• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyspyの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

スライドドアドアロックワイヤー切れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
運転席側のスライドドアが突如開かなくなった…
ハンドル操作しても節度がないのでワイヤー切れかな
ググると同じような症状のレポートが何件かあったので見よう見まねでトライするも一度だけ半ドアになっただけで日没時間切れ🥺

作戦を変えて出直す事に
2
手探りで針金突っ込んで引っ掛ける運任せは諦めて、構造を頭に叩き込んで確実性を上げて作業する事に

ドアロックユニットの中古品をヤフオクで入手
1300円で落札、送料合わせて2900円
3
白い樹脂キャップが付いているのが操作ワイヤー、このワイヤーが外れているのでその先に操作すべきラッチがあるので、その隣りの穴に針金を通します
4
狙うラッチの穴はコチラワイヤーと同じ方向に差し込めば到達するはず…
5
穴を捕らえたら手前に引けば解除完了〜

…とシミュレーションはバッチリ
この光景をしっかり頭に焼き付けておきます

差し込んでどの位置で当たりを探るかも手元に目印をつけて、フックがどちらに向いているかもわかるように手元もフックと同じ向きに曲げておきます
6
ドアロックユニットにはご覧のようにカバーがついてるのでコイツを外す必要があります
車体に付いた状態では赤丸のネジしか緩められません
スタビードライバーか、ドライバービットの先だけ持って回すと外せます
7
コレは実際の車体に付いた状態
このネジです

コイツを外して白いカバーを上に捲り上げてワイヤーのアクセス空間を確保する
8
ココのカバーをめくってアクセスします
スマホで映しながら作業すると楽です
9
狙うはこの穴です
左下に樹脂キャップが付いたワイヤーが見えます
写真では別の穴に入ってますね😅
10
無事に狙った穴に入りました😌
あとは目をそっと瞑って、頭に焼き付けた映像を再生しながら作業します
11
ガチャン!歯切れの良い音と共に目出たくロック解除されました😇
12
上が外れてたワイヤー、下は中古品のワイヤー
本来はマンガのように両方に抜けどめのツノが出てますがツノがなくなって外れたようです…
中古品も片方ツノが無いですね
設計ミスですね、リコール案件にしたいですねー、皆さんのスライドドアもいつワイヤーが外れるかわかりませんょ🙄
13
使用したワイヤーのおさらい
線径1.2mmの100均針金
先端を5mm曲げます、曲げが長いと穴に入ってくれませんし短いとラッチに引っ掛かりません

ディーラーに持ち込んだら、こうなると買い替えるしかない。と言われた案件、おそらくどうやってもロック解除が出来なかったんでしょうね
現地現物現実的に原理原則で攻めると気持ち良く解けますね。5ゲン主義、大切です

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スライドドアロックアクチュエーター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパー メンテナンス 2024

難易度: ★★

なんちゃってシフトブーツ装置

難易度:

リフレクターガーニッシュ再取付① & キーホルダー取付

難易度:

モノタロウ製激安リアワイパーゴム交換

難易度:

ミニ引き出し取り付け!

難易度:

スライドドアロックワイヤー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントが上げやすい http://cvw.jp/b/1014421/47656264/
何シテル?   04/14 22:51
skyspyです。よろしくお願いします。 マイナーな車がすき・・と言うより好きな車が、人気ありません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアドアロックワイヤー切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:03:08
skyspyさんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 23:26:08
mopリアカメラをギャザズナビに流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 01:26:27

愛車一覧

その他 HARO その他 HARO
HARO ESCAPE 8.1 XS
ホンダ フリード ホンダ フリード
珍しくポピュラーな車種を選択 人、自転車のトランスポーターとしてチョイス
トヨタ S800 ヨタハチ (トヨタ S800)
古い車が好き・・ではなく、好きな車が”古く”なった・・・です。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ハンドリングbyロータスです 法事で訪れる島の車庫の中にいました、毎回いくたびに埃の厚み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation