• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3517のブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

遂に入庫!

遂に入庫!さぁ!皆さん地獄猫が入荷しましたよ。
今日グラチェロを車検に出すついでに見学して参りました。

色は何とグリーンです。ATでしたが他にシルバーのMTが在庫しているそうです。

後ろ姿はこんな感じで。ストップランプ、ウインカー、バックランプが各自点灯するようになったみたいで改善しなくても大丈夫そうです。

フロントホイールとブレーキ!
色もいいです!このホイール欲しい!
6ポットキャリバーにフローティングディスク
!キャリバーはグラチェロSRTと同じなのかなぁ?

エンジンは意外にコンパクトで、SCが鎮座致しております。

これが問題のマフラー周り!マフラー自体が小さいねぇ。エンジンかけた瞬間から爆音です。コルサと差ほど変わらない用な気もします。
電気式のエキゾーストバルブが装着されているのでノーマル路線で行くならバルブの調整で何とかならないのでしょうか?
それか可能になれば堂々とDから出禁にはなりません。出禁になった元300乗りとしてはここがかなり重要!折角の地獄猫でもマフラーで排気を絞られては楽しくなくなる?

クライスラー系正規Dが並行輸入して販売するので排気音対策等の車検適合が前提での販売になるので価格は未定、車検改善対策費を含めるとかなりの価格が予想出来ちゃいます。落ち着くまでは暫く待った方がいいかもしれないですね。白、4ドアが基本な私には遠慮させて頂きます。どなたか一台いかがですかぁ?


Posted at 2015/03/17 20:22:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

住宅問題解決!

住宅問題解決!夏場からアップも無しに私事で両親?いやっ!父親に翻弄されていた住宅問題、無事に解決いたしました。

設計プラン、予算、銀行手続き、仮住まい、子供の受験、挙げ句の果てに会社の税務調査等々一生分の出来事が今年に集中した様な下半期でした。

元々両親との同居のタイミングは下の子が高校生になる時とは思っていましたがこれほど大変だとは思ってもいなかったです。

先日設計プランも決まり建築確認申請、来月には練馬の仮住まいに引越をして2月から着工、6月末完成予定となりました。

何より私の拘った駐車スベースが確保出来たのが何よりの幸せです。洗車場通いにサヨナラ出来ます。二段式駐車場は予算不足のため為に却下となりましたがスベースを確保出来たので良しと致します。

完成までは何かと物入りなので自分の車欲はじっと我慢ですが、まぁ良しとしましょう。色々相談に乗って頂いたFtsメンバーの方には改めてお礼申し上げます!

Posted at 2014/12/18 21:24:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

スーパーチャージャー納車完了!

スーパーチャージャー納車完了!久しぶりのブログになります!

私の両親との同居は頑固者の父親とのプラン、予算の折り合いが付かず保留に!数年後に仕切り直しになり埼玉にとどまる事になりました。家内は何だかホッとしたみたい(^-^)v

とは云いつつも今のマンション住まいからは脱出したいので只今戸建て住宅を物色中です。高校生の通学を考えて駅に徒歩圏内だと高いし物件が少ないです。

数年後に仕切り直しなら戸建て賃貸でもいのか?その間に貯金が正しいのか微妙な判断になりそうですが、今のマンションだけは離れたいんです。築20年のマンションですので今後売却するのも厳しくなるのは 明白な感じがします。

そうなると今まであった車が無いと不便で仕方がないんです。グラチェロは家内が乗って出てしまうと電車移動はかなり辛い!

そんな矢先にタイ旅行仲間の日産プリンスの知人から入電!決算だから安くいたします。との事。取り敢えずショールームに行ってお茶を頂いてお勧めはの見積り見せられました。車種はノートです。

かなりECOなお車!しかも隊長!スーパーチャージャーですよ。街乗り15km/L 高速20km/L以上だそうです。足が無いから何かあれば便利かなぁ~程度に訪問しましたが、まんまとハメられちゃいました。8月登録出来るならナビ、ETC、マット、バイザー、バックカメラ、HIDキット、諸費用込みで車両価格でOK!との事です。

そんな訳でビールさんと同じ今日無事に納車完了です。


Posted at 2014/09/11 21:32:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

300卒業!

300卒業!突然ですが300卒業いたしました。

詳しくは長くなるので省きますが、自宅を新築したりでお金も多額に掛かるし、賃貸駐車場が閉鎖になったりの問題と、トラブル続きの車両で挙げ句の果てにメンテナンスパックでオイル交換をDに以来したらマグナフローをノーマル戻し後の作業ですと言われたりで面倒になってしまいましたね。

あれだけトラブルが多かった車で今後の保証修理などの入庫の度にマフラーを戻さないと作業を受けてくれないのは実際問題に不便で仕方がないのが一番かもしれないです。

新しい自宅も家族みんなが楽しみにしているのでやっぱり家族の喜ぶ顔が一番ですのでひとまず使い勝手や現状を踏まえて300を処分いたします。まぁ車はいつでも買えますが、安住の、自宅はタイミングが絶対に必要なので下の子が来春高校生になる今のタイミングは外せないんですね。

グラチェロは一番使い勝手が良いのでまだまだ活躍してもらいます。

自宅の件が落ち着いたら次の車をゆっくり考えてそれまでは色々な妄想を楽しむ事にしますのでみなさん今後とも宜しくお願いします!その頃には地獄猫の動向も読めてくるかにぁ。

Posted at 2014/08/21 21:15:59 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月04日 イイね!

行楽の秋に向けて!

昨日の灼熱のBBPで危うく熱中症になる寸前の私でした。

あの暑さでタイの暑さを思い出してしまった私は秋の行楽シーズン?自分へのご褒美?へ向けてこの夏は家族サービスに徹して参ります。

すでに家内と娘には先月下旬に沖縄へ女子会旅行を贈呈してまずは種まき終了!
長男は昨日から部活の夏合宿へ!

今月は夏休み期間中各所のイベントに参加してご機嫌を調整しておきましょう。
そして秋にはゴルフ天国の微笑みの国タイへお出掛けですね!

ゴルフの後はタイマッサージの3時間コースで体を休め、晩御飯は激辛タイ料理!食後は賑やかな露店巡りでお土産の値切り交渉!
日頃の疲れをリフレッシュしないといけませんね!そして仕事への活力につなげないと良い仕事はできません。

ちなみに車ネタですが世界中の車が見れるのもタイの楽しみです。日本車なんかも旧車から最新のハイブリッド、タイ生産のホンダ車、日産車などがタイ風の改造車が沢山!
バイク好きな方には世界のビックバイクが簡単にレンタルできるので好評なようです。

今からのんびり過ごすタイの旅を満喫出来る様に計画を練ります!

PS 参加ご希望の方は是非とも宜しくお願い
します。スケジュールは調整いたします。

Posted at 2014/08/04 17:21:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめでとう!デレデレな杉ちゃんの顔が目に浮かぶなぁ。@sugizoarenew 」
何シテル?   03/05 22:53
クラウンアスリートHV&日産ノートニスモです。自分で手を加えて楽しめるアメ車大好きな人間ですが、V8落ちこぼれてからはエコカー乗っています!これから少しずつ手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアランプの曇り(結露)対策:お手軽編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 15:23:27
大きさ比較2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 10:41:04
体幹運動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 21:12:52

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド ブラックスタイル (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
思いつきで決めてしまった車ですが、購入して間違いは無いと思います。 いつかは趣味の車選び ...
日産 ノート エコノートNISMO (日産 ノート)
2016年1月15日納車です。 専用コンピューターみたいですが果たしてどんなもんか乗り比 ...
日産 ノート スーチャー! (日産 ノート)
ECOな車で楽しみながら乗っていきますので皆さん宜しくお願いします。 ECO Run チ ...
クライスラー 300 SRT8 (クライスラー 300)
先代3.5Lの非力に我慢がならず大排気量V8に憧れて購入。 先代からかなりクオリティーも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation