メーカー/モデル名 | 日産 / マイクラC+C マイクラ C+C(MT_1.6) (2007年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
K12マーチのデザインを上手にオープン化していて、いろんな表情を見せてくれる。 かなりのレア度なので、同じ車にすれ違うことが皆無で、 未だに2度見どころか4度見されることもある。 1.6Lのパワーユニットは、軽快なパワーでMTとの相性が良く、 ヒラヒラと飛ぶようなスムース感がオープン走行を楽しませてくれる。 積載能力はビックリするほどあり、オープンにした状態でもロードバイクがトランクに収まる。 オープンにしなければ2台収めることもできるのは、ビックリした。 |
不満な点 |
トルクフルではないため、ここ一番の加速感は期待できない。 シートリクライニングが回転ダイアルのため、 微調整には優れているが、大きく倒すときはかなり疲れる。 |
総評 | 特別な存在で、次に乗り換える車を選ぶことができないのが悲しい。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
兎にも角にも、唯一無二のデザインはスポーティでもあり、ファミリーでもあり、
未だに惚れ惚れしてしまう。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ヨーロッパ生まれの軽快さで、MTとの相性がとても良い。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ヨーロッパ生まれのサスペンションは、高速でも安心してアクセルが踏める。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オープンカーなのに、トランクの収納力はビックリするほど大きい。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
MTだと、通常で10〜15ぐらい。
凄く頑張れば20以上出すことも可能。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車時は、マーチ2台分の価格だったが、他の同クラス輸入車オープンよりは格安と感じた。
|
故障経験 | 14年以上たっても、運が良く、新車時から故障なし。 |
---|
イイね!0件
ABS故障の原因調査 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/18 11:10:11 |
![]() |
メンテナンスモード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/20 20:32:13 |
![]() |
bortiga ワンオフアクリルヘッドライト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/16 08:11:05 |
![]() |
![]() |
kid (トヨタ WiLL VS) VSを愛するがあまり、17年間(19万km)乗ったVSからの乗り換えです。 このVS君は ... |
![]() |
はっちゃん (トヨタ プリウスPHV) 燃費重視でこれを選択。 最後までGRの誘惑にかられましたが、 装備重視でAプレミアムに落 ... |
![]() |
ぽるぽる (トヨタ WiLL VS) 3台目のWill-VSです。 MTを探していて、いろいろ検討しましたが、 最終的にVSに ... |
![]() |
マリアンヌ (日産 マイクラC+C) 一目惚れして、新車購入です。 奥様に、チラシを見せて「イイネ~~」って言ったところ、 「 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!