• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのけんのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

夢の国へ現実逃避の旅 (* ̄m ̄)ムフッ

夢の国へ現実逃避の旅 (* ̄m ̄)ムフッ一年を通して連休(正月、盆休み)が我が家にはほとんどありません・・・
なので、会社には正月、盆以外で自由に連休を取得できる制度があります。


その特権を使って、先週23日から8連休を取得( ´艸`)
しかしながら、年度末だと言うのにかなりの自殺行為(笑)



連休明けの地獄なんて気にせず、仕事も何もかも忘れる為に、人生2回目の夢の国へ♪
冒頭の写真は、噴火活動中の阿蘇山・・・



富士山も綺麗に見えました(´∀`)



羽田に到着して、バスに乗り込み夢の国へGo!!
そして、到着しました!!
夢の国(*´∀`*)



予想はしてましたが・・・

どこを眺めても・・・
人!人!人!
激混みでした(´Д`;)



ひと通り遊んだら、休憩を兼ねてホテルへチェックイン・・・
今回はこちらに泊まります♪


憧れのディズニーランドホテル(๑≧౪≦)


お部屋はこんな感じでした(*゚∀゚*)



しゃれおつ♪


でも、何と言っても・・・
コレを目的に泊まったと言っても過言ではありません( ̄▽ ̄;)

開園15分前に入れる『ハッピー15エントリー』!
夢の国で最大の武器になります(笑)


コレを使って2日目はディズニーシーへ♪

15分前入園専用エントランスでもこの混雑・・・
我が家の前に200人位いました(´Д`;)



入園と同時に嫁さんと二手に別れ、長女と向かった先はコレ!

スタンバイの列に1番乗りヽ( ̄▽ ̄)ノ
長女と共に朝一番で上下に揺さぶられてきました(笑)


その頃、嫁さんはコレをGet!

超人気アトラクションのファストパス♪


こちらもしっかりと楽しみました( ´艸`)



その後はゆったりと過ごし・・・

写真撮ったり・・・


骨付きウィンナーを食べながら、ホットワインでほろ酔い気分(*´ω`*)



夜は港のショー『ファンタズミック』を楽しんで、2日目を終えました・・・



そして、3日目・・・
今度はディズニーランドの15分前エントランスに並びます。

またしても、前に200人超の列(;´д`)
激混みの影響か?更に5分前倒しで入園・・・



朝一でこちらをGet!v(。・ω・。)ィェィ♪

その後は、ビッグサンダーマウンテンに乗って色んなアトラクションをこなし、おやつの時間♪


ミッキーのワッフル(*´∀`)

外はカリカリで中はふわっと♪
まいう~でした(@ ̄ρ ̄@)



その後は正面玄関前でミッキーと記念撮影の為、並びます(;´Д`A
40分後、我が家の順番になりミッキーが近くに( ´艸`)



早速、サインをもらい♪



記念撮影\(//∇//)\



いや~
楽しかった!!






その後、現実の世界に戻り・・・





ふと、我に返りました・・・







あ、Σ(゚д゚lll)







気が付けば、連休明日まで・・・







どよ~ん|||(-_-;)||||||





楽しいことは、あっという間に過ぎちゃいますね・・・

Posted at 2015/03/29 23:30:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 旅行/地域
2015年03月13日 イイね!

暖かくなってきたので・・・(´∀`)

暖かくなってきたので・・・(´∀`)またしても、みんカラ放置状態でした・・・

が!
久々にブログ更新です(;^ω^)


九州では暖かい日が徐々に増え、春到来を感じさせる今日この頃♪
天気も良かったので、気持ちよく洗車( ´ ▽ ` )




つるピカになったエルを見てたら・・・

何だかムズムズしてきました・・・









そう・・・











花粉症・・・












ではありませんよ!(笑)











春到来 = 弄りの季節到来!








購入したものの取り付けがまだで家に転がっているパーツ達を見て・・・







冬眠から目が覚めました(笑)






だって、寒いの苦手なんですもん!!( ̄^ ̄)
これから少しずつ取り付けていきたいと思います( ´艸`)






で、
まずは大好物のnismoパーツを(*´ω`*)









巷で流行ってるリアサイドのアレ♪








ではなく、
今更ですが、カーボンプレートリム(;´д`)

フロントは既に交換済みでしたが、封印を外さなきゃいけないのでリアがまだでした・・・



当然ながら、封印を外したら再封印しなきゃいけません。
再封印なんてやったことないので、勝手が分からず放置状態でした(^-^;





という事で、
渋々、熊本運輸支局へ・・・





どこに行ったらいいか分からず、ウロウロ(;´Д`A

とりあえず窓口に行って手順を聞いて書類と車検証を提出・・・




封印用の台座を受け取って、封印取付場へ♪




ここで封印の取外しと取付けをやります(^ω^)




躊躇することなく、ブスッ!!

マイナスドライバーで封印を破壊( ; ゚Д゚)
何だか悪いことしてる気分になりました(笑)




ナンバープレートリムを交換して封印台座と共に取り付けたら、封印担当の係員に再封印してもらい終了♪

受付から再封印まで20分程度・・・
こんなに簡単なら早くやっときゃヨカッタ( ̄▽ ̄;)





家に帰って、取り付け状態確認♪


お~(゚∀゚*)








・・・








目立たん!(笑)






ボディがブラックなので仕方ないですね(-_-;)





近付いて、nismoエンブレムと共に♪


ん~(*´∀`)









・・・










やっぱり、目立たん!(笑)





リアのナンバープレートリム交換手順はこちらから♪





とりあえず、今日はここまで~
残りのパーツはまた後日・・・m(_ _)m




Posted at 2015/03/13 16:10:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | プチ弄り | クルマ
2015年01月25日 イイね!

グルメな週末 (゜ー,゜*)ジュルルル

グルメな週末 (゜ー,゜*)ジュルルル先々週、先週と・・・
グルメな週末でした( ´艸`)

まずは先々週・・・
北九州の親戚の家にお世話になりました(´∀`)

親戚は嫁さんの従兄弟で、めちゃシブいミニ(セカンドカー)に乗ってるご主人様です♪
記念にエルとオシリのツーショット(*´ェ`*)




愛車のミニちゃん!!

カッチョいい!




お隣に乗せて頂き、ドライブを楽しみまして・・・
久々のマニュアル車と、ブイブイ排気音に・・・

昇天!!(*゚Д`;)







で、
次の日はお目当てのグルメツアー♪

唐戸市場にやってまいりましたヽ(´▽`)/



スゴい人だかりです(;´Д`A
が、人をかき分け・・・
お寿司GET!!

大トロちゃん、トロットロでした(*≧∀≦*)




駐車場から見えた関門橋をバックに♪

最近、下関出没率高し!のエルちゃんです( ´ ▽ ` )




で、
次の週・・・
その従兄弟さんが嫁さんの実家に牡蠣を送ってくれる!
と言うことで、嫁さんの実家へGO!!ε=ε=(o゚ー゚)oブーン


早速、焼き牡蠣♪





身が大きくて、プリップリ♪

ウマウマでした(゚∀゚)




んで、
たまたまGETした、プレミア~ムな焼酎と共に♪

茜霧島!
うまし!!(゚∀゚*)










で・・・












大人買い\(//∇//)\




毎日の晩酌が楽しみ( ´艸`)





Posted at 2015/01/25 23:41:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2015年01月23日 イイね!

やっと重い腰が・・・ そして元気に♪ ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

やっと重い腰が・・・ そして元気に♪ ヾ(´▽`;)ゝウヘヘちょっと遠出をする時に【ハイドラ】ONだと、スマホのバッテリー消耗が気になるので、コチラを取り付けました♪


と言っても・・・
このUSBスマート充電キット、かなり前に購入していたのですが、やっと重い腰が(笑)





そのまま取り付けるのも面白くないので・・・
側面発光のLEDを仕込んでみました♪

ええ感じ( ´艸`)




んで、
パネルをバラして、コチラに取り付け~
充電中にUSBケーブルが邪魔にならないように、一番外側のPOWER DOORと場所を入れ替えました(´∀`)

夜の暗い時でも、挿入口がはっきりと分かります(*´д`*)ハァハァ
いやらしか~(笑)




これで、スマホのバッテリー消耗を気にせず【ハイドラ】を楽しめます♪




あと、
車検の時に寿命を指摘され、交換しなきゃ!と思ってたバッテリー!


それからもうすぐ10ヶ月経過・・・
さすがにエンジンの掛かりが悪くなってきました(;´Д`A



なので、コヤツに交換です(*´∀`)

青いヤツ♪
Life WINK付きにしました(^-^)
高性能 & 容量upで交換後の効果にも期待!




交換作業は難しくないですが、なにせ・・・
重い!(>_<)




作業スペース狭いし・・・
危うくガラスの腰をヤっちゃうとこでした( ̄▽ ̄;)




で、
交換完了~♪



Life WINKもピコピコ点灯で感度MAX!(笑)
ええ感じ( ´艸`)

試しにエンジン始動しましたが・・・





すこぶる快調!






元気になりました (;゚;艸;゚;)ブフォ







早く交換しときゃヨカッタ・・・(´ε`;)





最近、燃費が悪くなってたので、燃費向上にも期待しましょ~かね(´∀`)






バッテリーの交換はお早めに~


Posted at 2015/01/23 18:02:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ弄り | クルマ
2015年01月10日 イイね!

今年一発目の弄りでお遊び (* ̄m ̄)プッ

今年一発目の弄りでお遊び (* ̄m ̄)プッ昨年の年末に入手しておりましたコレ(*´ω`*)

その節はkazupulさん、muro!さん有り難うございましたm(_ _)m

先日やっと洗車して綺麗になったので、その流れで取付に着手しました♪
今年一発目の弄りです( ´艸`)



こちらのIMPUL AERO ANTENNA・・・
当然ながらエル用ではありませんので、もちろん・・・






ハリボテです(笑)






でも裏を返せばどこにでも取り付けつることが出来るという利点があります(爆)
超ポジティブ~(;´∀`)




という事で、色んなところに置いてみて取付場所を検討してみました♪





まずはココ・・・









ん~・・・・
なんだかな~





仕上がりのイメージとしてはこんな感じ?だろうか・・・







んじゃ、
ココはどうでしょう?









ん~・・・・
なんだかな~





仕上がりのイメージとしてはこんな感じ?だろうか・・・






なかなか決まらないので、ちょっと休憩・・・







あ、








ココはどう?










ハイレグ(*´ω`*)









仕上がりのイメージとしてはこんな感じ?だろうか・・・






失礼しましたm(_ _)m







気を取り直しまして・・・






じゃあココは?









お~♪(゚∀゚*)










やっぱ定番のココかな!











仕上がりのイメージとしてはこんな感じでお願いします!

キラキラ(*´∀`*)ノ。+゜*。







最初から場所は決まっておりましたが・・・・
くだらん前フリにお付き合い頂き、誠に有り難うございましたm(_ _)m








AERO ANTENNAのお陰でダウンフォースを得て、モゴモゴモゴ・・・
コーナーリングが、モゴモゴモゴ・・・











んなことあるか!(笑)












完全なる自己マンです!(爆)





関連情報URL : http://www.impul.co.jp/
Posted at 2015/01/10 23:08:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチ弄り | クルマ

プロフィール

「フィアット 500(チンクエチェント) ツインエア ラウンジ 納車!」
何シテル?   08/06 22:42
新型エルグランド(E52)を2月末に契約し、2011年3月20日無事納車♪ 待ちに待ったエルグランドとのカーライフがスタートしました。 ミニバンは初めてです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火プラグとエアクリーナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 23:12:45
[フィアット 500 (ハッチバック)]? サンルーフ(スーパー断熱 ダークスモーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 22:55:37
[フィアット 500 (ハッチバック)] サンルーフ断熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 22:52:31

愛車一覧

日産 エルグランド IMPUL × nismo (日産 エルグランド)
初めてのミニバンです。 車種を問わず、色んな方とお友達になれると嬉しいです♪ ELG ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2気筒エンジンならではの鼓動とデュアロジックのクセが強くて、それがとにかく楽しい!の一言 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁さんがメインで乗る嫁車。 燃費面を考慮して決めました。 でも、一番のお気に入りは夜の ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
主に嫁さんが乗る嫁車。 結婚して嫁ちゃんの妊娠が分かり、嫁さんとお腹の子供を気遣い、足 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation