• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

サイケデリズムSTAG Beetleピックガード完成。

サイケデリズムSTAG Beetleピックガード完成。 先週から作り始めたピックガードが完成しました。
色はエイジドホワイトです。
Tom Anderson Ravenのピックガードを作った時の余りです。
元々のピックガードを転写して、電動糸鋸で切断。
エッジは樹脂用金ヤスリで手加工です。
ネジ穴はピンバイスで位置決めした後、ドリルで穴開けしてます。
面取りカッターで面取りもしてます。

中々うまく出来たと思います。
個人的にホワイトボディに
白ピックガードが好きなので良い感じに仕上がりました。
全体です。

ロックっぽいんじゃないでしょうか。

改造前です。

サイケデリズムっぽいですね。

HGエルガイムは本体完成しました。

アーマー裏を塗るのは止めました。
バックパックと武装は塗る所が多そうです。
これから色を調合しようと思います。
ブログ一覧 | Music | 日記
Posted at 2021/06/13 20:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月2日はいつもの朝カメ活からのぷ ...
KimuKouさん

SUZUKIステッカー追加‼️
毛毛さん

5月18日つくばサーキットへ行こう
コンセプトさん

命のソファーが(TOT)
M2さん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーポートのペンキ塗り。 http://cvw.jp/b/1014484/48407823/
何シテル?   05/03 17:59
のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] DIYでミッションオイル交換①🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 22:40:25
[マツダ ロードスターRF] シートバックトリム取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:38:00
ヘッドレストスピーカー取り付け その2(車体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:27:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 9代目通勤快速 (マツダ ロードスターRF)
’22.9.17納車。新車購入です。 コンパクトでMT&車高の低い車に乗りたくて購入しま ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
2007年式KC(エアコン・パワステ) 5MT パートタイム4WDです。 おふくろが免許 ...
ルノー トゥインゴ ルノー・トゥインゴⅢ(8代目通勤快速) (ルノー トゥインゴ)
'17年4月30日納車。 ぼちぼちいじりたいと思います。 '19年4月6日、先月車高を落 ...
スバル R2 7代目通勤快速 (スバル R2)
6代目が逝ってしまったので 急遽見つけました。'11年8月購入。 '15年7月画像更新し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation