• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月25日

続:時代の移り変わり

続:時代の移り変わり とうとう無くなってしましました。

昔から、ほぼ毎日見ていた馴染みの建物が
無くなってしまうと、本当に寂しいですねぇ。










時代の流れには逆らえませんから、
しかたないですが、やはり古い物を残すって事は、
色んな意味で、とっても難しい事ですね。

スマホで写真撮ってたら、通りすがりのお兄さんに
「寂しくなりますねぇ~」って、話しかけられ、
「近代的なマンションとのコントラストが
なかなか味わい深かったのにねぇ~」って言うと、
「そうですよねぇー!私もそう思ってました。」
って、話が盛り上がりましたー!


毎日は撮れませんでしたが、通勤途中に撮影した写真です。

6月17日AM


6月18日AM


6月24日AM


6月29日AM


6月30日AM


7月 1日AM


7月 3日AM


7月 6日AM


7月 7日AM


7月 7日PM


7月 8日PM


7月10日AM


7月15日AM


7月21日AM


取り壊しが進むに連れて、後ろのマンションの下の階が
だんだん見えてきます。



7月25日AM

寂しそう...。





今日は、先週の金曜日が台風で休暇となった為、
振替の出勤日になったので、仕事に行ってました。
もちろん、ランニングで。

普段はバス通勤なのですが、待ち時間と、
バス停からの移動時間を考えると、
ランニングの方が早いです。

昼休みに、通勤途中のコンビニで買った弁当を
急いで食べて、気になっていた所へ。

榎家と太閤の「腰掛石」


此の石は、岡山市上之町(旧名松浦町)(現表町一丁目)に
天正元年頃より旧備前藩主宇喜多直家に御殿医として
召し抱えられていた榎二郎氏(現在東京在住)の十五代を
遡る祖先松浦健齋の屋敷の庭にあったもので、
天正十年羽柴秀吉が高松城水攻めに出陣の当時同家が
その本陣に当てられ、軍議が凝らされた中庭に在り、
秀吉の腰掛石として今に伝えられている。
って書いてありましたが、その続きは消えかけてて、
よく読めませんでした。

岡山市民会館裏のRSK前の「写真イガラシ」の前に置かれています。


岡山城西丸西手櫓

禁酒開館の裏にあります。



この櫓とシンフォニービルのコラボも
なかなか味わい深いものがあります~。
ブログ一覧 | 昭和 | 日記
Posted at 2015/07/25 21:51:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

道の駅
kazoo zzさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2015年7月26日 19:56
昔から見てる風景がなくなるのは、寂しい気分になりますね。
跡地は、何か建つ予定なんですかね?
コメントへの返答
2015年7月26日 22:31
そうですねぇー。
特に、自分達が子供の頃から目にしてた
建物は、感慨深いものがあります。

跡地は、テナントビルが建つ予定って
聞きましたが、マンションっていう噂も
あるみたいです~。

何れにしても、近代的な建物でしょうから、
街の風景はかなり変わるのでしょうねぇ。(^o^)
2015年7月27日 18:17
最近ここ通ってないんで記憶が。。。

岡山市内を走ることなくなったよね。。。
コメントへの返答
2015年7月27日 22:21
そうなんですかぁー。

遠くへ行き過ぎ!?ですよー!
たまには、岡山中心部にも
足運んで下さいねぇ。

知らない間に、どんどん街の風景が
変わっちゃいますよ~。(^o^)

プロフィール

「岡山にいます」
何シテル?   08/09 00:22
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず天気がいいので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 20:06:48
先日のタカタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 18:28:35
ベンチの上のレインボー?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 21:50:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2.5GT-Vです。 元、家内の実家の車です。 エンジンはハーネスごと全てGT-Tより ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1973年1303です。 親父が新車で買った空冷ビートルを、引継ぎました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
その他 その他 その他 その他
カワサキKS-2とホンダXR200Rです。 XRは逆車です。 現在、2台共にプレート無し。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation