• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei~のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

懸賞当選-QUOカード

懸賞当選-QUOカード「アクアフレッシュ エクストリーム クリーン ホワイトニング+」と一緒に、もうひとつ届きました。

今回の商品は、「QUOカード」です。
NTTのアンケート応募で、当選確率は中ぐらいかなと思ってます。

これで切手が買えたら、懸賞用にまわせるんですが、
懸賞応募用レシート作成用として美味しいもに使わせて頂きます。


3月はこれで3件当選です。
4月も当たりますように。
Posted at 2011/03/31 11:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2011年03月31日 イイね!

懸賞当選-アクアフレッシュ

懸賞当選-アクアフレッシュ昨日に引き続き、朝日新聞の懸賞にあたりました。

今回の商品は、「アクアフレッシュ エクストリーム クリーン ホワイトニング+」という新製品です。
新製品のサンプル配布も兼ねているので、当選確率は高いみたいです。

歯磨き粉が切れかけたところだったので、タイミングいい当選でした。



Posted at 2011/03/31 11:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2011年03月30日 イイね!

滑り込みセ~フ

滑り込みセ~フ3月は懸賞商品が届かなくて、連勝記録もおしまいかと思っていたら、
3月終了ギリギリで懸賞当たりました♪
これで延命、23ヶ月連続当選中です。

今回の商品は、前から欲しかった「suica バックハンガー」でした。
妻の新しいバックハンガーを買おうと半年ぐらい探していたのですが、
このタイプのバックハンガーでイイデザインのが見つからずに古いのを使ってました。

「JR小さな旅」の懸賞で見つけたsuicaのが可愛かったので、
いつものようにチャレンジ。
でも、小さな旅はあたりずらいのですっかりあきらめていました。

出しておいて良かった、、、、

ということで、来月も期待して懸賞申し込み中!
Posted at 2011/03/30 10:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2011年03月18日 イイね!

自転車通勤を始められる方々へ

2005年から2009年までジテ通後しばらく休止してましたが、
今回15ヶ月ぶりに復帰しました。
距離は片道約30kmぐらいです。

今回の震災をきっかけに、ガソリン問題や鉄道の間引きなどで、ジテ通を始められた方も多いいと思います。
実際、走っている自転車が増えていると実感しています。
私の経験ですが、これからジテ通を始められる方々の参考になってもらえれば嬉しいです。

当たり前ですが、以下の3つは基本と思ってます。
 道交法を守りましょう
 マナーを守りましょう
 安全第一、身を守りましょう



○道交法を守りましょう
  自転車は軽車両ですので、基本は車道を走りましょう。
  短い距離でも逆走は駄目です。
  歩道を走るときは、歩行者優先です。
  信号無視はだめです。(歩行者もです)
  夜間はライトを点けましょう。
  携帯掛けながらは駄目です。

○マナーを守りましょう
  無理な追い越しや、安全確認しない人をよく見かけます。
  無灯火で、車道を逆送する人も多いいです。
  片手運転している人もたまに見ます。
  歩行者や他の車両に配慮しましょう。
  自分で、お手本になると思えるような運転がいいですね。

○自分を守りましょう
  ・ヘルメットはかぶりましょう。
     気が引き締まります。
     マナーのいい人だなと、周りから見られる目が変わります。
     警察に止められることはなくなります。(少なくとも自分は、、、)
  ・夜は目立とう
     夜は視界が悪くなりますので、自分が目立って車から認識され易くすると、貰い事故も減ります。
     フロントライトは勿論ですが、リア用ライトも点けてアピールしましょう。
     反射テープ、反射タスキ、反射ベストもいいですね。
  ・事故ったら負けです
     いくら自分が悪くなくても、怪我をしたら負けです。
     入院したら、家族や会社に迷惑をかけますし、無駄な時間とお金も消費します。
     自分は事故をしないと思っても、ぶつけられることありますので、貰い事故をしないように周りの
     状況を把握しておきましょう。

★これも参考にして頂ければうれしいです。
○余裕を持ちましょう
  途中でトラブルがあるかもしれないです。
  パンクや工事で迂回して遅刻なんていい訳にならないかもしれないです。
  早めに到着するようにすると余裕が出来ます。

○夜間の計画停電は危険が増えます
  停電で信号が消えますので、昼でも大変危険です。
  夜間に停電になると、足元が見えなくなり、何かを踏んで転ぶこともあります。
  無灯火の逆送自転車が目の前に現れることもあります。
  危険がいっぱいですので、何があるかわかりません、細心の注意を持って走りましょう。

○パンク対応に慣れておきましょう
  いつパンクするかわかりません。特に細いタイヤのスポーツバイクはパンクする可能性が増えます。
  事前に、パンク修理の練習をしておけば、余裕を持って対応できます。
  パッチでの修理も慣れれば簡単ですが、予備のチューブを持っていれば10分ぐらいで修理が出来ます。
  携帯ポンプも含めて修理道具は持つようにしましょう。


皆さんが安全でありますように
Posted at 2011/03/18 16:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

高崎の地震状況。

高崎もすごくゆれました。
20:20現在、停電や高速道路の通行止めになっている状況です。
ラジオ情報では、何カ所か火事があったらしいですが、鎮火されているとのことです。
信号も、所々消えているみたいなので、気をつけてください。

皆さんも大丈夫でしょうか。
Posted at 2011/03/11 20:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

keiです。よろしくお願いします。 現在の愛車   2022年10月プリウスPHV   2020年12月WILL-VS(レッド)   2018年02...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
67 8910 1112
1314151617 1819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

ABS故障の原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 11:10:11
メンテナンスモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 20:32:13
bortiga ワンオフアクリルヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:11:05

愛車一覧

トヨタ WiLL VS kid (トヨタ WiLL VS)
VSを愛するがあまり、17年間(19万km)乗ったVSからの乗り換えです。 このVS君は ...
トヨタ プリウスPHV はっちゃん (トヨタ プリウスPHV)
燃費重視でこれを選択。 最後までGRの誘惑にかられましたが、 装備重視でAプレミアムに落 ...
トヨタ WiLL VS ぽるぽる (トヨタ WiLL VS)
3台目のWill-VSです。 MTを探していて、いろいろ検討しましたが、 最終的にVSに ...
日産 マイクラC+C マリアンヌ (日産 マイクラC+C)
一目惚れして、新車購入です。 奥様に、チラシを見せて「イイネ~~」って言ったところ、 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation