• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

ダイヤモンド富士(かたらいの路)

皆様、おはよう御座います
朝から快晴の本日。姫を見るために出撃意欲「まんまん」ですが
ポイントが多すぎて困っています(汗一杯


早速昨日の成果(?)の発表をします

場所は、京王線南平駅から徒歩20分くらいの場所「かたらいの路」という場所です
ここは、多摩でも有数の視界の開けている場所で、夜景のメッカです

ただし、路が暗い事とわかりづらい事があって下見をしないといきなりの突撃は
チョッピリ危険です

後、多摩動物公園がそばにあるので、奇妙な泣き声も聞こえるので、
深夜に一人で行くと「肝試し」になるかも知れません(苦笑



太陽が姫に近づきつつありますが、雲も接近中>不吉な予感



ダイヤ1



山頂付近に雲が鎮座しています!なんだかなあ・・・



ダイヤ2



諦めないで、待機していた甲斐がありました
丁度日の入りの頃雲が少し薄く(?)なったみたいです♪
そこまでは、「性格の悪い雲」とか皆で異口同音に非難していました!
ギャラリーの非難に堪えかねたのかしら(苦笑


ほぼジャストの「ダイヤモンド富士」です(*^-^)



だいや3-2



④ 

ダイヤ3



「宴」の後、丁度雲がアクセントになっています(*^-^)



ダイヤ5



かたらいの路の夕暮れ。実物はもっと美しい!
紅葉が一寸早いので、再度訪問したいと思います



語らいの丘2





語らいの丘3



八王子市内の方向です



語らいの丘1



最後に街の夜景を見て帰路に着きました



街道1


寒かったけれど、凄く楽しかったです(にっこり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/26 09:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと届きました。
ターボ2018さん

ダイソン復活
V-テッ君♂さん

今日のお昼ご飯。 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

献血記念品・感謝状
剣 舞さん

スプレー缶式のパーツクリーナー(ブ ...
ウッドミッツさん

田植え機整備工場へ レンタカー契約 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年11月26日 10:18
おはようございます。

もうすでに『身を切る寒さ』じゃないですか?
でもこれだけ綺麗な写真が撮れるんだから
寒さなんてへっちゃらなんでしょうね。

私は③の写真が大好きですね。
あ。その他も大好きですよ(本当

風邪ひかないように頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2011年11月26日 10:23
おはよう御座います

寒さ<綺麗な夜景、ダイヤ富士
ダウンコートなどの装備をして撮影に臨みます

←ありがとうございます☆・★
そろそろスタッドレスタイヤに活躍してもらう場所に行くつもりです♪
2011年11月26日 11:01
おはようございます^^


(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
素晴しいダイヤモンド富士!!
⑤の写真、いいですね!
最後に僅かに残った太陽のかけらがいい雰囲気かと。

ボクもせっかくカメラ買ったから、こういう写真もチャレンジしたいな
でも、200mmズームも一緒に買ったのに、注文で1週間くらいって
言っていたのに、1ヶ月以上も待つことにヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!ですよね(笑

ところで気の早い話ですが、来年の5月21日の朝はいかがされます?
金環食はやっぱりフィルター必要でしょうか?
買ってこなきゃ!
コメントへの返答
2011年11月26日 12:09
こんにちは

私も「名残」の時が大好きです
勿論、太陽が沈む時も好き(*^-^)

私は多分フィルターを使わないと思います

一週間と一ヶ月では大違いです(T_T)
2011年11月26日 11:22
5番の時を肉眼で確認して見たいです
コメントへの返答
2011年11月26日 12:10
ロードスターで日野まで爆走してきてください
2011年11月26日 16:35
こんにちは。

ど真ん中・・・雲が退いてくれてよかったですね♪
肝心な時にジャマをすることが多い雲ですが、たまにはこういうこともないと困りますからねw
せめて、確率的に半々位にしてもらいたいものですw

レンズは、200か300mmくらいでしょうか?

南平の辺りはごちゃごちゃしてますからね~。
車だと、目的地が近くても、どの道を行けばいいのかって感じで、なかなか辿り着けないこともあったりしますから、やはり下見は大切ですよね。。。
コメントへの返答
2011年11月26日 18:43
今晩は

確かにたまにはこのような日もないと・・・
調子に乗って本日また日野平山橋に出撃しました

今日は、雲に阻まれて撃沈しました(涙

200mmのレンズを使用しています

南平に地理感がおありなんですね
2011年11月27日 3:38
こんばんわ

ちょっと寝落ちもして今になりました・・・


良い色が出てる・・・僕の好きな色が出やすい時期に成ったなぁ~と感じます

今日は仕事の写真を先程メールで送りつけ 一応、今日はお休みです。
でも、既にグワングワンと少し頭が・・・

皆さんの非難で雲が切れたのですか(笑)
湘南の雲はちょっとやそっとじゃ、流れませんからね~

でも、良い写真ですね^^ いいなぁ~夕陽とダイヤ・・・
僕の場合、陽が沈んでからの微妙な勝負が一番の激戦なんですけどね(苦笑)


コメントへの返答
2011年11月27日 8:25
おはよう御座います

頭痛がするとのこと、お大事になさってくださいね

湘南の雲は手ごわそうですね(苦笑
でも、それだからこそ何回も通いたくなるのでしょうね


>良い写真
ありがとうございます☆・★
すっかり「姫」の虜になりました

プロフィール

「画像データだけを保存したHDD作成しました、やっと。10年以上にわたるデータの為多過ぎ!
後はクローンを作成するのみ、長い道のりでした」
何シテル?   06/27 03:12
コメントやメール等の交流を経てからのお友達の登録を希望しています いきなりのお誘いはお受けしかねますし、私の方からも、いきなりお誘いをする事はありません ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
初代のプリちゃんは、事故により廃車になってしまいました。現在2台めの愛車と共に絶景めぐり ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation