• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

初のお山③

”実はこの方にもお声を掛けてまして”と(驚)


しかもいつの間にか到着済み(笑)


またもや赤エンブレムの素晴らしい車輛が居られます。





本日は過激なバイクでなくジェントルなクルマでのご登場です!!


そしてエンジンルームを拝見






今回の3台全てホワイトボディ


しかし自分のは昭和です(笑)


そんな平均年齢高めの3台の元に20代っぽい男子と女子が来られまして。


彼氏くんの方は自分の相棒を見ながら放った一言



”旧車っぽくてカッコいいですね。ところで車種は何ですか?”




ドキュンと撃たれたようなショックを感じつつ(笑)



”旧いフェアレディZだよ”と。


いやぁ~参りました。生まれた年きいたら相棒の方が先でした(笑)


生まれる前の車だったら仕方ないな~と苦笑いなお山でした。


その後はR9までの最短ルートを案内して頂き帰路に着きました。


ksk3さん、egpz1100さん楽しいお山案内有難うございました<(_ _)>


今日は全然乗れてなかったので(苦笑)鍛え直して出直します!!


本当に皆さん有難うございました!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/08 21:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

おは玉に潜入
ryu_nd5rcさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

週刊 Honda NSX 107号
Supersonicさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

イースト遠征中
hirom1980さん

この記事へのコメント

2013年9月8日 21:59
こちらこそありがとうございました!

旧車っぽい(笑)Zは、注目度が高かったですね(^^)v

またふらっとお越しください!
コメントへの返答
2013年9月8日 22:04
楽しいお時間を頂きまして有難うございます。

日産のダッツン車もお山デビューさせてもらい感激です(笑)

次回はDVDの感想もお聞かせ下さい!!

2013年9月9日 0:01
お疲れ様でした^^

楽しかったです。

Ksk3さんの時もそうですが、Yama大さんも初対面でも全く違和感なしですね^^
他のみん友さんもそうですが、みんカラの、ネット文化の恩恵、凄いですね。

この縁、前日のご利益ですかね。

また遊びましょう!^^
コメントへの返答
2013年9月9日 0:09
こちらこそ有難うございました<(_ _)>

お初のお山にお初な出会い。

バイクやクルマを通じての出会いに感謝な本日でした!!

ホントに今更ながらSNSの恩恵・・・凄いです。

また次回も宜しくお願いいたします(^o^)丿
2013年9月9日 9:19
かなり久しぶりに「ドック入りしていない31」の画像を拝見しました(笑)。
まずは復活おめでとうございます。
これから走るには最高の季節。ガンガン行きましょう!

ヤンマガの影響で「S30」はかなり有名になりましたが、130や31は若い子には車種不明なんでしょうね。私にとって32は新しいクルマであり、33は現行車イメージ(笑)。34、、、未来のクルマなんですが。
コメントへの返答
2013年9月10日 0:40
こんばんは(^o^)

無事に復活いたしました。
公道復帰な画像も久しく(苦笑)感無量です!!

昨日はお山の下山後に一部雨もありまして・・・
やはり空調設備の正常作動に静かに感動もいたしました(@_@)

空気も乾燥してクルマにもヒトにも優しい季節到来です(笑)

ですのでお互い車種不明のフェアレディをガンガン乗っていきましょう~

とりあえず自分は鈍った体と勘を取り戻すべく精進します<(_ _)>
2013年9月10日 10:58
久々の御愛機ドライブいかがでしたか(^_^)v

やっぱ愛車は良いですよね、
快適装備が復活したらアチコチ行きたくなりますね、今まで我慢して乗ってたストレスが無くなる訳ですから、今まで以上に愛してしまいますよ(*^。^*)程度の良い前期の稀少な鉄板ルーフ車、これからも大切にして上げて下さいませ

お土産沢山、夜の宴席でも大いに盛り上がるお話の数々を有難う御座いましたm(__)m yama大さんはやっぱバモス以上に、Z31がよくお似合いです。また、遊んで下さいね~
コメントへの返答
2013年9月10日 22:18
予想以上に体が鈍ってました(苦笑)

でも初大山ドライブは異常にテンションが上がり楽しかったです!!

下山後の帰路で何度か通り雨に遭遇しましたがエアコンの有難さを改めて感じました♪

今回もお世話になりました!!

しばらくは近場を運転して体慣らし(ヒトの)が必須ですね~

週末はクイックボスを外して久々のドラポジ見直しと据置スピーカー変更を考えてます!!

やっぱり手元にあると・・・・・イロイロと始めてしまいますね(笑)

プロフィール

「@kam^o^ さん、昨日は自宅にて引き籠り&アトレー勉強ですよ(笑)」
何シテル?   02/12 23:13
yama大です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『ロータリー旧車ミーティング2018 in 淡路』開催概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 00:10:15
サニー傑作選 第八回 B210&211 サニー 2ドアセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 22:09:07
R's garage meeting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 14:57:11

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
前回のEK同様にお初なメーカーなダイハツさんのアトレー号に乗り換えました!! 走行距離 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
初のスリーダイヤモンドなメーカーのクルマです。シンプルでコンパクトなクルマなのでボチボチ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤・ドライブ・荷物運び・・・なんでもどこでも大活躍の4駆&5速の素敵なバモス号です!! ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2002年に出張先の香川で出会い現在に至ります。 Z31としては4台目(4代目)となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation