• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

フロント マッドフラップ自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
私のユーノス君、リアにはオクでポチったマッドフラップが付いているんですがフロント用って中々売って無いんですよね💦
安価なサイドステップがあればベストなのですが中々のお値段に競り上がります😱
なので自作が最も安価だな🤔って事で作る事に😁
2
とりあえず方眼紙でおおよその形を作り様子を見ます😅
ボディサイドぎりぎりから見るとこんな感じで控え目に見えます💦
3
角度を少し変えるとこんな感じ☺️
余り目立つのも良くないので この辺で良しとしますかね😉
4
さて何の素材で作るか❓
プラ板、塩ビ板、FRP、アクリル板・・・それともゴム板でもいけるかぁ🤔
何れにしても買いに行くの面倒だなぁ😅
とか考えていたらちょうど良い物がベランダに放置してありました🤣
5
以前90マークⅡに乗っていた時に買ったサイドステップ😅
何やら有名どころの物らしいのですが、まだ詳しく無かった頃だったので3兄弟共通だろうとクレスタ用を100円でポチって送料3000円🤣
そして当然の如く合わない😭
同じピラーレスのチェイサーとマーク2ですら微妙に合わないのに唯一ピラーがあるクレスタ用が合う訳無いってのを知ったのはかなり後の事でした🤣
でも流石FRP‼️
10年以上雨ざらしでも、まだまだしっかりとしてました😆
6
雨ざらしで板としての強度が弱ってるかと思いましたがカット✂️するのに苦労するくらいしっかりとしていましたのでマッドフラップ位なら使えるでしょう😊
7
カナ鋸とヤスリで何とか形にして自宅にあったカーボン調のカッティングシートで誤魔化します🤣
切り口は十分にヤスリがけしましたがUラバーで保護した方が良いかな🤔
8
フェンダーに取り付けるとこんな感じになりました😊
これで少しでも泥跳ねの影響を軽減出来たらと思います😅
それにしても上の運転席側の写真と比べるど左右でフェンダーとドアの隙間 違い過ぎないかぁ😅
撮影の角度の違いだと良いのだが💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーシリンダー&アウターハンドル交換

難易度: ★★

ドアガードの取り付け(ドアとスカッフプレート)

難易度:

切開!!!

難易度: ★★★

リトラガタガタ修理

難易度:

トランクが開かない😱

難易度: ★★

ゼッケン貼り付け用マグネットシート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月20日 21:22
綺麗な出来栄え&形も良い感じですね✌️
わたしもいずれは、と思ってましたが…
コメントへの返答
2024年5月20日 21:29
ありがとうございます😊
写真で遠目に撮ってるんで粗が見えないだけでアップにしたら💦💦です😅
ちょっと修正してアップさせてもらいます🤣

プロフィール

「@岸辺 露伴
中々の塗装具合ですが💦
何処かで見た様な😅
あっ‼️
私のロードスターと同じサフ仕上げでサフチーノってかぁ🤣」
何シテル?   03/11 21:16
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COLIN PROJECT ダットサン バケットシート ワイドタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:48:49
キャブレター化の準備① インマニ調達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:36:11
クールブリーズスクープ 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:32:04

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation