• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月19日

女性ブルースロック。

女性ブルースロック。 昔から女性Vo.のブルースロックやカントリーロックは好きでした。
90年代はCarla Olsonだったり、Sheryl Crowだったりしました。
Carla OlaonのMick Taylor参加のLive Albumは今でも良く聴くし、
Sheryl Crowの2ndも同様です。

Amazonミュージックでブルース・カントリーの新譜で
何か良さそうなのは無いか検索していたら、
このSamantha FishとLarkin Poeを見つけ、
iTunesで検索・試聴してから購入しました。
Samantha Fishは19年発売の6枚目のスタジオアルバムですが、
力が抜けていて良い感じです。気に入りました。
Larkin Poeは姉妹Bandで、今年発売の4(5?)枚目です。
こちらは力が少し入ってますがLapsteelギターが良い感じです。
どちらも最新アルバムなので過去に遡って聴いてみたいです。

Taylor Swiftはデビューはカントリーロックで、発売当時話題になり、
結構聴いていたのですが、近年はポップアルバムばかりでした。
彼女の最新作Forkloreは、The NationalのGt.との共作が多く含まれ、
落ち着いた曲調で非常に良かったです。


自分の洋楽女性Vo.好きのルーツは中学の頃FMで良く聴いた、
ノーランズやオリビア・ニュートン-ジョンやシェリル・ラッドです。

更に何か良いのが無いか探してみます。
ブログ一覧 | Music | 日記
Posted at 2020/08/19 23:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年8月20日 8:34
女性ヴォーカリストと言うと、ブルースからチョット外れますが、元The Runaways、ロックシンガーのJoan Jettがお気に入りです。
あのハスキーヴォイスがたまらなくカッコ良くて。。。オススメです♪
コメントへの返答
2020年8月20日 18:24
Joan Jett懐かしいですね。
80年代のイメージです。
久しぶりに聴いてみたくなりました。
RunnawaysはBest盤を持ってた気がします。

The Pretendersなんかも
良かったですね。
先日、出張中に車のラジオでネーナの「ロックバルーンは99」を聴いてメチャメチャ懐かしかったです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] DIYでミッションオイル交換①🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 22:40:25
[マツダ ロードスターRF] シートバックトリム取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:38:00
ヘッドレストスピーカー取り付け その2(車体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:27:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 9代目通勤快速 (マツダ ロードスターRF)
’22.9.17納車。新車購入です。 コンパクトでMT&車高の低い車に乗りたくて購入しま ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
2007年式KC(エアコン・パワステ) 5MT パートタイム4WDです。 おふくろが免許 ...
ルノー トゥインゴ ルノー・トゥインゴⅢ(8代目通勤快速) (ルノー トゥインゴ)
'17年4月30日納車。 ぼちぼちいじりたいと思います。 '19年4月6日、先月車高を落 ...
スバル R2 7代目通勤快速 (スバル R2)
6代目が逝ってしまったので 急遽見つけました。'11年8月購入。 '15年7月画像更新し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation