• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぐるのブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

初洗車! 洗車手順マニュアル

初洗車! 洗車手順マニュアル購入後の初洗車!

雨に降られたり等はしていないのですが
ボディが静電しているのが、全体にチリホコリ汚れがそれなりに溜まっていたので。

・ホイール水流し、軍手スポンジで洗浄、流し。
まずは一番汚れているところを洗い流します。
実はホイールはコーティングをサボってましたが、それほど汚れは定着していませんね。

・ボディ全体水流し
さっすが! コーティング後のボディは水弾きがたーのしー😊
チリホコリ汚れはこれだけで終わりにしても良いかな。

・フォームガンによるアワアワ放水
新兵器を用いてアワアワー…って、これもボディコーティングのお陰でツルツルと泡が滑り落ちて行く!🤣

・スポンジで汚れ落とし
今回は省略しました。
やったとしてもサイドスカート部分ぐらい。

・アワアワ洗い流し
粘度が高いシャンプーなのでよーく丁寧に洗い流します。

・ブロワーで水飛ばし。
物置きに転がっていたブロワーで全体を吹き飛ばします。
ここでもコーティングの恩恵で、ボディとウィンドウの水弾きで、タオル吹き上げはほぼ不要です。
またアバルトはフロントリアのバンパー部分がそれなりに入り組んでいるので、ブロワーじゃないと完全吹き上げは難しいでしょう。

・仕上げ吹き上げ。
固く絞ったマイクロファイバータオルで拭き残しチェック。
洗い残しはサイドスカート部分に若干の汚れがあった程度。
ドアパネル内側、トランク内側、内側泥汚れ部分、ホイール、エンジンルームと段々と汚いエリアを吹き上げつつ綺麗にしておく。
幌屋根はこすらないように、セームタオルでポンポン。

・樹脂パーツケア
オートグリムの樹脂パーツケア剤を、各種ゴムパーツと樹脂パーツにかるーく塗布して紫外線対策。

以上!お疲れ様でした😇
当初の予定通り、ボディをこすらないケアを維持していきます。
Posted at 2019/02/23 02:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 C | クルマ
2019年02月17日 イイね!

もろもろDIY完了!

もろもろDIY完了!ドラレコ設置、OK!
バックカメラ設置、OK!
自動車保険からもらったGPS設置、OK!
ACC電源取り出し、OK!
助手席コンソール裏に配線隠し、
電源分岐、シガーソケット増設、OK!

ほぼ1日かかりましたが無事動作確認まで完了です!
(写真ほとんど取れなかったけど、時間あるときにまとめないと…)

初のACC電源分岐作業、
エーモンの電工初心者キットとか買って気合十分に準備していたのですが…🧐

いざ内装剥がして、ディーラー施工のETC電源を辿ってみると、
なんとご丁寧にギボシY字分岐してあり、ぼくは余ってた分岐にギボシ差し込んだだけで終了!笑😍

途中の配線処理もとても丁寧にされており、こういう見えない仕事を丁寧にされるディーラーはとても信頼できますね!

時間あるときにパーツレビューや整備手帳にまとめます(自戒)
Posted at 2019/02/17 20:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 C | クルマ
2019年02月15日 イイね!

🙌わーい🙌

🙌わーい🙌おおお
はじめての1位…!

最近あちらこちら、無言足跡やフォロー申請🐾
お邪魔しております🙇

アバルト 595c、改めて見ると、登録台数少ないですねぇ。

これからも色々発信して行きたいと思います🙌
どうぞよろしくお願い致します🙇🙇🙇
Posted at 2019/02/15 08:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年02月08日 イイね!

再・納車! 完全体!

再・納車! 完全体!うっひょおおおお!
コーティング屋さんから無事帰ってきたぞ!
これにて完全入庫完了です。

元々9日土曜日に仕上がりでしたが
あいにくの雪☃️予報でしたので、店長の計らいにより前日の金曜夜に引き取って参りました。

今回コーティングをご依頼したのはこちら
カービューティープロ向井
選んだ理由としては
・ブログ更新あり
・クルマ好きそうな店主
・商品はまず自身のクルマで試してからお客様へ提案
・fiat 500の施工例あり

などなど。愛車を預けても安心! と思える雰囲気でしたのでお願い致しました。
施工内容はほぼフルコース
・ボディコーティング
・断熱ウインドフィルム施工(フロントリア全面)
・ウインド撥水コーティング
・樹脂パーツコーティング
・(ホイールコーティングは予算上削る…😢)

詳しくはパーツレビューに残しておこうと思います。
これでようやく安心して乗り回せるです😋
Posted at 2019/02/11 14:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 C | クルマ
2019年02月07日 イイね!

トレーラーキャンプって憧れますね

カナダ ProLite からけん引免許不要な『Eco』が日本上陸…ジャパンキャンピングカーショー2019

結婚して子どもができてビルトインガレージハウス建ててクルマ買って。

もうやりたい事は尽きた…かのようにみえます。笑

ヒト(オトコ)って愚かな生き物ね…😱

そんな果てなき要望の一つに、チンクでトレーラ牽引してキャンプという目標があります。
ちっこいクルマが身の丈より大きいトレーラー引く…何とかわゆい事でしょう。

日本だとあまり馴染みのない文化かも知れませんが、長い人生、もしかしたら実現するかも知れませんね。
Posted at 2019/02/07 23:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「FL4にパフォーマンスダンパーを装着された実績はないだろうか👀」
何シテル?   08/13 21:41
CIVIC FL4 あまりいじりすぎないように!(自戒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MEUMOTTO キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:10:27
エーモン 静音計画 静音マルチモール / 4952 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 08:47:41
Hasiro リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 22:29:14

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
HONDA CIVIC FL4 純正オプション ・テールゲートスポイラー(黒) ・ライ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト (アバルト 595C (カブリオレ))
2019.2.4〜2023.3.4
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
new FIAT500 POP 1.4L コツコツといじって、大切に長く付き合いたい車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation