• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちゅうの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

9-1.【個別工程】電源ラインの構築(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
電源ライン構築(前編)
電源ライン構築のための室内作業になります

【作業概要】
手順9-1-1 24極カプラー電源分岐
手順9-1-2 バッ直キット配線確認
手順9-1-3 サブウーファー配線確認
手順9-1-4 電源ライン端子作成

【用意した工具等】
・電工ペンチ
・ギボシ端子
・スプライス端子
・ワイヤーストリッパー
・各種ワイヤー
・ビニールテープ
・ハーネステープ
2
【手順9-1-1】24極カプラー電源分岐

➀ナビ裏の24極カプラーから電源を取り出すため、あらかじめヤフオクで割込用の24極カプラーを調達(ヤフオクで2,000円くらい)

☆割込用のカプラーを使うことで
・純正配線を傷つけないですむ
・(狭い車内・ナビ裏ではなく)室内で事前に配線分岐作業ができる
という利点があります

②下記電源の分岐作業を実施
・ACC
・イルミネーション
・フロントスピーカー右(+)
・フロントスピーカー右(ー)
・フロントスピーカー左(+)
・フロントスピーカー左(ー) 
 それぞれの電源の対応配線は整備手帳4.【共通工程D】を参照

☆分岐にあたって、今回スプライス端子を使ってみました。ワイヤーストリッパーがあれば、配線を切断せず、途中の皮膜のみを簡単に剥がすことができるので、剥がした後の銅線に別の銅線を巻き付け、その上からスプライス端子をカシメれば、1回のカシメで電源分岐ができます。

☆スプライス端子のカシメ方はギボシ端子と同じなので同じ電工ペンチを使えます。カシメた後は、まずビニールテープを巻いて、その上からハーネステープを巻いて絶縁処理しました。

☆ワンタッチコネクターは接触不良が起こることも多い(前車で経験済)ので、今回はなるべく使わない方針

③分岐が終わったら、車内で間違えないように手書きのタブを付けておきました
3
【手順9-1-2】バッ直キット配線確認

➀バッ直キットの配線を確認(パーツレビューを参照)

②配線図に従い、配線にタブを付けておく
4
【手順9-1-3】サブウーファー配線確認

➀今回、サブウーファーはスピーカーラインで繋ぐので、サブウーファーのスピーカーラインを確認

②サブウーファーのスピーカーラインにタブを付けておく

☆純正ナビなのでパワーコントロール線はACCに接続
5
【手順9-1-4】電源ライン端子作成

電源取出し用の端子を作成

☆特に今回取り出すACCは、アイドリングストップ時も電流が流れる重要な電源なので、8本の電源線を用意しました

以上で前編(室内準備)は終了です

9-2.後編へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー追い充電

難易度:

ナット緩みで電源消失

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ニシ さん。サブウーファー取り付けですかね。線の太さが違う中で同じエレクトロタップなのが気になりますが。でもタップ自体は安物じゃない、いいモノに見えます。」
何シテル?   05/04 21:51
こうちゅうです。よろしくお願いします。 FK7納車から4年が経過しました。 初回の車検も終わりイジリ熱は収まって、ほぼ備忘録と情報収集、連絡用での使用となっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aprica ディアターンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 10:47:30
オートエアコンの裏ワザ(水温表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 11:23:56
[ホンダ フリード]住友電装 電源取出オプションカプラ & 端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 16:55:30

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
6BA-FK7-120※※※※ 【目指す方向性】 ・大人でシックなスポーティー「ファミ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
This is サイコーに チョードイイ HONDA! のCMをみて興味をもち、購入に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation