• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

あまご釣り

あまご釣り といっても、釣り堀です。
先日、新見の「花見養魚センター」に行ってきました。
以前(5年位前!?)に行った時には、「やまめ」も釣れましたが、
今回は「あまご」しか泳いでませんでした。
時期によって変わるみたいです。
ここは、釣れた分だけ料金を払えばいいので、良心的です。
1匹250円で、350円で塩焼きか唐揚げにしてくれます。

調子に乗ってたら何匹でも釣れてしまうので、
食べれる分だけ釣りました。



こんな感じの釣り場です。
当日は、日曜日だったので、小さい子供連れの家族で賑わってました。


ここの釣り堀は、ご夫婦で経営されているのですが、
今回は、息子さんが調理をされてました。
親父さんに、「なかなか頼もしいですねぇ!」って言うと、ちょっと嬉しそうでした。



塩焼き
じっくり炭火で焼いてるので、頭から、全部食べれます。



唐揚げ


食べ物、飲み物も持込み自由みたいですので、
お近くにお越しの際には、是非。


花見養魚センター
新見市千屋花見1376-5 ※新見千屋温泉「いぶきの里」近く
4/27~5/6・7/20~9/1は、特別料金の為100円アップとの事です。
0867-77-2224 AM10:00~17:00年中無休
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2013/06/10 21:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年6月10日 21:23
おお!ちょうどここに子供達つれて行こうとしていたんですよ^ ^
すごく参考になりました!ありがとうございます!
雰囲気良くてますます行きたくなりました(≧∇≦)
ちなみに僕、アユよりアマゴ派です(笑)
コメントへの返答
2013年6月10日 21:49
そうでしたかぁー!
少しでも参考になりましたら、光栄です。

場所は、「いぶきの里」を目指して頂き、
R180から左に入って、確か右(看板あり)です。
おにぎりとお茶とおやつを持って、
お気をつけて、行ってきて下さいね。
きっと、お子さんも喜びますよ!

私も、「鮎」より、「あまご」「やまめ」の方が
好きです~。(^^)
2013年6月10日 22:33
良心的な価格がいいですね♪

頭から全部食べたことないです(^^;
コメントへの返答
2013年6月11日 12:17
頭はパリパリ、身はほっこりで、
全部美味しく食べられますよ!

釣った魚は、調理から料理迄、至れり尽くせりなので、
釣って食べるだけ!?です。

是非、雷花さんのデートコースに
加えて下さい。(^^)
2013年6月11日 7:43
10代の頃にそこへ行ったことがある記憶がw

あんまり川魚の好きじゃないトミーですが、そこ
で食べた塩焼きが凄く美味しかった覚えがあり
ます♪
コメントへの返答
2013年6月11日 12:20
そうなんですかぁー!
結構、前からあったんですねぇ。

私も、海魚の方が好きですが、
釣りたての川魚は、最高に美味いですよね!

以前は、「塩焼き」だけでしたが、
「唐揚げ」も、美味しかったですよ。

また、機会がありましたら、是非。(^^)
2013年6月11日 20:16
かなりお安めですな~!

唐揚げ美味しそう!!!!!!

ここで食べるとビールが...

コメントへの返答
2013年6月11日 20:57
そうですねぇ。
でも調子にのって食べ過ぎると
結構高額になりますが...。

唐揚げも、うまかったですよ!
(実は、4匹食べた後の写真です。)

...欲しくなりますよねぇ!

ビールの持込みもOKみたいですよー。(^^)
2013年6月15日 7:18
塩焼きがとても美味しそうです♪

子供は釣堀が好きですよね~

底値的に100円アップの期間は痛いです^^;
コメントへの返答
2013年6月15日 19:24
とっても美味しいですよ!

そうですねぇ。なんぼでも釣れますから、
子供だけでなく、大人も楽しいです。

釣り過ぎると、底値ではなくなりますので、
高値でない時期に、是非!(^^)

プロフィール

「岡山にいます」
何シテル?   08/09 00:22
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず天気がいいので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 20:06:48
先日のタカタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 18:28:35
ベンチの上のレインボー?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 21:50:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2.5GT-Vです。 元、家内の実家の車です。 エンジンはハーネスごと全てGT-Tより ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1973年1303です。 親父が新車で買った空冷ビートルを、引継ぎました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
その他 その他 その他 その他
カワサキKS-2とホンダXR200Rです。 XRは逆車です。 現在、2台共にプレート無し。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation