• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺八親爺のブログ一覧

2020年04月28日 イイね!

HGバルギル完成。

HGバルギル完成。
HGバルギル完成しました。 サザビーの原型機という位置付けらしいです。 原作未読です。 肩の造形など、それっぽい感じです。 付属の工事中みたいな 黄色シールは貼るのを止めました。 ポリキャップ無しなので少し関節が緩く感じます。 ポリキャップの方が安心できます。 あと、気になる所は首が長いこと ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 21:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

JAZZ CHOURS。

JAZZ CHOURS。
中古のRoland Cube Liteという ギターアンプを通販購入しました。 浜松のイオンにある楽器屋さんなので 通常ならば買いに行くのですが、 イオンモールがお休みなので通販です。 このアンプ13年発売で前から少し気になっていました。 ローランドのジャズコーラスはバンドやってた頃、 スタジオ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 17:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Music | 日記
2020年04月22日 イイね!

HGプロトタイプグフ(オリジン版)完成。

HGプロトタイプグフ(オリジン版)完成。
完成しました。 オリジン版です。 アニメ版のグフとは少し違います。 取り替え式の腕が何だかイメージと違いますが、 まずまずなんじゃないでしょうか。 仕事が忙しいのも今日でひと段落したので、 少しずつ在宅勤務を増やしたいと思います。 プラモは大量に在庫があるので STAY HOMEで作りたいと思 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/22 21:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月18日 イイね!

HGプロトタイプグフ(オリジン版)開始。

HGプロトタイプグフ(オリジン版)開始。
今日は車検の車を取りにディーラーまで。 片道40分ぐらい掛かります。 いつもなら何か買い物をするのですが、 コンビニにも寄らず、直行・直帰でした。 プラモはオリジン版グフです。 頭部・胴体・腰部まで完成しました。 モノアイは社外パーツです。 他のオリジン版と同じく、 HGにしてはスジボリなどの ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 23:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年04月12日 イイね!

代車(ノートEパワー)。

代車(ノートEパワー)。
今日夕方、TWINGOの車検で ディーラーに車を預けてきました。 ボディコートのメンテもやってもらうので、 日曜日に預けて土曜日に取りに行きます。 1年点検の時はリーフ、 2年点検の時はルーテシアでした。 Eパワーはモータで走りますが、 結構エンジンが掛かっている感じがします。 明日から通勤に使い ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 21:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2020年04月09日 イイね!

RGエヴァンゲリオン初号機完成。

RGエヴァンゲリオン初号機完成。
やっと完成しました。 ガンダムサイズよりかなり大きいです。 色分けは素晴らしいです。 樹脂も艶があって塗装の必要なしです。 欠点はアクションベースにつなげるポイントがありません。 やっぱりガンダム作っている方がしっくりきます。 HGガンダムと並べてみました。 次は何作るか考えます。HGジ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/09 00:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年04月05日 イイね!

今週のオルタネイティブ。

今週のオルタネイティブ。
PEARL JAMのNEW ALBUMが出ました。 7年ぶりのアルバムです。 パールジャム節というんでしょうか、 安定感あります。 今日は庭で洗車して、少し散歩して、 RGエヴァンゲリオン初号機を作って、 家族以外との接触は無しです。 庭の枝垂れ桜です。 今年はうまく咲きませんでした。 桜は ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 23:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2020年04月04日 イイね!

RGエヴァンゲリオン初号機開始。

RGエヴァンゲリオン初号機開始。
RGエヴァンゲリオン初号機を開始しました。 頭部は多色成形やカラーパーツの組み合わせで 塗る所が無い状態です。 角と目は多色成形です。 多色成形パーツです。 頭部は歯だけ塗りました。 今日の所は胴体迄完成しました。 RGらしく内部フレームは多色成形にすれば良いと思うのですが... 静 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 23:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「トラクター修理から戻ってきました。 http://cvw.jp/b/1014484/48603367/
何シテル?   08/16 13:52
のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5678 91011
121314151617 18
192021 222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] DIYでミッションオイル交換①🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 22:40:25
[マツダ ロードスターRF] シートバックトリム取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:38:00
ヘッドレストスピーカー取り付け その2(車体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:27:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 9代目通勤快速 (マツダ ロードスターRF)
’22.9.17納車。新車購入です。 コンパクトでMT&車高の低い車に乗りたくて購入しま ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
2007年式KC(エアコン・パワステ) 5MT パートタイム4WDです。 おふくろが免許 ...
ルノー トゥインゴ ルノー・トゥインゴⅢ(8代目通勤快速) (ルノー トゥインゴ)
'17年4月30日納車。 ぼちぼちいじりたいと思います。 '19年4月6日、先月車高を落 ...
スバル R2 7代目通勤快速 (スバル R2)
6代目が逝ってしまったので 急遽見つけました。'11年8月購入。 '15年7月画像更新し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation