GWの帰省をを、この子で過ごした我が家。
色んな意味で辛かったわ~。。
そして…
2016年5月8日に帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
この修理費用は、75万円。。
なにこの金額。普通に引くわ!!
そして、先週は受け取るだけだったので、今週マヂマヂと修理箇所を確認。
大した内容じゃないのですが、ディーラーに持っていき指摘すると『もう一度預からせてください。』と。店長、鬼の平謝り。。
ディーラーに持ってこずに、自分でも直せちゃうレベルだったんですが、相手もPROですので指摘したら、なんか大事になっちゃいました (´σ `) ホジホジ
という訳で、今度の代車はトゥーランちゃんになりました。とさ。
(´・ω・`)ショボーン
早くシャランとの生活に戻りたいなぁ(´・ω・`)ショボーン
思い出したくも無いんですが、記載しておきます。
我が家は、賃貸マンションの建物側の一番端の駐車場なんですが、シャランの前に運送会社の方などが車を停めます。
佐〇急便の下請けの方が、バックと前進を間違えて、駐車中の我が家のシャランちゃんに突っ込んできたとのこと。
もちろん、100対0の事故。
とりあえず、悲しい事故の模様を。
痛々し過ぎるやんけ。。
会社にいた私に妻がSOS。相手さんと電話で話しましたが怒鳴りもせずに、「逃げないで、素直に申告してくれてありがとう。それと、まだ仕事の途中に足留め喰らって大変ですね。」と。
若い頃なら、今すぐ会社まで謝りに来いとか、新車に換えろとかワメいてたと思う。
納車翌日にこの状態になったとしても新車には変わらない。裁判しても新車にはなりません。
オッサンになってまでク〇ーマーのような無駄な労力は使いません。
ディーラーの提携板金工場の見積りは、小傷だったバンパーを一本塗り、フェンダーとドアを交換。ルーホイも交換。
保険会社も了承。
VW担当営業さんに『GW迄には直るかなぁ?』と。
『提携板金工場はそんなに混みあってないですし、大丈夫だと思います』
と言われ‥
数日後に…
『すみません。フェンダーが国内B/O(バックオーダー)で、本国取り寄せですのでGW明けの返却になります。。』
フェンダーの在庫が無いって(:;´.(Θ).`;:)
ん~。シャランを購入しての初めてのGWは一緒におれず。
4月のネリマーは、以下の車で参戦予定(笑)
代車のマツダビアンテくん。。
あー!!もう!!シャランの無い生活は嫌っ!!
こんなあたしをイイね。で応援願います(苦笑)
シャランが2015年9月に納車されてから、ほぼ月1回。毎回欠かさず参加させて頂いている関東シャランオフ会(通称ネリマーコーシーmtg)。
11月だったかな??12月だったかな?
kikuchimaさんが、『ひろんさんって、ルームランプ変わってるっけ?もし変わってなくて色が嫌じゃなかったら使ってよ。私、他のに入れ替えちゃったからさ。』
と言って譲って頂いたルームランプセット。
kikuchimaさんが実際にこれを付けてた時に、『うわ!!明るい!!しかもカッコイイじゃん。この色!!』とkikuchimaさんの拘りのセンスに感動!!
そう。ウォーム色。簡単に言えば電球色です。
まさか、自分が破格で譲って頂けるとは思ってもおらず‥。
実は、コレがどこの商品で、どの位のお値段するかも何となく知っていました。私じゃ到底購入できるようなお値段の商品じゃございません。。
神様。仏様。kikuchima様。ろくに感謝お礼も言えず。。。。。
その時から、私は、『ウォーム色に拘ってみようかな??』と思いました。
俗に、昭和の車だの御飯が暖かく見える色だの、馬鹿にされ易いウォームカラーですが、わたし実は嫌いじゃないんです。
蛍光灯も、昼光色より昼白色を選びます。(さすがに蛍光灯で電球色は選びませんが(笑))
ウォームカラー、優しい感じがします。
このルームランプは、純正の電球色とも、LEDのありがちの白とも言えないような、何とも言えない綺麗な色なんです。
だから、このルームランプの雰囲気を崩さないようなコーディネートにしよう。と。
選んだのは、ウォームカラーのウェルカムランプ。
taste of 昭和!!
でも、純正より、かなり明るくなっております!!
ちょっと室内より電球色が強いけど。。
いいじゃん!!いいじゃん!!
次に、室内のフットライト。
本当に微妙だけど、純正の電球より昼白色気味になって光量はUPしています。
Yes!Taste of 昭和!!
今回、使用したのは、erulightさんのウォームカラLED。
※画像はサイトから拝借
kikuchimaさん。改めてありがとうございました!!
これからも、電球色に拘っていきたいと思います!!
あれ??昼光色・・・・・・
ルノー(純正) フロアマットセット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/16 10:03:04 |
![]() |
ホイールガリ傷修理~ハイパーシルバー塗装編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/01 23:49:09 |
![]() |
ドアノブ固定ボルト交換と錆取り カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 21:34:54 |
![]() |
![]() |
シャランちゃん (フォルクスワーゲン シャラン) 2015年9月19日新車納車。 初めての輸入車。怖いもの見たさ。 輸入車とはどんな世 ... |
![]() |
日産 ローレル エンジンRB25DE、ミッションATを捨て、シルビアS14 のSR20DETエンジンとM ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 2010年7月3日。 以前、勤務していたホンダより購入。 家族を持って初めての新車( ... |
![]() |
スズキ MRワゴン 2010年7月3日にステップワゴンの下取りに… 下取り金額は32万円。 当時の説明文 ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |