• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤクソンの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年9月29日

ホーンスイッチ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ホーンスイッチを増設するための加工です。
ステアリングのスイッチは硬くて実用に不向きなので扱いやすいサブスイッチを作ります。
写真や情報はみんカラの先駆者の方のページと一部写真を流用させていただきした。感謝申し上げます。

ホーンの配線は助手席側のキックパネル部のパネルを外すとあります。
T46bコネクタの24番ピン赤茶線です。
モデルイヤーによっては配線の色が違う場合もあるのでご注意ください。

この配線がアースに落ちるとホーンが鳴る仕組みです。
エレクトロタップで配線を取ります。
2
配線を取ったところです。ここで一度この配線をアースにつないでホーンが鳴るかテストします。万一鳴らない場合は配線が間違っている可能性があるので再度やり直してください。
3
先の配線を運転席側まで引き通し、ダッシュボードサイドへもっていきます。
青い配線がホーン配線です。
そしてアースを取ります。見えにくいですが写真のように、ボルトが上下2本見えます。そこがアースポイントになっています。黒い配線がアース線です。
4
既存のパネルに穴をあけるのは怖いのでディーラーへ頼みパネルを取り寄せました。
またドリルも持ってないので穴あけ加工を合わせて依頼しました。
5
こちらが穴あけ加工したパネルユニットです。
さすがプロの加工ですね。丁度いい場所に綺麗に穴をあけてくれてます。
この場所にスイッチを設置します。
昔はこの場所にメーターなどの照度を調整するスイッチがありましたが、今はモニターで行うため使用されていないスペースです。裏側には名残でカプラーを固定する爪などが残ってますw
6
スイッチはエーモンのプッシュスイッチです。
プッシュスイッチにはON・OFFタイプと自動もどりタイプがあります。
ここでは後者の自動もどりタイプを使います。押している間だけONになるものです。
7
スイッチを付けた状態です。
穴あけが綺麗なためすっぽりハマります♪
このスイッチには一部突起部があり、10mmの穴に入れるのですがその部分が干渉してしまいます。
突起部は樹脂なのでナイフやニッパーなどで削ってしまえば問題ありません。
8
既存のパネルユニットを外して先ほどの新パネルを取り付けます。
このパネルはライトスイッチを外してその奥にあるトルクスネジ1本を外すだけで取り外しできます。
配線などを取りつけて、元に戻したら完成です。
シルバータイプのスイッチの為、違和感もほとんどなく後付け感も最小限に抑えられます。
これでホーンを快適に使えますね!!

費用ですが、
パネル:3240円
スイッチ:521円
その他配線やテサテープなど
合計で4000円少々といった感じです。実際にはパネル以外はポイントで買っているので実費はパネルだけですww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー配線変更:AUKEY DR02

難易度:

ドライブレコーダー落下による再取付け

難易度:

BLITZ TL313S 取付

難易度:

ドライブレコーダー手直し:AUKEY DR02

難易度:

ラムダブローブ(O2センサー)交換

難易度:

中華製LEDドアシルプレート装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン 地図データ更新 2024年5月バージョン GENP JN E.C https://minkara.carview.co.jp/userid/1006500/car/3014989/7816682/note.aspx
何シテル?   06/01 20:00
輸入車に長らく乗ってましたが、この度スカイライン400Rで戻って参りました。 エコカーの中で、喧嘩を売るようなこの走りのモデル。ガソリンターボを楽しむなら最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

例のリアテールの干渉と塗装剥げ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 07:15:25
エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 00:34:52
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 11mm 5111W3-66 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 09:51:12

愛車一覧

日産 スカイライン 400R (日産 スカイライン)
約10年振りに国産車へ戻りました。 スカイライン史上最強モデルとうたわれる400Rです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常の中のスポーツをテーマにチューニングしていきます。 時にスポーツ、時にVIPといった ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CPU、ホイールまでやり、そしてダウンサスも導入し車高も下げました。 やんちゃではなく、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32 スカイライン type M です。パッと見はGTRっぽいような感じにしてあります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation