• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺八親爺のブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

冬季連休になりました。

冬季連休になりました。今日から5日まで休みです。
昨日も所用があって会社を休んだので11連休です。

朝、1時間半ぐらい歩くようにしたいと思っています。
今朝は歩けました。
そのあと裏山の竹を切ってました。
午後はTWINGO洗車。

写真は庭のドウダンです。
こんなにきれいに紅葉することは無かったのですが、
猛暑の影響とかあるんですかね。

一昨日、息子が帰ってきて、
明日、娘が帰ってきます。

遠出する予定も無いので、
いろいろやりたいことをやろうと思います。
Posted at 2024/12/27 18:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2024年12月21日 イイね!

R.I.P. Slim Dunlap.

R.I.P. Slim Dunlap.元The ReplacementsのSlim Dunlapが
12/18に亡くなられたとニュースで見ました。
ご冥福をお祈りいたします。

最後のOLD-SCHOOLギタリストです。
脳梗塞で療養中だったようです。
リプレイスメンツ解散後の90年代に2枚アルバムを出してます。
itunesに入れて久しぶりに聴きました。

ロックンロールですね。

久しぶりにエフェクター購入しました。

ELECTRONIC AUDIO EXPERIMENTSのSurveyorです。
カルト・クラシックなラック型プリアンプ「Instrument Voicing Preamp(IVP)」をコンパクト・ペダルとして再構築したドライブ・ペダルです。
IVPはShellacのスティーブ・アルビニが使ってたので、
金属的な歪みを求めて購入しました。

最近、ギター弾いてないんですよねー
色々試してみます。
Posted at 2024/12/21 20:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2024年12月15日 イイね!

今週のINDIE ROCK。

今週のINDIE ROCK。今週はrockin' onの1月号は毎年恒例の
その年の洋楽ベスト50なので、
その中から、FRIKOのアルバムと、
選外ですが、Newdadです。
FRIKOは無名だったところから、フジロックにも来てたみたい。
中々良かったです。
Newdadはシューゲイザー系?

ハードロックは新しいのが出てこないですね。
OLD NAMEばかりな印象です。

ロンキングオン。


昨日は久しぶりにガンプラ買うために並びました。

30分前に着いたら列が出来てました。
今、ムラサメ改を作り始めてるので、その次かな。

昨日もプールに行ったのですが、バタフライも判定しました。
クロールと腕の動きは同じだと思うのですが、どうやって判定してるのでしょうか?

今朝は8時前から9時半までウォーキングしてました。
鷲津駅北側は更に鳥の数が増えてました。


富士山もなんとか見えました。


昔、本屋さんだった所がブックオフ&ハードオフになるみたい。

近所のブックオフは無くなるのかな?
Posted at 2024/12/15 17:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2024年12月07日 イイね!

やっとApple Watchでスイミング計測出来ました。

やっとApple Watchでスイミング計測出来ました。今朝は7時30分から8時50分まで1時間20分ウォーキング。
9時から11時まで裏山の竹を切り、そのままRFを洗車。
午後は14時から3ヵ月毎の歯医者。
その足で市営プールへ。
スマートウォッチを付けて泳ぐ申請をして、
15時から50分間で1400m泳ぎました。
背泳ぎ・平泳ぎ・クロールも分かるみたい。
バタフライも分かるのかな?
今度やってみます。

やはり泳ぐのは運動強度が高いみたい。
心拍数も高めです。
もう少し鍛えて心拍数を抑えたいです。

それと忘年会シーズンになったので、
アルコールチェッカーを導入しました。

うちの会社は飲酒運転は物損事故でも懲戒免職一択。
ビール500mlを分解するのに3.5Hと言われてます。
自分は弱いのでそれ以上掛かると思います。
仮に18時から生中4杯飲んだら3.5×4=14H。
深酒すれば朝まで残っている可能性が...
Posted at 2024/12/07 18:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

土日は朝ウォーキング。

土日は朝ウォーキング。今朝は浜名湖越しに富士山が綺麗でした。
70分~80分、9千歩から1万歩ぐらい。
1kmを10分切るペースで歩きます。

浜名湖では水鳥が休んでました。

冬になるといつもの景色。
昔、船着き場だった所ですが朽ち果てそう。

帰ってきて風呂掃除。風呂掃除は自分の役割。
時間をかけてやりました。カビキラーでクラクラします。
築25年以上なので長年の汚れが蓄積してます。

隣の実家で4点式シートベルトを探してきました。

92年製でした。
FDの時に使ってました。シートは純正レカロのフルバケでした。
肩ベルトが長いので使えないかも。
シートを付けたら確認してみます。

午後はディーラーへ。
シートスピーカーとシートヒーターを発注してきました。

皆さんの整備手帳を参考に作業したいと思います。
エスケレートのシートは表皮が接着らしいので、
別発注のクッションに仕込むか、入らなければ自作を検討します。
Posted at 2024/12/01 23:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「ライスセンターにお米を引き取りに行ってきました。 http://cvw.jp/b/1014484/48631799/
何シテル?   09/01 17:34
のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] DIYでミッションオイル交換①🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 22:40:25
[マツダ ロードスターRF] シートバックトリム取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:38:00
ヘッドレストスピーカー取り付け その2(車体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:27:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 9代目通勤快速 (マツダ ロードスターRF)
’22.9.17納車。新車購入です。 コンパクトでMT&車高の低い車に乗りたくて購入しま ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
2007年式KC(エアコン・パワステ) 5MT パートタイム4WDです。 おふくろが免許 ...
ルノー トゥインゴ ルノー・トゥインゴⅢ(8代目通勤快速) (ルノー トゥインゴ)
'17年4月30日納車。 ぼちぼちいじりたいと思います。 '19年4月6日、先月車高を落 ...
スバル R2 7代目通勤快速 (スバル R2)
6代目が逝ってしまったので 急遽見つけました。'11年8月購入。 '15年7月画像更新し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation