• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3517のブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

またまた300入院!

またまた300入院!世間はゴールデンウィークですが火曜日の定休日だけがお休みの私です。

さて、昨年秋に前後バンパー、オーバーフェンダーの不良で長期入院した300ですが、今度は塗装交換したオーバーフェンダーが下地処理が不足だったらしく剥がれてきてしまいました。


下地処理の脱脂不良なんでしょうねぇ。
お陰さまで12か月点検を兼ねて連休明けにまた入院します。
ディーラーさんも気を遣ってくれて前回の修繕箇所を全て点検させます!と言ってくれてます。まぁお任せにします。

余談ですがフォグランプが洗車の時に拭いていたらカクカク上下に動いたんで反対側も確認したらこちらは動かないんですね。

ディーラーさんで外してみたらアジャスターボルトがフォグランプ本体に固定されていない不良が見つかって交換になります。

グラチェロSRTのプロジェクターフォグの方はもしかしたら同じフォグだったかと思うのでレンズを上下左右に動かしてカクカク動く様ならアジャスター不良かもしれませんので確認してみては?

Posted at 2014/05/02 00:21:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

意外にいいぞぉ!

意外にいいぞぉ!Ftsの余韻に飲まれた挙げ句、急遽保護者会にまで出ないといけなくなった私です。

Ftsではボンネットも開けず、誰の目にも止まらないノーマルグラチェロ君!唯一の抵抗はエアサス全開のROCKモードで車高一番を目指すもケンブーさんに1センチ及ばずガッカリ。

今更なんですが300のナビ、オーディオはメモリータイプなんです。
なので今までテレビは見ていましたがCDは殆ど聞かないでいました。

唯一のCDがQUEENのベストが眠っています。

自分に気合いを入れる意味でCDを掛けながらながら流していた時にふと思い付いたのがハーマンのオーディオって300だけだよなぁ。

ならは音量全開で聞いてみようじゃぁありませんかぁ~!

音量10まぁ普通のオーディオレベル!
音量20結構頑張ってるレベル!
音量30マグナフローが聞こえないレベル!
音量40全開バリバリで振動が顔と体に伝わるレベル

こんな感じですが、鋭いと思ったのは音が一切割れないんです。今までのオーディオってある一定の所まではいいんですが、限界近くで必ず音割れしていたんですが、今回はそれがないんですね!

久々に300の自慢出来る所を発見してニヤニヤしちゃいました。他のCDでも試したんですが取り敢えずOKです。
アンプの容量の問題と言えばそれまでなんですけどねぇ。
良かったら一度聞いて見てくださいね!
ROCK YOU !



Posted at 2014/04/16 21:30:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

初参加のFts3

初参加のFts34月12日Fts3に初めて参加させて頂きました。
今回は寸前までグラチェロか300かわからない状況の中無事にエアーグラチェロ卒業いたしました。

300で参加を想定しての企みもありましたが作業断念の為持ち越しになってます。

当日は子供の様に早起きして6時チョト前に出発!一路GLAYさんの声掛け場所の中井パーキングへ!思いの他順調で7時過ぎに到着。皆さんの到着待ち。

そこにJacKさんのMOPER仕様、GLAYさんの赤鼻仕様、HEMI隊長,,グラサンさん、差し色やまちゃんが集合です。隊長は洗車の為早々に旅立ち、残りのメンバーでGLAYさんのレコーダーを使った走行撮影!みんなV8私はV6なんで置いてきぼりにされない様に気合い十分です!

そんなかんやで現地到着!初参加の為ドキドキです。皆さんに挨拶出来てお話し出来たのが何よりでした。コメントでやり取りしていた皆さんとの対面って新鮮だったなぁ。

弄るのも好きですが仲間内とのお喋りが最高に楽しかったです。
次回はお泊まりとグラチェロ、300の二台体制で参加致したいと思います。
皆さん有り難うございました!

ちなみに写真を撮ったのは唯一この一枚でした。それと娘の部活送迎に300で出掛けた家内が同じエンジンなのに速いんだねぇの一言!
(;・∀・)えっ?車体が軽いからなんて言い訳しちゃってました。
お母さん友達にも好評だったらしく次回もグラチェロで参加出来そうです。

Posted at 2014/04/15 23:32:42 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日 イイね!

納期ギリギリかぁ?


先日急遽オーダーした300のオリジナル品が明日の夕方に納品との連絡を頂きました。

一応グラチェロで行けなかった時の保険的な発想で300のオーダー品が明日の夕方に納品と微妙なタイミングです。
夜なべーズの仲間入りかなぁ?

部活の遠征の送迎にマフラー入ってる300では気まずいのはわかりますがママ友の車が手配付かない場合は300で参加になるかもです!

グラチェロで参加すれば問題ない?でも300のNewな部分も御披露目したいなぁ。
前日まで予断は許さない状況は変わらずです!
Posted at 2014/04/10 19:23:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

グラチェロ弄り!

グラチェロ弄り!Fts3まで後数日間になり皆さんそろそろ仕上げの段階ですね!
私もドノーマルで参加の予定でしたが味気ないのでちょっとだけ変化をつけてみました。



実はこのグリルは中部の狂犬ことホゲ氏から頂き物のアルティチュード純正グリルです。
今回はアルティチュードグリルの中身のメッシュ部分を純正グリルに移植してみました。

クリップ外してボルト外してチョイチョイとバンパーずらしてグリル引っ張り5分で外れます。
オーバーランドはメッキですがこちらはシルバー塗装なんですね。
よぉ~し!これでドノーマルじゃぁないぞぉ。改造 0円グラチェロでエアーグラチェロ卒業しまぁ~す!

Posted at 2014/04/09 23:47:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめでとう!デレデレな杉ちゃんの顔が目に浮かぶなぁ。@sugizoarenew 」
何シテル?   03/05 22:53
クラウンアスリートHV&日産ノートニスモです。自分で手を加えて楽しめるアメ車大好きな人間ですが、V8落ちこぼれてからはエコカー乗っています!これから少しずつ手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアランプの曇り(結露)対策:お手軽編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 15:23:27
大きさ比較2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 10:41:04
体幹運動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 21:12:52

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド ブラックスタイル (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
思いつきで決めてしまった車ですが、購入して間違いは無いと思います。 いつかは趣味の車選び ...
日産 ノート エコノートNISMO (日産 ノート)
2016年1月15日納車です。 専用コンピューターみたいですが果たしてどんなもんか乗り比 ...
日産 ノート スーチャー! (日産 ノート)
ECOな車で楽しみながら乗っていきますので皆さん宜しくお願いします。 ECO Run チ ...
クライスラー 300 SRT8 (クライスラー 300)
先代3.5Lの非力に我慢がならず大排気量V8に憧れて購入。 先代からかなりクオリティーも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation