• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3517のブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

久々のグラチェロ!



久々にグラチェロネタです。え~まずは商品からご紹介です。そうアルティチュードグリルです。ご協賛頂いたhogehogeさんに改めてお礼を申しあげます!


こちらはノーマル状態です。バンパーのバラシはすでにバンパー等の面合せの時に左右フェンダー、バンパーはバラシの経験者なので5分で終了!



左右のバランスを取りながらスワップ完了です。どうでしょう?イメージチェンジにほ最高ですよね!これをベースにメッキグリル&メッキメッシュインナーも可能になります。
交換作業は30分くらいなので気分転換に色々なバリエーションで楽しみます!hogehogeさん有り難うございました。
Posted at 2013/08/08 18:42:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

流行り物導入!

最近流行りのキュン♪キュン♪ですが、遂に我慢出来ずにポチッとしちゃいました。あまり沢山の機能はいらないのでコムを選択しました。グラチェロ、300の2台分注文で送料お得ですね!300はスマートキーなのでドアハンドルとボタンで空け閉ですからロックされているか目視出来ちゃいますから実用性ではなくファッション性の品物になりそうです。 後は取りつけですが、中部より取り付けのスペシャリストをお迎えして取りつけ講習会を計画いたします!スケジュールを調整していただけ次第開催しましょう。それまでにキュン♪キュン♪させたい方はポチッとしておいてくださいね!
Posted at 2013/08/06 21:12:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日 イイね!

最終回SRT編です。

最終回SRT編です。遂に最終回のSRT編です。オープニング画面からやる気満々ですね!チェッカーフラッグのボタンは足回りのダンパーセッティングです。ノーマル、スポーツ、トラックの三種類。

こちらがタイム計測のページです。
0~100km、0~400m、0~200km到達時速度等の計測、保存などに使うページです。色々試しましたがタイヤが可哀想になって最近は滅多に使いません。

こちらがGフォースメーターになります。前後、左右に掛かっているGとこれまでの最大値が表示されます。

こちらは各種メーターの表示です。内容は拡大画面で見てくださいね!

こちらはステアリング角度の表示です。一般人の人には必要無いような気がします。

その他各種メーター表示です。内容は皆さんで確認お願い致します。

この画面は個人的に一番好きです。回転数、馬力、トルク、速度、ギアポジションの表示で、回転数に応じてバー表示メーターがくごきます。


最後のオプションページは表示される車の色、オープニング画面の設定をするページです。以上最終回の報告でした。今後のクライスラー車に搭載される8.4インチ画面uconect、ナビのレポートでした。さぁこれから購入を考えている皆さん!13年モデル?14年モデル?悩みますねぇ。
Posted at 2013/07/25 14:37:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

uconnect編です!

uconnect編です!今日はuconect編です。uconnectってなに?そう聞かれても国産車で言うならマルチビジョンとしか言えないです。オーディオ、空調、ナビ、車両基本設定が出来るシステムですね。今まではメーターパネルにある液晶ディスプレイが画面表示になり使いやすくなったと思ってくださいね!

こちらは基本画面でエンジンスタートでこの画面になります。そのままにするとナビマップになります。


続いて空調コントロール画面です。ご覧の通りの調整ができます。画面がトラブルした時は画面下にボタン式スイッチがありますのでそちらを利用できます。アメ車らしからぬ気が利く配慮ですね!


こちらはシートヒーター、ステアリングヒーター、ベンチレーションシートなどの調整画面です。



そして電話機能画面です。ちなみナビ関係はHDDではありませんので電話帳は転送できません。短縮ダイヤルだけは登録できます。電話を登録させていれば携帯電話のBluetoothをonにしておくだけで操作は可能です 。スマホで使用していますが。接続時に携帯がリンクを要求してきますのでokすれば携帯の電話帳とリンクします。毎度の操作になるので面倒かもしれませんが、個人情報なので安心かもしれないですよね。ガラケーでは使用方法は未確認です。



最後がこちらの画面です。左側がSRTモードでSRT専用設定画面へ!右はメーター液晶で設定していた機能の設定画面へいきます!
Uconnect自体は使い勝手はまずまずですし、何だか今風でいいですね!
最後にナビ同様厄介者のテレビですが、チューナーが日本で取り付けになっていてオーディオのAuxから画像音声入力がなされています。後着けなので、チューナーの電源、チャンネル操作はリモコン操作です。しかも貧弱なリモコンにはガッカリします。ナビ画面やその他の画面からスムーズに移行しないのがイラつきます。説明はむずかしいので是非ディーラーさんで試してくださいね!テレビは走行中でもokですよ!
次回はSRTモード編です。
Posted at 2013/07/24 22:14:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

新しい家族が増えます!

我が家に新しい家族が増えます。何をいきなりと思うかも知れませんが。我が家の愛犬に来月3頭の子犬が誕生します。



出前側お母さんのトイプードルのココです。
奥側お父さんのマロンです。トイプードルとヨークシャテリアのMix犬です。
可愛い子犬が無事に産まれて来てくれれば一安心です。お陰さまで里親になってくれる方も声を掛けて頂いていますが、みん友達さんで里親になっていただける方いらっしゃいますか?出産予定日は8月6日です。
Posted at 2013/07/24 00:00:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめでとう!デレデレな杉ちゃんの顔が目に浮かぶなぁ。@sugizoarenew 」
何シテル?   03/05 22:53
クラウンアスリートHV&日産ノートニスモです。自分で手を加えて楽しめるアメ車大好きな人間ですが、V8落ちこぼれてからはエコカー乗っています!これから少しずつ手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアランプの曇り(結露)対策:お手軽編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 15:23:27
大きさ比較2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 10:41:04
体幹運動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 21:12:52

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド ブラックスタイル (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
思いつきで決めてしまった車ですが、購入して間違いは無いと思います。 いつかは趣味の車選び ...
日産 ノート エコノートNISMO (日産 ノート)
2016年1月15日納車です。 専用コンピューターみたいですが果たしてどんなもんか乗り比 ...
日産 ノート スーチャー! (日産 ノート)
ECOな車で楽しみながら乗っていきますので皆さん宜しくお願いします。 ECO Run チ ...
クライスラー 300 SRT8 (クライスラー 300)
先代3.5Lの非力に我慢がならず大排気量V8に憧れて購入。 先代からかなりクオリティーも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation