• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぐるのブログ一覧

2019年02月06日 イイね!

一番よい洗車ってなんでしょう



595cロス…
空っぽのガレージを見ると寂しい😢

お色直し中の愛娘を改めて我が家に迎えたあと、今後どのように洗車ケアして行くべきかをずーーっと妄想しております。

クルマ問わず、何かを作ったり整備したり掃除したりするのが好きな性分ですので、洗車がしたいから洗車する感じでした。
が、前車のチンクは結果からしてみればあまり良いとは言えないケアだったことでしょう。改めて新車と見比べると洗車キズまみれであります。

そこで今回の595cは最初にプロのガラスコーティング。
自分での磨きは行わずケアをして参りたいですな。

で、冒頭の洗車動画です。
これもInstagramをサーフィンしているとよく見かける、超泡泡非接触洗車デス!
一応、これまでも手持ちの高圧洗浄機用のアタッチメントで洗剤放水を試みては居たのですが、動画のような泡立ちには程遠く。
高圧洗浄機専用の洗剤がもしかしてあるんじゃーないか?と思ったらやはりありました。

Autoglym プレッシャー・ウォッシュ (Pressure Wash)

公式の日本語サイトにも掲載されていないのですが、まぁ何とか手に入るでしょう。

やはり行き着くのはオートグリムなのか…

追記覚書メモ
〈道具〉
・BOSCH 高圧洗浄機+360アタッチメント
・シュアラスター スポンジ
・Autoglym ホイールブラシ
・軍手タイプのホイール洗うやつ
・BOSCHブロワー
・マイクロファイバー系タオル
〈シャンプー〉
・Autoglym Pressure Wash
・Autoglym マグマ(鉄粉除去時)
〈ボディケア〉
・磨き屋さんからケアアイテムを聴取
・有機系なら…Autoglym
・無機系なら…シュアラスターゼロドロップ
〈ホイールケア〉
・Autoglymホイールプロテクター(6周毎)
〈樹脂パーツケア〉
・Autoglymバンパー&トリムジェル
〈ガラス清掃・虫鳥フン応急処置〉
・Autoglymファーストグラス
〈インテリア〉
・Autoglymインテリアシャンプー
〈革製品〉
・Autoglymレザークリーナー
・Autoglymレザーケアパーム
Posted at 2019/02/06 22:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 C | クルマ
2019年02月06日 イイね!

クルマいじりは海外市場が面白い

クルマいじりは海外市場が面白い日本だとココみんカラがクルマいじり情報源です。
特に整備手帳がバイブルです。先人たちの知恵を頼りにカーライフ満喫しております。

さて、一方で最近はInstagramにてアバルトのカスタマイズ事例を探してインスピレーションを受けております。
やはり海外の方々は、特に外装の弄りは凄まじいですね。
なかなか真似できませんが、少しならパクれそうです。笑

んで、タイトル画像のもの。
595のフロントスポイラー下部センター。ツーリズモ以上だとボディ同色に塗装されている部分。
ココをトリコローレに配色されているカスタマイズをよく見かけます。みんカラではあまりお目にかかれず。
さて、どうパクろうかなぁ😋😋😋
Posted at 2019/02/06 00:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 C | クルマ
2019年02月05日 イイね!

入庫

大丈夫です、美容目的です。

全身お色直しと紫外線ケア目的のフィルム施工をお願いしてきました。

写真は退院時にバンバン取りましょう。


まだ走行距離100キロにも満たないのですが、ニヤリング止まりませんなぁ…(デレデレ
・オープン! 最高!
・乗り心地、サスとバネ変えた前車のチンクより良くない?笑
・ハンドル、ボディ固めてスペーサー入れた前車のチンクよりちょー軽くない?笑
・オーディオ、とても良くなってる。スピーカー変えなくてもいっか。
・Apple CarPlay、市街地は純正地図アプリで十分ですな。車線案内もばっちし。あとは遠征や長距離トンネルでのGPSや県外問題を確認次第で評価。

取り急ぎ書き走り感想でした。
Posted at 2019/02/05 21:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 C | 日記
2019年02月03日 イイね!

納車

納車ついに…
念願のこの日が…

もう乗り換えしません。
一生添い遂げましょう。

(忙しいから写真は後日…
Posted at 2019/02/04 07:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト595 C | クルマ
2019年02月01日 イイね!

洗車グッズ

https://m.youtube.com/watch?v=2_Ee_F4d5tQ

今自宅ではBOSCHのコンパクトタイプの高圧洗浄機を使っているのですが、
ガンの部分がながーーくて、車とのリーチを稼ぐためには塀を越えて、道路から敷地内のクルマに向かって水を飛ばしております。
また、逆に敷地内から道路方面へ向けての放水は、通行人に万全の注意を払わなくてはならず、正直使い心地イマイチでありました。

そこでこの冒頭のアタッチメント。

かなり良さげでは???
Posted at 2019/02/01 23:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「FL4にパフォーマンスダンパーを装着された実績はないだろうか👀」
何シテル?   08/13 21:41
CIVIC FL4 あまりいじりすぎないように!(自戒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MEUMOTTO キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:10:27
エーモン 静音計画 静音マルチモール / 4952 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 08:47:41
Hasiro リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 22:29:14

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
HONDA CIVIC FL4 純正オプション ・テールゲートスポイラー(黒) ・ライ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト (アバルト 595C (カブリオレ))
2019.2.4〜2023.3.4
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
new FIAT500 POP 1.4L コツコツといじって、大切に長く付き合いたい車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation