• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crossfire170の愛車 [マツダ ボンゴフレンディ]

整備手帳

作業日:2016年9月16日

タイヤ摩耗交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントの摩耗が進み、グリップが非常に怪しくなってきたので交換とした。

走行距離 : 185,632 km

交換前 : ヨコハマ ジオランダーI/T 205/70R15 (前・後)
  ↓
交換後 : トーヨー トランパスmpF 215/65R15 (前・後)


年末に履いたスタッドレスタイヤは冬使用の限界を示す溝のラインが近い状態で使用開始していたので、シーズン明けは履きつぶしでそのまま乗っていた。
先日、雨上がりの登りのヘアピンで曲がらず、ズリズリ車線の外へ出てしまった。

最近の降雨続きでハンドル切れ角の不安定さを感じていた。
前回の交換後、約2万km走行したがフロント側のブロック溝が浅くなり、そろそろ履き替えないとヤバそうと思っていた矢先にスリップ。
荷重をかけながらアクセルONで振り出し気味に回ろうと思っていたのですぐ対処出来たが、対向車があれば接触は免れなかったかもしれない。

交換したタイヤは昨夏履いていたもの。
交換前に指で押して空気圧チェック、交換後の外観から次回給油時に調整として作業終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

塗装補修

難易度:

ミッションマウント交換

難易度:

バンパー交換による外見の後期化

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

パワステフルード交換

難易度:

フレンディ リアフェンダー錆だらけをそれなりに補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ブロアファン&レジスタ 故障交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1005542/car/2449779/7830505/note.aspx
何シテル?   06/13 09:30
crossfire170です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 白号 (日産 エクストレイル)
急な乗り換え、コストを考え中古のクリーンディーゼル6MT車にしました
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
H7年式から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation