• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺八親爺のブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

走行会。

走行会。今日は走行会に行ってきました。
いつものメンバーです。
ALTオートランド作手です。

今日は晴れたり雨が降ったり不安定でした。

今日はそこそこ台数がいて、17台だったかな?
所用あってBBQは不参加にさせてもらいました。

4か月ぶりで、走り方忘れます。
上手にならないですね。BESTタイムは更新ならずでした。

満家鍋の會の皆様ありがとうございました。
Posted at 2024/06/09 18:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2024年06月08日 イイね!

スタリオンの本購入。

スタリオンの本購入。本屋さんで見つけ、思わず購入。

自分の最初の車がスタリオンでした。
大学1年の時に千葉・市川の中古自動車街で購入しました。
初期型のGSR-Ⅱだったので2L、OHCターボでグロス145馬力。
当時、ジャパンターボと同じ馬力だったと記憶してます。
車重は1.2tぐらいだったと思います。

80年代の車はタイヤは引っ込んでますね。
タイヤサイズは195-70-R14だったかと。
ライトスイッチがメーターの方に付いていて、
友達が乗ってライトを点けようとするとワイパーを動かしてました。

購入時フェンダーミラーをドアミラーに替えてありました。
フェンダーミラー跡消しと後期バンパーは自分が所有してから実施しました。

千葉の山の中の林道でひっくり返してお釈迦にしてしまいました。

今日も畑の草刈りをしてました。
右が古い草刈り機、左が新しいの。

新しいのはハンドル左側が長くなっていて操作しやすいです。
エンジン振動も抑えられています。
とても快調です。
Posted at 2024/06/08 18:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2024年06月01日 イイね!

NEW草刈り機。

NEW草刈り機。今週も先週の続きの草刈りをしていましたが、
少し刈ったところで、突然のエンスト。
暫く置いたらエンジンは掛かるものの回転が上がらない。
親父から引き継いだ草刈り機でしたが、
全くメンテナンスしてなかった...

仕方ないのでお袋の草刈り機を借りて続きをやったんだけど、
背負うタイプの草刈り機は自分には使いにくくて悪戦苦闘。

午後、行きつけの農機具屋さんに行って診てもらいました。
吸気側のメンテが悪かったみたい。
キャブを交換しても回転が戻らなかったので、諦めました。
今後、自分でオーバーホールして見ます。

農機具屋さんに在庫があったので草刈り機を新調しました。

この時期、草刈り機が無いと辛い...
Posted at 2024/06/01 18:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走行会。 http://cvw.jp/b/1014484/47771876/
何シテル?   06/09 18:22
のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアコンルーバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 22:04:29
[ルノー トゥインゴ] リアドラムブレーキのO/Hとホイールシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:04:32
スタビ交換(前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 16:41:45

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 9代目通勤快速 (マツダ ロードスターRF)
’22.9.17納車。新車購入です。 コンパクトでMT&車高の低い車に乗りたくて購入しま ...
ルノー トゥインゴ ルノー・トゥインゴⅢ(8代目通勤快速) (ルノー トゥインゴ)
'17年4月30日納車。 ぼちぼちいじりたいと思います。 '19年4月6日、先月車高を落 ...
スバル R2 7代目通勤快速 (スバル R2)
6代目が逝ってしまったので 急遽見つけました。'11年8月購入。 '15年7月画像更新し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
18年乗ったFD(1型)から乗り換えました。 ストーミーブルーマイカです。 1年経ち、約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation