• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅんさんの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ローダウンとマフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高落として試乗中。後方から
『ゴン!ガッガッガ!!!!』
(´・ω・`)?
(゚д゚lll) ・・・・・・・

マフラーがホーシングにガッツンガッツンぶつかってました。
フジツボのマフラーを付けていたのですが、そのまま付けるとスポーツトリムに干渉するんですよこれ。で、吊りゴム2本連結でめちゃ下げて付けてました。
(´・ω・`)どうすっか?
気が付いたら純正に戻ってました・・・。(捨てなくて良かった)
(´・ω・`)「あら、静かで良いじゃないのコレ やっぱ純正サイコーw」

でもこのひょろいパイプがなぁw

←アルミ貼ってる所が干渉部分。剥がすと溶けてます・・・
  マッドフラップも溶けてるし・・・
2
お役ご免のフジツボさん
控えめの良い音してたのになぁ。

どなたか使ってくれませんか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月18日 14:43
下げているとマフラー当たっちゃうんですね(^^;

マフラー欲しいけど純正エアロが邪魔をするからなぁ・・・
コメントへの返答
2011年5月18日 19:46
後期エアロもNGなのかな?
情報&パーツ少ない車ですもんね。

持って行っちゃっていいですよw
2011年5月18日 22:24
いっそのことパイプの取り回し変更をw
ローダウンは色々障害がありますよね。
コメントへの返答
2011年5月18日 22:52
グニャっとできたらなぁ
ステンレス硬えぇw

溶接!? 実験してみよっかな

プロフィール

「この辺におるよ」
何シテル?   05/20 20:59
アクティブな引きこもり

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イバラキノタネウマ × モユル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 20:57:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
小さいのでプリプリ走る あと黄色い
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
小さいのでプリプリ走る あと黄色い
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation