• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月08日

第33回apr走行会 富士スピードウェイ

第33回apr走行会 富士スピードウェイ こんばんは。




















先週、スーパー耐久富士24時間レースを観戦して、無料シャトルバスにも乗らず歩きまくって体脂肪率も夏に向けて遂に10%台へ??喉も痛くなり、風邪ぴっきだった、よいまるです。























動画を見ていたら、確かにホンダ車で言えば130℃って普通・・・ハリアーのエンジンオイルで次から使ってみようかと思いましたが、、、トヨタのエンジンオイル・スペシャリストの方は、教科書通りの回答?というか、う~ん、と言ったところでしょうか・・・

























梅雨入り前ですが、ECUもイジリーしたので、どんなもんなのか、金太郎プレミアムあんぱんもお昼に食べて、富士スピードウェイのAPR走行会へ行ってきました。























今回のプロドライバーは、GT300クラス31号車の中山友貴選手、スーパー耐久富士24時間レースを2連覇した藤波清斗選手、86/BRZレース&ポルシェカレラカップで活躍中の近藤翼選手で、同乗走行は近藤翼選手の予定でしたが、が、が・・・



















参加台数27台(驚、2クラスで、レーシングコースを1クラス12‐13台とほぼ貸し切りか?と期待もして、、、
雨は多少降っていたのですが、少し余裕を持って準備も出来て・・・
雨でタイヤは減りづらいし、クルマの挙動の練習にはもってこい、は甘かった?



























雨は更に強くなり、、、ポルシェカップカーが、、、
ドライバー&同乗者には幸い怪我は有りませんでしたが、ハイドロプレーニング現象でコントロール不能になり、コースアウトしてドアミラーは吹き飛び、、、コース上に川も出来る雨の富士は半端ないです(汗

























富士スピードウェイとAPRさんの協議の結果、プロでもコントロール不能という状況にもなり、1クラス・1本目の15分ちょっとでおしまい。

1本も走ることなく走行会は、そのまま中止になりました。






そのまま終わるのも何なので・・・ということで、藤波清斗選手のZ34・NISMO先導車両で、追い抜きなし、100㎞/h以下という条件で、20分間の先導走行を行いました。(いたって普通の先導走行です)



















で、、、トップの画像、セクハラと言われようが、何と言われようが、恒例の?お名前をちゃんと聞きました。

APR31号車のレースクイーン、天野ちよさんです。




















スーパー耐久富士24時間レース・深夜の足湯で「某SNSで写真アップは3万円ですよね~」とシャレで話をしました、と伝えたところ「じゃ、僕は1万円でいいですよ」と話した中山友貴選手、去年スーパー耐久富士24時間レースを11H&今年は9.5H担当した藤波清斗選手、お疲れ様でした。またよろしくお願いします。







S660の車高調異音のその後を気にして頂いた、中山友貴選手、有難うございました。








残念ながら同乗走行は叶いませんでしたが、とっても優しい、人柄が行動や表情にも出ていた(もっと、威張っていいですよ~)近藤翼選手、次回是非よろしくお願いします。






















APR金曽監督(&会長さん)から、1本も走っていないクラスの人にも、太っ腹なご提案も頂き、
次回の走行会も参加者全員に特典を頂き、有難うございました。
(言ったらダメな・・・内容です)













恒例のじゃんけん大会では・・・GTでプレゼントしているトラック型BOXティッシュケースやガソリン添加剤、ステッカーもゲットしましたので、S660のオフ会へ持ちこむものが、また増えてきました(笑)




















今回の走行会は大雨で残念でしたが、この方に同乗走行をして頂くまでは・・・諦められません、笑わせられるまでは?(古







主催者側にて、コイツ(私)との同乗走行はヤバい(危ない)との判断?がされることは否めませんね(笑)






大雨の中、不完全燃焼かと思いますが参加された皆さん、プロドライバーの皆さん、APR31号車レースクイーンの天野ちよさん、APRスタッフの皆さん、富士スピードウェイの皆さん、お疲れ様でございました。





また、お会いしましょう。

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/08 22:49:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

プロボックス
avot-kunさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2019年6月9日 0:52
なんだか耐久見に行ったり走って来た人はみんな風邪ひいてる気がw

お大事に。

走れずじまい全く返金もなしですか?
厳しいですね。。。。。。
コメントへの返答
2019年6月9日 8:49
レーシングドライバーも風邪を引いた方が多いようです、緊張の糸が切れるのかもですね~。
返金は連絡待ちなので、、ガソリン代と高速代だけの負担になりそう(嬉

プロフィール

「🗻Kenjiさんとバッタリ👀
嶺さん✨素敵な笑顔☺️」
何シテル?   05/03 14:14
車歴はトレノ→ソアラ→アルテッツァ→エボ7→インサイト→CR-Z、またトヨタへ復活しました。最初からブレーキやブレース、スポット補強等してあるのでイジらずに暫く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々この方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 19:57:42
 
中村藤吉本店 
カテゴリ:観光地
2012/08/21 09:20:23
 
ハウツリーラナイ 
カテゴリ:観光地
2012/06/25 22:54:09
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
GRMNを中古で購入しました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
地元のディラーは作文&面談が必要👀 ウエインズトヨタ神奈川は先着順であっという間に終了 ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
アルテッツァを購入した1998年、当時の店長が現役という話で盛り上がり・・トヨタモビリテ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
初めてのミッドシップ ワクワク・ドキドキをいっぱい体感しようかと、思い切って購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation