• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいしゅんの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2016年1月23日

フロントガラス交換。リペアするなら早めに!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
1/8に飛び石を被弾したフロントガラスの交換が完了しました。
2
ボンネットの穴まわりの塗装はがれ対策と同時に作業したので一週間かかりましたが、フロントガラス交換だけなら一日で完了するみたいです。
当然ですが、もとに戻ってます。
3
税込で総額18万円。
確実に一昔前より価格が上がってますね。
保険での対応になるので、当然、保険代が上がります⤵
被弾するのはコレを最後にしたい…
4
参考になるかはわかりませんが、被弾直後は10円玉以内だったひび割れが、あれよあれよという間に拡がりました。
5
被弾翌日、水が入ったら良くないだろうと思い、テープで養生。
被弾後3日目に気づいた時には三方向に拡がり、最長は10cmを超えてました。
Dラーの定休日、仕事の都合で9日後の修理入庫日までテープを追加してしのぎましたが、最終的には25cm超!
6
冬は寒暖差が大きいので、ひび割れが拡がりやすいとは聞いてましたが、ここまでとは…
季節のせいなのか、テープを貼ったのが悪かったのかわかりませんが、ひび割れの成長を見るのは、かなり気持ち悪かったです。
被弾してひび割れが発生した場合は、リペア可能ならすぐに対応。ダメなら乗り続けずに車を修理先に預けるのが賢明だと思った次第です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

断熱フィルム施行

難易度:

フロントガラス撥水加工

難易度:

ガラスのウロコ取り&コーティング

難易度:

フロントフィルム

難易度:

ミリ単位の飛び石ついてフロントガラス交換 

難易度: ★★★

ガラコ施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

けいしゅんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーあがりと警告灯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 17:49:19
K2 GEAR ニーパッド レッドステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 22:39:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車が人生初のスバル車です。 ボチボチと色々やっていきたいです。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁メインの車です。 L175からの乗り換え。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁メインの車です。 かなり酷使されてますが、まだまだ現役です。 中が広いので使い勝手が良 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
思い出として。 懐かしい車です。 WRC熱が全盛期の頃に買った車です。 外観、パワーとも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation