• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei~のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

かんざんじロープウェイ制覇

かんざんじロープウェイ制覇7本目です!
浜名湖のかんざんじロープウェイを制覇です!!

土日は雨で難しそうでしたが、なんとか天気が回復して乗ることが出来ました。

初めての浜名湖お泊りでしたが、駅前のホテルの窓からは浜名湖をみながら新幹線が通過するのが楽しめて、とても気に入りました。
湖畔ドライブも気持ちよかったですが、自転車集団を何組か目撃し、次はサイクリングが出来るようにバイクを積んでいこうかと思いました。

ここのロープウェイは、湖をまたがって登っていくために、いつもと違う感覚で新鮮でした。
もちろん、浜名湖を一望できる山頂からの眺めも抜群でした。

浜名湖はアリですね。
また遊びに行きます。



詳しくは、愛車紹介「ロープウェイ」のフォトギャラリーにアップしましたので、覗いてみてください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1011108/car/830849/2846900/photo.aspx
Posted at 2011/10/26 16:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロープウェイ | 日記
2011年09月20日 イイね!

かちかち山ロープウェイ制覇

かちかち山ロープウェイ制覇6本目です!
かちかち山ロープウェイを制覇で!!

天気のいい日を狙って富士山に向かい、目的のかちかち山ロープウェイに乗ってきました。
3連休だったこともあり、河口湖周辺はいつも以上に渋滞でした。
でも、一宮御坂ICから河口湖に向かう137号線は、新しいバイパスが出来ており、いつもよりも楽にいくことが出来ました。

御坂峠にある峠の茶屋で、お茶をしながら富士山を眺めたり、小作で山梨名物のほうとうも食べてきました。
なんか、いつものコースでワンパターンでした、、、、

詳しくは、愛車紹介「ロープウェイ」のフォトギャラリーにアップしましたので、覗いてみてください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1011108/car/830849/2790960/photo.aspx
Posted at 2011/09/20 00:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロープウェイ | 日記
2011年09月07日 イイね!

鋸山ロープウェイ制覇

鋸山ロープウェイ制覇5本目です!
鋸山ロープウェイを制覇で!!

館山でチューリップのメンバーがソロでリゾートライブをやるとのことで、このロープウェイに乗ってきました。

台風12号接近中で凄い風でしたが、天気は晴れていたのでなんとか乗る子tが出来ました。

いつも行く近くの漁港の食堂「ばんや」にも寄ってきましたが、台風の影響でびっくりするぐらいにすいていて、のんびり食事が出来ました。

詳しくは、愛車紹介「ロープウェイ」のフォトギャラリーにアップしましたので、覗いてみてください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1011108/car/830849/2769381/photo.aspx
Posted at 2011/09/07 14:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロープウェイ | 日記
2011年08月23日 イイね!

城崎温泉ロープウェイ制覇

4本目で、城崎温泉ロープウェイを制覇してきました。

夏休み旅行に組み込んだ2本目です。
京都・岡山・しまなみ・城崎と楽しい旅行でした。

温泉街のこじんまりしたロープウェイでしたが、山頂からみる城崎温泉街は昭和へタイムスリップした気持ちになれて、良かったです。

詳しくは、愛車紹介「ロープウェイ」のフォトギャラリーにアップしましたので、覗いてみてください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1011108/car/830849/2747803/photo.aspx
Posted at 2011/08/23 18:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロープウェイ | 日記
2011年08月23日 イイね!

びわ湖バレイロープウェイ制覇

びわ湖バレイロープウェイ制覇3本目で、滋賀県のびわ湖バレイロープウェイを制覇してきました。

夏休み旅行に組み込んだ1本です。
このあと、京都・岡山・しまなみ・城崎と楽しい旅行でした。

この日は、朝早かったので、山頂に霧がかかっているように見えましたが、実際は中腹だけで、山頂はそれなりに晴れていました。
霧がかかっていても、あきらめずに係りの人に聞いてみるものですね。

山頂は涼しくて、避暑には絶好でした。
スキー場も広くて琵琶湖も見れるので、是非すべりに行きたいです。


詳しくは、愛車紹介「ロープウェイ」のフォトギャラリーにアップしましたので、覗いてみてください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1011108/car/830849/2747593/photo.aspx

Posted at 2011/08/23 13:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロープウェイ | 日記

プロフィール

「ガソリン安くなった感高し
140円台も夢じゃないかも、」
何シテル?   06/14 21:16
keiです。よろしくお願いします。 現在の愛車   2022年10月プリウスPHV   2020年12月WILL-VS(レッド)   2018年02...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ABS故障の原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 11:10:11
メンテナンスモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 20:32:13
bortiga ワンオフアクリルヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:11:05

愛車一覧

トヨタ WiLL VS kid (トヨタ WiLL VS)
VSを愛するがあまり、17年間(19万km)乗ったVSからの乗り換えです。 このVS君は ...
トヨタ プリウスPHV はっちゃん (トヨタ プリウスPHV)
燃費重視でこれを選択。 最後までGRの誘惑にかられましたが、 装備重視でAプレミアムに落 ...
トヨタ WiLL VS ぽるぽる (トヨタ WiLL VS)
3台目のWill-VSです。 MTを探していて、いろいろ検討しましたが、 最終的にVSに ...
日産 マイクラC+C マリアンヌ (日産 マイクラC+C)
一目惚れして、新車購入です。 奥様に、チラシを見せて「イイネ~~」って言ったところ、 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation