• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぐるのブログ一覧

2021年12月20日 イイね!

独り言 備忘録 やりたい事

・フットランプルームランプ
 後部座席、子供の世話する際にちと暗い。
 純正フットランプの「通常青点灯、ルームランプ連動白点灯」て、DIYでできないか。先輩方の整備手帳を捜索中。
 純正フットランプつけてもらって、配線増設して後部座席にも設置するか。
 後部座席ルームランプは純正もあるけどこれは採用しない。
 必要な時に単独でオンオフしたいので、バッテリー駆動の簡易的なのもにする予定。
 製品選定に時間かかりそう。

・MCB モーションコントロールビーム
 次狙っているアイテム。
 595cはコンフォート(笑)な味付けを目指します。

・Orque リアフレームサスペンション
 あえてカーボンではなくサスペンションモデルを。
 カーボンはフィアットで試しましたしね。
・Orque マフラーアース
 Orqueさんのところに行くならついでにつけよっと。
 →汎用品の柿本マフラーアースをAmazonにてポチ。
  (だって価格が倍ぐらい…w)

・車高調一式
 レッドポイント社さんのものを狙っていますが。
 もう少し純正を楽しみます。
 5万キロ交換がいいかなぁと思ってますが、
 果たしてこのペースだと何年かかるかなw
 リジカラもどうしようかなー。工賃高いので悩み。
 ロアアームブッシュもこのタイミングに合わせたい。
→リジカラも自分でつけるか。
 工具はある。貯金はない。時間もないw

・ホイール
 狙っているのはヨコハマアドバンRSⅡ
 しかし純正も嫌いじゃないし、
 実はフィアットで使っていたアドバンRTがあるので、使わないのも勿体無い。

・ECUチューン
 three hundred狙い。
 本体の補償が続いているうちは我慢しましょうw

・その他
 v16とかマルチスパークやら、この辺りは良さそう。
 吸気系は、ハイエンドがmt-dracoさんのところかな。
 マフラーはあまり興味ないのだけど、軽量メインなら。
 音はうるさくしたくありません。
 レディユーサーはあまり考えてない。

・オイルキャッチタンク
 そういえばありましたね。これも自分でつけてみましょう。
 メーカーはオクヤマに決定。
 ついでに、フットレストも合わせ買いしましょう。

・ついノリと勢いで工具類一式をポチ。
 出来るだけ自分で取り付けしてみましょう。
Posted at 2021/12/20 23:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 C | 日記
2021年12月20日 イイね!

アバルトのスタッドレス

アバルトのスタッドレスて、17インチ純正サイズだとそもそも選べる選択肢無いのですねw

205/40/17
ヨコハマのアイスガードしかありません。

多分もう在庫ないだろうなーと思ってタイヤ屋さんに伺ってみたけどやはりありません。
そしてタイヤだけでも結構なお値段ですね。

さらに念のため、中古を検索してみると。
おや。ありますね。
2年落ちだけどホイール付きだしガリほぼ無いしというか未走行…新品やないかい! いやなんで売れ残ってるのだ??w

というわけでポチ。

掘り出し物でした✨
Posted at 2021/12/20 09:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 C | 日記
2021年12月15日 イイね!

悪い虫が活動を開始したようです

悪い虫が活動を開始したようですおやおやおや(たけぇ

一体誰ですかこんな注文した人は!
Posted at 2021/12/15 09:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月12日 イイね!

お久しぶり

と言っても何かネタがあるわけではないのですが。

アバルト595cはファミリーカーとして健気に頑張っております。

子ども2人になり、リアにチャイルドシート×2という、家族4人乗りで大変なことになってますw

今度車検を迎えるので、ぼちぼち、何かいじり始めたいなという悪い虫が疼き始めました🐝
Posted at 2021/12/12 00:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

デュアロジック車を愛するオーナー様必見

外部リンク「すべては パンダ に対する愛情からスタートした…ピッコロカーズのデュアロジック修理プログラム」

デュアロジックのアッセンブリー交換。
僕もこれが恐ろしくて、今回アバルトへ乗り換えた理由の一つであります。
しかしリンク先の記事でとても心強いショップさんが存在する事を知りました。
愛車を修理しながら長く付き合いたい。そんなオーナー様に是非知ってほしいですね。
Posted at 2019/03/02 20:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ

プロフィール

「FL4にパフォーマンスダンパーを装着された実績はないだろうか👀」
何シテル?   08/13 21:41
CIVIC FL4 あまりいじりすぎないように!(自戒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MEUMOTTO キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:10:27
エーモン 静音計画 静音マルチモール / 4952 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 08:47:41
Hasiro リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 22:29:14

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
HONDA CIVIC FL4 純正オプション ・テールゲートスポイラー(黒) ・ライ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト (アバルト 595C (カブリオレ))
2019.2.4〜2023.3.4
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
new FIAT500 POP 1.4L コツコツといじって、大切に長く付き合いたい車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation