• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺八親爺のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

MGフリーダムやっと始めました。

MGフリーダムやっと始めました。昨日からやっと作り始めました。
いつものようにパイロットと頭部から始めました。
目はGXメタルイエロー、額センサーもGXメタルブルーで
塗ってます。付属シールは使わないです。
アンテナは尖らせてます。

今日は、所要で三重の津まで行ってきました。
東名阪の四日市付近の渋滞は嫌になりますね。

毎日の人はさぞかし大変だと思います。
早く新名神が開通すると良いですね。

片道200km弱。軽では辛いので、エイトで行きました。
いつも短距離しか乗らないので、6km/L以下ですが、9km/Lいきました。
ほぼカタログ値です。

疲れました。
Posted at 2016/08/28 21:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年08月28日 イイね!

久しぶりのガンプラ

久しぶりのガンプラ5月の頭にオーバーフラッグを
作って以来、久しぶりにガンプラを
作り始めました。
MGフリーダムVer.2のキラヤマトです。
パイロットスーツはSEED DESTINY版です。

タミヤのヘッドルーペ使ってます。
いつも眼鏡を外してピントの合う所で
作業してましたが、老眼鏡+ルーペで
作業し易くなりました。

ぼちぼち作りたいと思います。
Posted at 2016/08/28 00:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年08月26日 イイね!

PRECIX 弦高調整

PRECIX 弦高調整PRECIXの弦高調整しました。
いつもは写真の金尺で調整してましたが、
弦高ゲージをAmazonで購入して
調整しました。
テレキャスタイプのブリッジの
弦高を調整するネジはM3の芋ネジなので
ピッチは0.5mm(ネジ1周回すと0.5mm変化)です。
1弦から4弦まで12F上で弦高1.5mm、
5、6弦は1.75mmで調整しました。

この弦高ゲージ中々良いです。

ネットで調べると硬貨で高さを測る方法もあるようです。

写真の工具はIbanez製です。
細いレンチはすぐどこかに行ってしまうのですが、
これば無くさないので良いです。

また、ピックガードのネジは錆びていたので
先週は錆取りでごまかしましたが、
ステンレスネジに交換しました。
その際、ピックガードの内側に
ウレタンスポンジを埋めてピックガード浮きも少し改善しました。

Posted at 2016/08/26 23:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2016年08月22日 イイね!

むすめが17歳

むすめが17歳本当は月曜日なんですけど、
明日から自分が仕事なんで
今日祝いました。

17というローソクと
太いローソク1本と細いローソク7本です。

豊橋のケーキ屋さんで毎回頼んでます。
じじばばと一緒に食べました。
Posted at 2016/08/22 00:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2016年08月19日 イイね!

PRECIX ペグ交換

PRECIX ペグ交換昨日は高校の同級生2人と
定例飲み会でした。
年3回合うようにしてます。

ペグ交換しました。
元から付いていたペグもGOTOH製でしたが、
同じタイプのロック式ペグにしました。
ネジ穴の位置も同じなので、
改造というより交換といった感じです。

使い勝手はシュパーゼルと同じです。

GOTOH製糸巻きは色々な種類があるので、
元から付いていたのと同じタイプを選べば
交換楽々です。

次はピックガード周りの錆ているネジを
ステンレスネジに交換したいと思います。
Posted at 2016/08/19 22:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記

プロフィール

「今日から夏季連休。 http://cvw.jp/b/1014484/48590391/
何シテル?   08/09 22:07
のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 23 45 6
789 1011 12 13
14 15 16 1718 1920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] DIYでミッションオイル交換①🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 22:40:25
[マツダ ロードスターRF] シートバックトリム取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:38:00
ヘッドレストスピーカー取り付け その2(車体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:27:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 9代目通勤快速 (マツダ ロードスターRF)
’22.9.17納車。新車購入です。 コンパクトでMT&車高の低い車に乗りたくて購入しま ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
2007年式KC(エアコン・パワステ) 5MT パートタイム4WDです。 おふくろが免許 ...
ルノー トゥインゴ ルノー・トゥインゴⅢ(8代目通勤快速) (ルノー トゥインゴ)
'17年4月30日納車。 ぼちぼちいじりたいと思います。 '19年4月6日、先月車高を落 ...
スバル R2 7代目通勤快速 (スバル R2)
6代目が逝ってしまったので 急遽見つけました。'11年8月購入。 '15年7月画像更新し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation