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこ@ひろんのブログ一覧

2015年10月01日 イイね!

アナタノコトガ、スキダカラ~

アナタノコトガ、スキダカラ~








シャランちゃんの事が好きだから…

もっと知りたくなっちゃって。。。

こんな本を買ってみました。




ちょっと想像していた内容と違った(;´瓜`)

これは、板金屋さんが読む本だね。。各場所の分解の工数が載ってるだけで、分解方法が詳しく記載されている感じじゃないです。。

こんな感じ。



ゆいまサンが短いとイジられまくってた部品は、エンジンボンネットサウンドアブソーバーっていう名前なんですね(〃 ̄ー ̄〃)


そして、シャランちゃんにもっと近づきたくて、こんな怪しいCDとケーブルを。。。

上手く使いこなせるのかなぁ。。。


妻に内緒の、少額投資です(苦笑)


Posted at 2015/10/01 06:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2015年09月30日 イイね!

肉を斬らせて、骨を断つ

肉を斬らせて、骨を断つ








【長文】肉を斬らせて、骨を断つ。

今回、安月給のサラリーマンとしては、少しお値段高めの車、フォルクスワーゲン シャランを新車で買いました。

実は、ステップワゴンを乗り替えるつもりなんて微塵もなかったんですよね。まぁ、その話はいいとして。

自分のローレルを惜売して、次に新しい旦那の趣味の車を(フォルクスワーゲンの4ドア ジェッタ)中古で買うつもりでした。

実際に、沢山の中古車屋さんとアポ取ってましたし同級生にも業者オークションで探して貰っていました。

普通に買ったら、乗り出しで100万から120万くらいかな。ジェッタくん。

まぁ、結果はご存知の通り、フォルクスワーゲンのミニバン シャランの1台になった訳ですが、

今回のシャラン乗り換えで、妻は反対もせず特に文句も言いませんでした。

唯一、発した言葉はシャランの契約の際に『現金、どこから出そうかな。困ったな』でした。(現金≒家計貯蓄)

ハタから見たら、旦那のワガママに付き合わされている阿呆な妻に見えます、えぇ。

そんな妻に、先日。『そ~いえば、シャランに乗り替える時、なんの文句も言わなかったけど、特に文句無かった?』と聞いたところ、

『年間100キロも乗らない車に、駐車場代、税金や車検代、任意保険代を払い続けるくらいなら、家族の車にちょっと高いけどひろの好きな車を買えば、自分の車の購入は諦めるだろうし。シャランがいい車だったってのもあるけどね。』

この時点で、『もうお前の趣味の車を持つのはNGよ』と釘を刺されました。

やべぇ。妻の策にハマった。。。。

肉を斬らせて、骨を断つ。

まさにこれ。

そりゃ、家計を任されてる人間が、阿呆な旦那に『500万の車欲しい!!』って言われて、『そうだね買おうか』って言うのには、やっぱり裏があったか!!

う~ん。参った。。。妻が上手でした。。。

さぁ、どうやって旦那の趣味の車を持つ打開策を切り開くべきか。。

あー!!困った!!困った!!
Posted at 2015/09/30 05:05:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2015年09月27日 イイね!

ステップワゴンの売却儀式完了とウォルフィ加入

ステップワゴンの売却儀式完了とウォルフィ加入







シャランに乗り換える為に下取りに出したステップワゴン。

シルバーウィーク前に買い取り業者がオークションに出したいとのことで、(参照 参照2

シャランが来るまでの間、買取店のサニーを乗っていました。

サニーに乗っている間、買い取り金額が車両引き渡し2日後振り込まれたり、1週間後に名義変更が終わった車検証(この買取店は、個人情報の絡みで自社名義にしてからオークションに出品してます)が送られてきたり。仕事の早い買取店。

そして、受け渡し日に最後のオーナーと一緒の写真ということで撮影してくれた写真。

現像してくれて、額縁に入れお手紙付きで本日先ほど佐川急便で送られてきました。



今回、車を売ったり、買ったりした際に、お手紙を貰うことが多かったですね。

買い取り店のスタッフは、私より一回り若い気の利く女性。改めて彼女の気遣いに感謝しました。


さて、新車納車ホヤホヤのシャランちゃん。

契約の時は、PEND事項にしていた『ウォルフィ』の加入。

昨日、ディーラーに行きましてウォルフィ加入し、お金を払ってきました。



125,500円 たけぇ( ; ゚Д゚)

ウォルフィのシステムを知らないひとは、こちらへ。 

まぁ、でも新車登録から3年~5年に何か故障があっても自腹で修理するでしょうし、何かあった時の保険と割り切れば…たけぇ。。

そうそう。携帯(スマホ)だってさ、たった5万くらいの端末に月500円の保証料払ってるじゃんね。

あ。あっちは紛失、破損、自責事故OKだもんね。ウォルフィは故障だけだもんなぁ。

まぁ、安心料だわね。

ちなみに、ホンダの3年~5年の一般保証延長は13,000円くらいです。10倍かよ(苦笑)

帰りにディーラーの担当営業さんが、往年の名車タイプⅡの形をしたホチキスをくれました。






延長保証の2年間。何も故障がなければ、このホチキスが125,500円になるという計算です(笑)

Posted at 2015/09/27 18:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2015年09月25日 イイね!

シャランとの出会い。

シャランとの出会い。








所有する喜び。この大衆車にはソレがある。

8月29日。お邪魔したフォルクスワーゲンのショールーム。
担当してくれた落ち着きのある、若い営業マン。


シャランの試乗をさせて頂き、見積りを貰った。.

モデルチェンジ(マイナーチェンジ)が間近だったので値引きは大きく‥

同じく見積りを貰ったホンダの出たばかりの新型ステップワゴンを比較したが…

この車より150~200万円価格を抑えて購入できる。

値引き額や乗り出し価格での勝負ではなく、この車が欲しいと思った。

新型ステップワゴンには、新型ステップワゴンの良さがあるのだろうけど、この車には全く敵わなかった。もう心は完全にドイツの大衆車メーカーのミニバン1本だった。

妻は昔から黒の車に乗りたかった。と。

膨張色であることと、傷に強く手入れが黒ほど大変ではないことから、私は白が良かった。

彼の前で、私たちはお互いの意見を言った。

しかし、高額な買い物であることと、妻には約2mの巨体を操って貰わなければならないので、私は黒でも構わない旨を彼女と営業さんに伝えた。

その日の夜。家族でボーリングを楽しんだ後、ポストに大きな封筒が入っていた。

彼の手書きのお手紙と、夫婦で迷っていた白と黒のシャランの写真を引き伸ばし、写真紙で印刷してくれたものが同梱されていた。

試乗車は、黒。お客様納車前の車は白。それを店頭で見せてくれたのに、だ。

彼の手紙の中には、

値段で言えば、全く国産車に敵わない。

内装の広さ、日本人の好むような気の利く機能。そういったものも日本車には敵わず、全てをまかなえている訳ではない。

しかし、彼のお手紙にあるように、『所有する楽しみ』、『安全性』については国産車に負けない。と。

国産とでは予算では負けるが、安全性を買うと思えば、決して高くは無い。

そう、彼の手紙は私の言いたいことが書いてあったのだ。

彼は、きっと自分の扱う商材の強みと弱みを知っている。

次の週末ではなく、翌日に契約書に捺印したのは言うまでもな


Posted at 2015/09/25 20:10:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2015年09月24日 イイね!

早速 シャランオフ会に参加させて頂きました!!

早速 シャランオフ会に参加させて頂きました!!kikuchimaさんのデットコピーのようなブログですが(笑)
画像もkikuchimaさんから承諾転用(笑)

22日に開催された『シルバーウィークだよ。 家族サービスの合間に抜け出すお父さん全員集合。シャランミーティング(勝手に仮称)』に、シャラン納車4日目の私が参加させて頂きました。

某コミュニティーサイトに早くからkikuchimaさんが開催案内をしてくれていたので、調整(家族内w)が付きやすかったです。

子供の宿題のケアと、風呂、寝かしつけまでして、いざ21:00に出発!!

うきうきで高速に向かうとIC手前の電光掲示板に。。


なんてこった 〇| ̄|_


という訳で、渋滞に巻き込まれながら、聖地ネリマーへ!!


渋滞にハマるまでは、すいすい~と。生まれて初めて真面目に使うクルーズコントロール。超楽ちん!!



慣らしなので、100キロに固定。タコメーターは、2200回転くらいを指す。2000回転以下で走りたいけど、許容内でしょ??

結局、聖地ネリマーに到着したのは、24時を回った頃。

到着すると、夜中の駐車場にシャランちゃんが沢山。

こっちこっち。と真ん中に誘導されて、沢山のシャランの真ん中に停めさせてもらい‥

『こんばんは~。』と挨拶をした瞬間に、『カーテシ替えるね。ドア開けますよ~』と…

??????

到着3秒後から、作業が始まり、kikuchimaさんの手荒い歓迎(笑)

kikuchimaさんは早業で右側運転席を交換し終わり、手分けで作業していた助手席側の作業をするsoutahayataさんを何とか撮影成功。優しく隣でLEDライトを持ってくれてるのはLOOP-Xさん。


まだこの時点で、誰が誰なのかもわからず、気が付くと近々購入しよう思っていたVWマークのウェルカムランプの付くカーテシが装着されていました。ここまで、たぶん、到着して5分も経たないくらい。
もう使わないし余ってるから、遠くから来てくれたからプレゼントね。と、
kikuchimaさんからの取り付け込みのカーテシプレゼント。ありがとうございます!!(TдT) アリガトウ。


某コミュニティーに連れ込んだ手前もあり(笑)、当日私のオモリをしてくれた、LOOP-Xさんが『じゃぁ、改めて自己紹介をしましょう』と。

今回の参加者は、

私をシャランオーナー沼に嵌め込んだLOOP-Xさん。


手荒い歓迎をして頂いたkikuchimaさん


後のマル秘作業者 ゆりなさ さん


jintengさん
 

soutahayataさん


ゆいまさん



そして、トゥーランのnkhdykさん



紹介を頂いたけど、7人の名前と顔と車が一致しないうちに、今度はゆりなさ さんから、『キー貸してもらえます?』と。

?????

言われたままにキーを渡すと、今度は運転席にPCを置きカタカタと。


VWで噂のコーディングの開始!!

確か、ディーラーの担当営業さんが、VWのワイパーは国産と逆で、上にレバー持ち上げるとワイパーが作動するって言ってたような…

行きの高速で雨が降ってたのですが、泡芸と呼ばれるライトウオッシャー作動が怖くてワイパーを動作できない(雨感知オートにはなっていましたが)旨を、渋滞の止まった時に某コミュニティーに書き込んでいました。

そんなことを汲み取ってくれたのか、即座にゆりなささんは、泡芸ストップのコーディング!!

その他のコーディングは、

デイライト点灯とデイライト光量調整。

エンジン始動時にビュンとタコとスピードが動く、ニードルスイープ。

キーレスロック長押しでミラー格納

サイドブレーキと連動でデイライトが消えるモード。


あと何かあったような。。早業過ぎて覚えきれず。
(むしろ、kikuchimaさんがブログ書いててくれなければどれをやったのか分からなかった(笑))


デイライトの光量調整の時は、全員がデイライトを点灯してくれて、『どの明るさがいい?』と選ばせてくれました。ド明るい100%の明るさの人。少し光量を落とした80%の人。私は(確か)70%にしてもらいました。


若干1名。120%で光ってる人がいたようですが(汗)

ここまでで、到着して40分程度。ゆりなささんコーディング、ありがとうございます!!(TдT) アリガトウ

もう、私のシャランちゃんは、悪い人たちに犯されて処女を奪われてしまいました 。・゚・(ノД`)・゚・。

あ。嫌じゃないです。正直、嬉しかったです。(´▽`*)

その後、恒例だというジャンケン大会で1等をゲットし、沢山の商品とお土産を頂きました。(LOOP-Xさんありがとうございます。)

みなさんのシャランのイジり方は様々で、まだまだ不満点が少ない(不満が出るほど付き合いが長くないので)ので、誰の車のどこをチェックしたり盗んだりすべきかが分からない状態でしたが、それぞれの方が拘りを持ちながらカスタマイズされていることを確認。

その後は、楽しいお話をして過ごさせて頂きました。



こんなに良くしてもらったこの人達に、一体どんなお返しができるかな?と考えましたが、あいにく持ち合わておりませんでした。(え?金払えって??)

折角遠くから来たんだから。と皆さん口にしてくれましたが、一言。

静岡は神奈川の隣です!!しかも、静岡東部は準関東です(笑)

いや~でも、歓迎して頂いて嬉しいの一言。

家に着いたのは5:00。旦那の不貞行為は朝まで続きましたとさ。

追伸

みなさんは、自分で国産車のエンジンとミッションをスワップしてDIYで公認まで取るキチ〇イは、シャランにどんなカスタマイズをするのか??と期待しているようですが、ノーマルで乗りますよ(笑)

20年乗ります宣言をしたら、当日皆さんから『20年乗るって宣言する奴は、20年なんて乗らないよ。気づいたら20年経ってたって人が達成できるんだよ。そういうの』って言われました(笑)

あぁ、確かに。そういえばステップワゴンも20年乗るって宣言してたんだもんなぁ。。

20年乗るくらいの愛情で接すれば5年後に評価点も4.5で高価買取になる訳です。
参考 https://minkara.carview.co.jp/userid/100163/blog/36428919/


夜遊びするシャランオーナー達と楽しいシルバーウィークを過ごしました!!

また是非ネリマーに伺わせて頂きます!!

皆さん、ありがとうございました!!






Posted at 2015/09/24 23:03:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャラン | 日記

プロフィール

「不機嫌なイタリア娘 http://cvw.jp/b/100163/48577012/
何シテル?   08/02 12:38
こんにちは(。・∀・)ノ゙ 今まで、『外車なんてブルジョワだろ?日本人なら国産車でしょ?』と外車を差別しておりました。 元々は、根っからの日産好き、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルノー(純正) フロアマットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:03:04
ホイールガリ傷修理~ハイパーシルバー塗装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:49:09
ドアノブ固定ボルト交換と錆取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:34:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャランちゃん (フォルクスワーゲン シャラン)
2015年9月19日新車納車。 初めての輸入車。怖いもの見たさ。 輸入車とはどんな世 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
エンジンRB25DE、ミッションATを捨て、シルビアS14 のSR20DETエンジンとM ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年7月3日。 以前、勤務していたホンダより購入。 家族を持って初めての新車( ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2010年7月3日にステップワゴンの下取りに… 下取り金額は32万円。 当時の説明文 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation