• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-G30 diesel turboのブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

働くネオクラ!!②

働くネオクラ!!②決してこのタイトルに固執しているという訳ではないのですが…(^^;)

先日、近くのホームセンターに行った時に駐車場でバッタリ出会いました。

雨が降っていたので下向きがちに小走りで横を素通りすぎるも…ンッ
       
  ∠(。_。!)=3=3=3

振り返ると、C120バネットトラックでした。おお~

昨今、草ヒロ等では目にする事はできても、現役で走る姿を見る事はまず無くなった様に思います。

キョロキョロと周囲を見渡して人目を確認ののち、すかさず携帯カメラに収めました。
で、そっと近づきしばし観察‥車名は丸目2灯式のチェリーバネット、荷台には大工道具と木材が、、「大工さんの相棒かぁ…」などと呟きつつ、またもやンンッ排気管がかすかに震えている!
…よくよく耳をすましてみると、なんとエンジンがかかっている!! タペット一つ打たずに聞き耳を立てなければ分からないほど低い回転数で静かに、そのバネットはアイドリングをしていました( ̄∀ ̄;)

A型は名機との誉れ高いエンジンとはよく聞きますが、いやぁ確かにそうかも…と思ってしまいました。。。

この棟梁さんにもお会いしてみたいなぁ…。


Posted at 2011/11/02 00:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月11日 イイね!

働く??? ネオクラ

働く??? ネオクラこれ、いすゞのフォワードでしょうか?
幼少の頃おぼろ気によく目にしてた記憶が。。

公道を走っている現役の「働くネオクラ」ではないですが、腐り果ててフレームが折れ曲がりながらも尚、建物の土台として健気に頑張っている姿‥
邪道かもですが、これもある意味「働くネオクラ」!?


それにしてもこの個体の持ち主さん、この個体を一体どの様に活用していたんでしょう??

興味津々(><) です。。

Posted at 2011/10/11 03:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

働くネオクラ!!

働くネオクラ!!
初の非シャレードネタ!?

世の祭日などとはまるで縁のない私、本日(もう先日)も隣県のH市を走り廻っておりました

そんな私にプチご褒美が!!

仕事も終盤に差し掛かった夕方、いつもの景色のなかに‥んんっ(‥ !)mm

E23キャラバンでした。
グレードはロングGLディーゼル!!
この頃だと確かエンジンはSD22か23型だったかな?ディーゼル車って案外レアな気が…

この車、カスタム等で生き残ってる姿は紙面でもよく見かけますが、これはドノーマルの実用車!!純正鉄チンを履き、いい感じに錆びた車体の屋根のキャリアには大きなはしご!何といっても当時物の純正ストライプが素晴らしくいい風情(TvT)
ただ‥何故かローダウン…
もしや、前カスタム改ノーマル仕様!?

ピカピカのイベントカーも好きですが、現役で活躍している程よくヤれた旧車の姿を見かけると、より一層ときめいてしまいます!!

そんな私ですので、今までにたくさんの個体と遭遇してはときめいてきましたが、ただいずれも写真が無い(TT)

今回、初めて写真撮影に成功しましたのでUPしてみました。


Posted at 2011/09/25 07:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月08日 イイね!

逢いに行きたい!!!(≧*≦;)

逢いに行きたい!!!(≧*≦;)相変わらずシャレードネタしか書けず

本日、久しぶりに書店に立ち寄りあれこれと車雑誌を立ち読みしていたらば、Nヒロ誌になんとG26(926ターボ)の記事が掲載されている!!

今まで数々と車雑誌を立ち読みし続けてきましたが、二代目シャレードがフルカラーで掲載された記事など私の知る限り皆無!!なので、とても嬉しかったのです\(^v^ )/…ただそれだけの話です\(TvT;)/

長野…いつの日にか逢いに行きたい。。
Posted at 2011/09/08 22:42:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月15日 イイね!

無事だった(≧∇≦)

無事だった(≧∇≦)昨年の7月に忽然と姿を消した、とある近隣の駅近くにほぼ毎日駐車されていた濃紺の3代目シャレード5ドアディーゼルターボ…なんと!!! つい先日、一年ぶりにいきなりその姿を見せてくれました(T~T)
てっきり処分されたものとばかり…結果、とても嬉しい思い込みとなりました(T▽T)

なにか大手術でもしていたのでしょうか?年式相応の外観は特に変わりなく、青空駐車も相変わらず、、

まぁいずれにせよ、オーナーさんの強い維持意志を確信しました。…いつの日にか、是非とも一度お会いせねばo( ̄ ̄;)
Posted at 2011/07/15 04:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@たつやん (八咫烏)  👍👍👍」
何シテル?   03/31 00:12
N-G30 diesel turboです。よろしくお願いします。 基本的にコミュニケーション能力が低いため、貴重にも絡んで頂きながらご無礼を重ねている方々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ポンプの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 11:18:44
移動日ですがイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 10:16:03
思い出のクルマをカタログで振り返る38(2代目ハイエース ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 00:13:40

愛車一覧

ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
1985年式の2代目後期ディーゼルターボです。 24万キロ走破の現役ワンオーオー車を20 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
1984年式の5ドアCX、前期最終型のNAディーゼルです。 ヘッドガスケット吹き抜け ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
定番中の定番、前期赤黒のデトマソターボ! 致し方なく雨ざらし日ざらしだったこの個体をどう ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
後期型ディーゼルターボ、、メイン機とセットで購入した部品取り車です。このブルー系のツート ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation