• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月19日

ピックガード製作中

ピックガード製作中 だいぶ前に中古で買った東海楽器製SGタイプの
ピックガードを作っています。
モデルはSG104という定価10万ぐらいのギターです。

元は1961年SGタイプなのでスモールピックガード
なのですが、ラージピックガードに改造中です。

SGのラージピックガードだとピックアップが
ピックガードに直接ネジで止まっているのですが、
ピックアップが飛び出ている様に見えて格好悪いので
ピックアップを固定するエスカッションはそのままにして作っています。

このギターはメインのギブソンSGカスタムの控えギターとして買ったのですが、
メチャメチャ弾きやすい上に音も中々だし、お気に入りの1本です。
ペグだけGOTOHのSD90-MG-Tというロックタイプに換えてあります。
加工なしで取りつくし、シュパーゼルのようなダイヤルロックタイプなので
通常のマグナムロックより使いやすいです。

明日には完成させたいと思います。
ブログ一覧 | Music | 日記
Posted at 2016/06/19 01:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと落ち着いたので倉庫整理して ...
SELFSERVICEさん

5月薔薇の会は昭和な気分で♫
chishiruさん

🍽️グルメモ-971-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

Walter Wanderley ...
kazoo zzさん

ドライブの無い休日 ステキで心機一 ...
hiroMさん

テストドライブ
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は定例呑み会でした。 http://cvw.jp/b/1014484/48413269/
何シテル?   05/05 20:59
のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] DIYでミッションオイル交換①🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 22:40:25
[マツダ ロードスターRF] シートバックトリム取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:38:00
ヘッドレストスピーカー取り付け その2(車体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:27:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 9代目通勤快速 (マツダ ロードスターRF)
’22.9.17納車。新車購入です。 コンパクトでMT&車高の低い車に乗りたくて購入しま ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
2007年式KC(エアコン・パワステ) 5MT パートタイム4WDです。 おふくろが免許 ...
ルノー トゥインゴ ルノー・トゥインゴⅢ(8代目通勤快速) (ルノー トゥインゴ)
'17年4月30日納車。 ぼちぼちいじりたいと思います。 '19年4月6日、先月車高を落 ...
スバル R2 7代目通勤快速 (スバル R2)
6代目が逝ってしまったので 急遽見つけました。'11年8月購入。 '15年7月画像更新し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation