• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺八親爺のブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

JOHN CORABIを集めてみました。

JOHN CORABIを集めてみました。
先々週のYahooニュースだったと思いますが モトリーのトミー・リーの記事で、 ジョン・コラビとのアルバムを 「今でも名作だと思っている」と 言っているのを見て 久しぶりに聴いてみました。 当時も結構ヘビロテで聴いてましたが 今聴いても良いアルバムでした。 そこで、Wiki(英語版)でJOHN ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 22:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Music | 日記
2020年11月29日 イイね!

RGガンダムGP01ゼフィランサス完成。

RGガンダムGP01ゼフィランサス完成。
今朝、完成してました。 腕裏の盾の保持が弱いです。 ライフルのセンサーはGXメタルピーチで塗りました。 少し向きを変えてみました。 夜から次のガンプラを作ってました。 MGテスタメントガンダムです。 センサー類はGXメタルイエローグリーンで塗りました。 アンテナは尖らせてます。 設定が良 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 00:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

RGガンダムGP01ゼフィランサス本体完成。

RGガンダムGP01ゼフィランサス本体完成。
RGゼフィランサスの本体が完成しました。 残りはライフルと盾だけなので 明日には完成しそうです。 センサー類はGXメタルイエローグリーン、 膝の赤色部はGXメタルレッド、 バーニア内部はガンダムレッド、 後はタミヤ墨入れ塗料です。 中々格好良いですね。 後ろ側です。 コアファイターの合体機構と ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 22:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年11月24日 イイね!

CD棚購入。

CD棚購入。
20年ぐらい前に購入した1000枚以上入る CDラックが溢れて、実家に持っていったり、 自室の中がCDだらけになってきたので、 同じ様な924枚入るというCDラックを購入しました。 以前購入した棚は11段、幅110cmで、 今度のは棚12段、幅80cmです。 写真の左側の扉は押入れですが、全開で ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 22:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2020年11月21日 イイね!

RGガンダムGP01ゼフィランサス開始&木曾鈴木エレキギター再改造。

RGガンダムGP01ゼフィランサス開始&木曾鈴木エレキギター再改造。
5年以上前に購入した RGガンダムGP01を開始しました。 フルバーニアンもあるのですが、 ゼフィランサスからにしました。 いつもの様に頭部から。 カメラアイ等はGXメタルイエローグリーンで塗ってます。 コアファイターⅡのキャノピーは面倒だったので 塗るのをやめました。脚部は塗ってあります。 ぼち ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 16:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年11月16日 イイね!

HGガンダムアストレイ・ゴールドフレーム天完成。

HGガンダムアストレイ・ゴールドフレーム天完成。
HGゴールドフレーム天は昨晩完成しました。 バックパックとトリケロス改を作りました。 バックパックの赤色部分が雑になりましたが 写真で見るとあまり目立たなくて良かったです。 完成してからあらためて設定画を見たら、 RGよりもHGの方が設定画に近いことが分かりました。 後ろ側です。 中々格好良 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 22:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年11月15日 イイね!

HGガンダムアストレイ・ゴールドフレーム天本体完成。

HGガンダムアストレイ・ゴールドフレーム天本体完成。
HGガンダムアストレイ・ゴールドフレーム天の本体が完成しました。 昨日、豊川のジョーシンに塗料を買いに行って 肩部のグレーを調合して、先程、本体が完成しました。 バランスも良く、中々格好良いと思います。 違う向きから。 後ろ向き。 ダクトの中を塗り忘れてることに気付きましたがこのままにし ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 15:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年11月14日 イイね!

HGガンダムアストレイ・ゴールドフレーム天開始&今週のハードロック。

HGガンダムアストレイ・ゴールドフレーム天開始&今週のハードロック。
5年以上前にプレバンで購入した HGゴールドフレーム天を開始しました。 ゴールド部はエアブラシで金色塗装後 クリアイエローで塗ってます。 手足の金色部品も同時に塗りました。 赤色部などは筆塗りです。 1年前にRGゴールドフレーム天を作っているので 比較しながら作りたいと思います。 今週のハード ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 13:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年11月07日 イイね!

PLAIOBOTグレンラガン完成&The Wallflowers。

PLAIOBOTグレンラガン完成&The Wallflowers。
プライオボット・グレンラガン完成しました。 部分塗装(全部筆塗り)です。 墨入れはガンダムマーカーです。 少し雑になってしまいました。 プロポーションはとても良いと思います。 あと数部品増やして、分割ラインを隠すように 出来ていたら、もっと良いと思います。 あと、材質がABSなのがイマイチです ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 17:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910111213 14
15 1617181920 21
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] DIYでミッションオイル交換①🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 22:40:25
[マツダ ロードスターRF] シートバックトリム取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:38:00
ヘッドレストスピーカー取り付け その2(車体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:27:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 9代目通勤快速 (マツダ ロードスターRF)
’22.9.17納車。新車購入です。 コンパクトでMT&車高の低い車に乗りたくて購入しま ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
2007年式KC(エアコン・パワステ) 5MT パートタイム4WDです。 おふくろが免許 ...
ルノー トゥインゴ ルノー・トゥインゴⅢ(8代目通勤快速) (ルノー トゥインゴ)
'17年4月30日納車。 ぼちぼちいじりたいと思います。 '19年4月6日、先月車高を落 ...
スバル R2 7代目通勤快速 (スバル R2)
6代目が逝ってしまったので 急遽見つけました。'11年8月購入。 '15年7月画像更新し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation