• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

撤のブログ一覧

2012年07月20日 イイね!

オメメはお大事に(^-^;?

オメメはお大事に(^-^;?こんばんは(^O^)

タイトル画像のモコのオメメではなく(^^;)

昨日のお話しなのですが、朝起きて眼鏡を掛けたら、、、あれ?右目が見えないぞ?!(°°;)

と眼鏡外すと‥


片っぽレンズが…ない!!Σ(゚Д゚;)ゲッ


えっ?えっ??えっ???
と朝5時、寝ぼけまなこで部屋の中を探すもレンズがない!!

ないの~見当たらないの~( ̄。 ̄;)
なんて言ってる場合じゃねぇσ(^_^;


とりあえず前に使ってた眼鏡を掛けてバイト行ったのですが、度が合わんから遠くがぼやけて見える(*_*;

帰って来てからも探したのですが、ヤッパリ見当たらず直すにも直せないので、仕方なく夕方眼鏡を作りに行く事に(^^;)

だけど給料日前、金欠病が、、、σ(^◇^;)

なのでホントは眼鏡市場が良かったのですが、安さと前に眼鏡作った時に対応が良かったJINSにしまして、視力を測って作って頂きました(^^ゞ



作る度に思うのですが、レンズが厚いなぁ(*_*;


私はかなりの具合に強い近眼でして(^^;)眼鏡を掛けないと全然見えなくてσ(+_+;

薄型レンズでもこれぐらいの厚さになってしまうんですよねσ(^^;


それでふと今まで使ってた眼鏡を掘り返してみると


まだこれ以外にもあるのですが、見当たらず(爆)

あ、決して眼鏡集めが趣味とかではないのでσ(^◇^;)

中学2年の時から眼鏡を掛けているのですが、今まで視力が下がったり、使い方が荒いのでレンズが傷だらけになったり、フレームが曲がってしまったり、今回みたくレンズが取れたりと、、、何だかんだで毎年眼鏡を変えています(^-^;)


でも今まで似たり寄ったりの縁の細いデザインのフレームにしちゃってるので見た目があまり変わりませんσ(^^;

一度(前にブログでも書いたと思いますが…)冒険して縁の厚い黒縁眼鏡にしましたが、イマイチ馴染めずにまた半縁や細い縁の眼鏡に戻しました(^-^;


勿論今回も眼鏡が変わったの周りは気付かず(笑)
まぁファッションで掛けてる訳ではないのですが、でもちょっぴり寂しいなぁ…;^^)

ヤッパリクルマを運転する時、度が合ってないと危ないし、特に夜は余計に見えなくて危険なので(..;)

でも免許を取得し運転するようになってから、結構視力が下がりましたね( ・_・;)
ヤッパリ目に負担が掛かるのですかねσ(^_^;

ホント目が良い方が羨ましいです(・_;)


皆さんもクルマの目もですが(笑)
人間の目も大事にしてあげて下さいね(◎-◎;)
Posted at 2012/07/20 22:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月13日 イイね!

分かるっかな?!σ^^;

分かるっかな?!σ^^;こんばんは(^O^)



突然ですが!!!今日からのモコは今までのモコとちょっと違います(^-^;
違いが分かりますか~???笑↓↓↓↓


①枚目



②枚目



③枚目




分かりましたか~???( ´艸`)笑


…………分かるわきゃ~ないっすよねσ(^◇^;)



…え~(汗汗)
このままだと悲しい結末を迎えかねないので(爆)勝手にネタばらしですばいσ(^◇^;)

まず①枚目ですが、、、


昨日までのモコはこう↓↓↓



まぁ全然大した違いはありません…が!!



今まで貼ってあった“tanabe”のステッカーが、、、ない!!Σ(゚Д゚;)




いい加減↑のような姿に居ても立っても居られず、久々に洗車してまして(^^;)

ふと‥

tanabeのステッカーがハゲてきてて、間近で見るとかなりみすぼらしくなってきたので^^;


ステッカー剥しが余ってたのでそれを使いちょちょいとやり↑のように(^-^;)

あとはステッカー跡を地道に消して、、、


こうなったそさ~( ̄∇ ̄)笑

因みに逆側も

こうだったのが、、、

こうなりましたとさ(^。^)y-゚゚゚

意外とスルスル簡単に剥がれました(^^)


②枚目の、、、


昨日までのモコはこう↓↓


①枚目を見たら大体分かりますよね(^-^;


“S-tune”が消え、ただのなんちゃってニスモ仕様になりました(^.^;


こちらは特にハゲてた訳ではないですがね(^^;

こっちの方がスッキリしてるし、なんちゃって~感が増大したかな?笑

でも“S-tune”に見慣れた為、ちょっと違和感が…σ(^^;




そして③枚目、、、

↑ですが…

昨日までのモコはこう↓↓

…って、、、変わっとらんがな(爆)


はい、変えてませんσ(^◇^;)


モコではなく、撮影機具が違う訳で~(笑)

本日こちらを購入したのです(*´艸`*)↓

Myデジカメを~♪


購入したんです(*^^)v


今まで家用に4年前にアウトレット品で購入したEXILIMを使ってましたが…


なんかイマイチピントが合わないし結構ブレるし、画質も今のと比べると乏しいし、、、(贅沢な奴(爆))
それから前々から自分用に欲しいと思ってまして、今日ヤ○ダ電機へ物色してて、例の如く店員さんが寄ってきまして(^^;)

安いのは?と尋ね、あーだこーだで(笑)
じゃ~これで!っと購入しちゃいました(笑)


Olympus VH210

私にはコンデジで充分ですねσ(^◇^;)
(一眼とか絶対使いこなせないな(爆))

同じような値段でEXILIMがあったのですが、オリンパスにしまして、何故オリンパス?と言われそうですが、、、だって~(笑)



私の大好きな女優、宮崎あおいちゃんがオリンパスのCM出てるんだもん(●´ω`●)笑笑


すみません…σ(^^;
決め手は↑ですが(笑)それでもデザインも気に入ったし♪機能も十二分良いし♪



上が今まで使用してたEXILIM、下がオリンパス。

しかし最近のデジカメの進歩と価格設定にビックリしましたね(゚o゚;
1万円出してお釣り来るとは思いませんでした(o^^o)


画面見た途端、今までのとは違いますね(*⌒▽⌒*)

試しにEXILIMと撮り比べをしまして♪


↑EXILIM


↑Olympus

EXILIMの方は若干白みが掛かって、なかなかピントが合わなかったのですが、Olympusはより鮮明にしっかり一発でピントが合って写してくれました(*^^*)

夜でも↓

↑EXILIM


↑Olympus

どちらもフラッシュは焚かず、手ブレ機能をONにしましたが、EXILIMは夜だとブレブレになっちゃうのですが、Olympusはしっかりブレを軽減させしっかり写してくれ(*^^*)

も~大満足(*^▽^*)

…と言ってもそれ以外あまり違いが分かってないのが正直な所ですがねσ(^^;

これから使い込んで、より良いモコちゃん写真を撮れていければと思います(o^^o)

明日どっか行こうかなぁ~(●´ω`●)
てか雨が降り始めてるし_| ̄|○

せっかく洗ったのに~(泣)
まぁこんなモンでしょうね(^^;)

以上、グラグラした長文で申し訳なかったでしたm(__)m


Posted at 2012/07/13 23:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月08日 イイね!

続・続・リフレッシュ(^^ゞ

続・続・リフレッシュ(^^ゞこんばんは(^O^)

前回のブログでは“続・リフレッシュ”でしたが、またまたという事で、、、(笑)

木曜日のお話しですが…

モコのバックランプをLEDに交換しました( ^^)/

近所のSABで特価で(と言っても元が高いので、特価でも正直高かったですが(汗))売られていたので、奮発して購入しちゃいました(^^ゞ


交換前

白色の電球を付けていたのですが、レンズからの青い電球の写り込みがあり、ウィンカーバルブはステルス球なので余計に目立っていました(^-^;)





特に白さには不満はありませんでしたが、光量がもうちょっとあって夜の後方視界を見易くにしたいなぁ~と思ってたのもありまして(^^;)



ちゃちゃっと、テール外して(^-^*)



装着(^^)/(何か値段やPIAAの割に、外観が安っぽい?!)

おっ♪明るいぞ!!

ちゃちゃっとテールをはめ込んで、、、

明るいぞ~(*´▽`*)

昼間でも電球との差は明らかに分かりますね(*^▽^*)





交換前↓


交換後↓


う~ん写真では分かりにくいですねσ(^^;



写り込みもなくなり、自然な感じになりましたo(^-^)o


そして夜、、、


お~!!全然電球と比べ物にならないくらい眩しいです(*´Д`*)






サイドミラーから見るとこんな感じ↓

拡散性も良く、よく照らしてくれてます♪

電球の時も写真撮って置いて比較出来れば良かったですね(^-^;


色彩も真っ白でファッション性も見易さもup!up!しました(*⌒▽⌒*)

これでウィンカーバルブ以外の電球はLEDになりました(o^^o)
かなりバッテリー寿命向上に貢献出来てるかな~♪♪


すっかりお蔵入りしてしまいました、PIAAの電球(^-^;)
誰使う人居ないかな~(-.-)y-~~


金曜は、、、

LEDと一緒に買ったクリーナーとクロスで車内をリフレッシュしてやりました(*^▽^*)

気付けば年明け早々に掃除してから、いっさら車内は掃除しなかったので(^^;)

ちゃんと掃除機も掛けてゴミやシートのホコリや、インパネ周りの汚れ等を取り除いてやりました(●^o^●)


途中雨が降ってきて、あたふたしながらも無事完了(^O^)

それから、前にリヤドアに付けたツイーターで、左側が音が鳴らなくなってたので、内張りを剥がして診てみました(^^;)

まぁ配線の接触不良だったので、しっかり接触してやりまして、しっかり音が鳴るようになりました(*^^*)



まぁ施工した人間が乱雑な上にぶきっちょな私ですからね(爆)
不具合が多いですわσ(^^;


内張りを戻して暫く後部座席に座って、爆音で音楽聴いてました(笑)
後部座席の方が低音がよく効く感じがあるんですよね(^-^;


そして土曜日、モコではないですが…
バドミントンのマイラケットのリフレッシュしました(^O^)

以前ブログでも書いたのですが

マイラケットのガットが切れて

ガットを抜いておいたのですが、そのまま部屋に置いてありました(^。^;)

(てかガット切れたの1月だったんか(爆))


夏休みも近くなり、最近部活にも積極的に出て大会出場を目指してるので(無駄な抵抗wとかって思わないで下さいね(汗汗))
いい加減ガット張らないとと思っていて、学校の友達が用品店に行ってくれると言うので、一人では不安だったので一緒に所沢までモコで行きました(^^)/

それでガットを用品店で張って貰ってる間、どこか暇潰すかと言うことでブラブラと走らせてたのですが、時間もあるしせっかくだからという事で…(笑)


Perfumeとちゃあぽんのサインが飾ってある上尾市のコメダ珈琲店へ行きました(笑)

所沢から上尾って、、、どんだけ~σ(^◇^;笑

友達が有名人の生サインが見た事ないと言うし、その友達もPerfumeに興味がない訳ではないので行きました( ´艸`)

生憎店内混んでいたので、サインが置かれている席ではなかったですが、写真撮りて~(笑)と早く席空かないかとちょろちょろとその席を見て友達がボヤいていました(笑)

まぁ今日は付き合ってくれたし、おごってやるからガッツリ食うべ!(^^)!
と言う事でガッツリ食って食わしてやりました(笑)


いつもの長靴(笑)と、ハンバーガーを頼んで(笑)


二杯目、長靴は卒業し(笑)長~いアイスココアをオーダー( ´艸`)笑

締めは、、、

いつものシロノワールで、野郎2人でツッツいて食べました( ̄∇ ̄)笑

(てかアイスが乗っかった甘ったるいモノばっか(笑))


今回初めて長靴とシロノワール以外にハンバーガーを頼みましたが、凄く美味しかったです(*^▽^*)


友達も美味い!美味い!とガッツリ食べてくれて、コメダに来るのは初めてだった友達ですが、「リアルにまたもう一度来たい店だわ♪」と大変気に入ってくれました(*´▽`*)
サインもしっかり写メ出来たので、更にご満悦のご様子でした(笑)

そうやって喜んでくれると、連れておごってやったこっちも嬉しく気持ち良い気分になりますね(o^^o)

夏休み、お金ある時に‥

↑のサインが飾ってある千葉の市原のコメダも行くか!(笑)と友達と決めました( ̄∇ ̄)笑


途中近くに居た、何回かブログでも紹介したPerfume好きのR31乗りさんとも合流しまして、コメダで3時間以上も滞在してました(笑)



店を出たのが何だかんだで夜7時過ぎ^^;
ヤベェ~ラケット取りに行かなきゃ(^^;)と大雨の中、上尾から所沢までちょっと急いで向かいまして、何とかギリギリ間に合ってラケットを受け取れました(^^;)


ガットとあとグリップも新しくし、ガットは赤色でグリップは紫色‥何とも怪し~い(笑)ラケットと変貌しました(^^;笑

一応全部YONEXですよ♪なんか宝の持ち腐れのような(^o^;


でもやっとマイラケットが復活して、更に気合いが入ります(*^^*)
頑張りますよ~(*^▽^*)

でも、、、今はテスト期間中で部活動停止期間中なので、来週までコイツの威力を試せるのはお預け(+o+)

あ~早く打ちて~(*´Д`*)


…そんなんで、何かとリフレッシュ週間となった一週間でした(^-^;)
さ~次は何がリフレッシュされるかね?( ̄∇ ̄)ニヤ



長くなっちゃった、、、_| ̄|○
Posted at 2012/07/08 21:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年05月27日 イイね!

色々と、、、(^^♪

色々と、、、(^^♪こんばんは(^O^)

ちょっぴり久々な感じのブログのような気がしますが(^^;)
今週一週間、バイトや学校の定期テストにちょっと追われて、あまりみんカラを見れておりませんでした(+o+)

それでとりあえずバイトも終わり全ての事が一段落ついた今朝10時、地元を離れ学校の友達と一緒に‥



六本木ヒルズへ行って来ました(*^▽^*)


えっ?何で?
友達がヒ○ズ族で…って違います(笑)


こちらを観てきました(^^)/




『尾田栄一郎監修 “ワンピース展”』です(*^▽^*)


3月20日~6月17日まで六本木ヒルズで開催されている展覧会で(*^^*)
ワンピースももう15周年なんだとか!

私はワンピースの内容…ぜ~んぜん知りません(爆)
でもあるモノがどうしても見たく(聴きたく?)て、でも1人で行くのも心細くて学校の友達を誘って行きました(^-^;)

その友達はやっぱり今どきの10代男の子なので(笑)
(私はオッサンなので(爆))
ワンピースは好きでアニメを毎回観てるんだとか(^^)

私も昔、日曜夜7時半枠のこち亀後にやってた頃ちょこちょこっと観てましたが、曖昧な記憶、、、σ(^^;

でも今ワンピースって人気があって、単行本とかも売れてるんですよね(o^^o)


ホントは春休みに行こうと言ってたのですが、色々とズレてズレて(汗汗)2ヶ月近く経ってしまいました(^^;)


12時から見てきましたが、いやぁ~スゴいですね(*´▽`*)

「尾田栄一郎監修 ONE PIECE展 ~原画×映像×体感のワンピース」 のテーマだそうですが、あまり知らない私でも感銘を受けました(*^▽^*)
でも友達に「○○君、これ何~?」と質問攻め(笑)

分からんとこんなモンです(+o+)

友達はと言うと、、、作品より人混みにマイってしまった様子で(・_;)
日曜のお昼だからスゴい人混みで、あまり人混みは好きではないようで疲れちゃった様子で、なんか悪い事しちゃったなと思いました(´・ω・`)


見終わって、せっかくヒルズまで来たし( ´艸`)


ちょびっとテレビ朝日を見ました(*^^*)
(ホントちょびっとだけ(笑))


今日一緒に行った友達はスゴく純粋で真面目な子で、同じ学年でも私より3つ下で、私に向かっていつも敬語で(私が先輩風吹かしてるのかもしれないけど‥)
私の事を気遣ってくれたり、いつも家族の話しや自分の事を話してくれて飾らないしスゴく良い子で、今日も嫌な顔ひとつしないで付き合ってくれて、ホント良い友達を持てて幸せだなと思いますね(o^^o)
(同時に申し訳ない気持ちもありますが…)

帰りは直で地元に戻り、地元のサイゼで一緒にご飯食べて帰って来ました(^o^)
(朝から飲まず食わずだったので‥(爆))




お土産も沢山散財しちゃいました(^-^;


Tシャツ、マグカップ、ストラップ2つに…


これ↑目当てで行ったのも過言ではない(笑)
私の大好きなサウンドプロデューサー“中田ヤスタカ”が作ったこのワンピース展だけの主題歌“パノラミック・エクスペリエンス”♪


会場シアターのサウンドにも使われ、シアター内でついノっていました(笑)
やっぱりヤスタカサウンド♪ですね(≧▽≦)

このワンピース展限定CDなので、やっぱりこのCDは買わなきゃ( ´艸`)

つい買いすぎちゃって、友達もお金がないのにかなり買ってました(笑)


またテレ朝のお土産屋でも、バイト先と家のお土産を買いました(^O^)


実際、私達は『見てきました。』なんですけどね(笑)


それで夕方帰宅しまして、モコを見るなり……


こりゃ~やるっきゃない!( ̄^ ̄)笑



先日買いまして前回のブログでも紹介しました、こちらのシャンプーを使いました(^O^)



“アロマティックシャンプー”
泡立ちは前の“カーシャンプー1000”と変わりませんが、香りが清涼感漂う香り( ´艸`)

これで1.5倍の値段、、、う~ん…次はまた普通のカーシャンプーに戻そう(^^;)




ちょうど綺麗な夕日をバックにウットリ(●´ω`●)









ホントおバカですみませ~ん(笑)


そう言えば昨日DSでこんなのを買いました(^^)/



エアコンプレッサーにタイヤゲージ(*^^*)
前にGSで空気圧調整をして貰った時、いい加減なやり方をされてちょっと喧嘩しまして(爆)
自分で確認した方が安心?だから(^^;)

シガーソケットの電源で空気中が入れられ、小さいので常にモコに積んでおけるので(*^^*)



作動音は小さいながら、喧しい音を醸し出しますが(苦笑)
ちゃんと空気入れてくれて♪


意外にもエアコンプレッサーの計りが結構正確でした(*^^*)

調整する前タイヤゲージで空気圧を測った所、右側が2.3だったのに、左側が2.0まで下がってました(^^;)

どんだけ右コーナー攻めまくってんだよ(笑)

とりあえず4輪とも2.4に調整しました(^O^)
街中では2.4がこのタイヤでは丁度良いんですよね(*^^*)

でもこれを積んであるから、山行ってもいつでも内圧調整出来る(*´艸`*)


…山?!


そう言えば、明日バイト休みだなぁ‥( ´艸`)笑
ニヤニヤ( ̄∇ ̄)笑


…そんなんで長々書いてしまいましたがorz
色々あった一週間でした(^^;


Posted at 2012/05/27 23:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月29日 イイね!

アタリ付き?!ドライブ(o^^o)

アタリ付き?!ドライブ(o^^o)こんばんは(^O^)

昨日(一昨日)のブログでも書いた通り、今日(昨日)ブレーキのアタリを付けさせる為の慣らしドライブをして来ました(^^)/

‥と、その前に洗車(^^;)



朝7時過ぎから、ちゃちゃっと洗いまして(^^)


よ~し!…とその前に散髪しに床屋へ(^^;)
(朝9時に予約してたので)

頭もスッキリしたところで午前11時前、よ~し!!いよいよ出発~♪っと思ったら
千葉の友達からメールが来て埼玉県上尾市のとある喫茶店へ行こうよと言って
先週もお会いしました、mixiのマイミクさんでもあるR31乗りの方達も来るって言ってたとの事で

当初は群馬ぐらいまで走りに行こうと思ってましたが、急遽変更(^^;)
まず下道で松戸まで友達を迎えに行きました(*^^*)

ブレーキを踏む度によく効きますねぇ~(*⌒▽⌒*)
慣らしなので制動距離を伸ばして少しずつブレーキを踏むようにしてるのですが、効きますね~(o^^o)


特に初期制動が格段に良くなってるイメージで、また深くブレーキ掛けても良く効きます!
2回ぐらい強く掛けてしまったのですが、明らかに制動距離が短くなって、リヤも効いてる感じがあるので、安心感もあります(*^^*)

ただ、、、ひとつだけ気になった事が…ダスト量(*_*;


今朝ホイールを綺麗にし、約40km走行で↑のダスト量(*_*;

純正もダスト酷いなぁと思ったら、その上を行ってますね(汗)
やっぱりスポーツ向きのパッドだな(^-^;)
まぁしょうがないですね(^。^;)


でもそれだけの性能があるので、ダストの不満は今のところは(爆)ありません(*^^*)
(でもDIXCEL HPのダスト量の謳い文句はあまり信用しない方が良いと思います(汗汗))

にしても…



良いお天気ですねぇ(*⌒▽⌒*)

窓開けて、Perfumeソングやmiwaソングを聴きながら、気持ち良く298を走っていました(o^^o)


道もGW初日だけど、スムーズに松戸まで行けました(^O^)
(ネズミ取りはしてましたが(爆))


松戸で友達を拾い、外環~関越経由で31乗りさん達が待ってた川越で合流し、上尾市に向かいました(^^)/

今日は31君ではなく、もう1人こちらも私のマイミクさんで31乗りさんのお友達のZ32乗りさんのZで来ておりました(*^^*)
(タイトル画像に映ってるZがそうですね(笑))

31君のRBも良いけど、Z君のVG30の音も良いですねぇ~(*^▽^*)

で!とある喫茶店とは、、、


長靴…型の(笑)クリームソーダがある喫茶店(笑)コメダ珈琲店♪
(また長靴を頼んじゃいました(笑))

なんで上尾のコメダ珈琲店に行ったの?

そ・れ・は!



Perfumeのサインが飾られて♪
またPerfumeのメンバーあ~ちゃんの妹、ちゃあぽんのサインも飾られているのです( ´艸`)


(図々しく写真をパシャり(笑))


その目当てもありましたが、コメダ珈琲店さん最近お気に入りなんですよね(o^^o)

コメダ珈琲店で2時間程くっちゃべり(笑)
(Perfume好き、クルマ好きの集いなので話しが弾む弾む(笑))

午後7時過ぎに解散し、千葉の友達を駅まで送りまして、帰りはちょっと遠回りして254バイパスを快走していました♪

ちなみにコメダ珈琲店でのモコのダスト量はこんな感じ↓


またローターを昨日と比較↓

徐々に馴染んできてますね(*^^*)


それで夜9時過ぎに帰宅しまして

約240km、ブレーキ交換から慣らし走行しました(^^)

あと250kmは慣らしをしたいと思っております(^O^)
アタリはまだかな?


そうそう!
アタリと言えば、、、

自宅に帰ってきたら…

一通のメール便、、、



?!、、、も、もしかして‥♪♪♪♪♪




Pureグミが‥あ、当たったーーー(≧▽≦)!!
Perfumeのファンクラブ“P.T.A.”のPureグミのプレゼント応募に当選したんです(*^▽^*)

大好きなPureグミ♪すげー嬉しいヾ(≧∇≦)

また

まだ発売前の“秘密の恋味”も入っていましたo(^o^)o
(5月7日から発売されるようです♪)


でも…勿体なくて、まだ食べておりませんσ(^◇^;)


そんなアタリな1日でした(笑)

明日もバイトが終わったら、また慣らしドライブしようかな?(笑)
Posted at 2012/04/29 00:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「8年ぶりかな?😊」
何シテル?   07/31 14:22
はじめましてo(^-^)o 撤と申しますm(__)m 読み方は“トオル”ではなく“テツ”と読んで下さい。 嫌な事や辛い事が多い生活の中、愛車に日々癒さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライト結露対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 06:32:53
モードダンパーサーボ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 21:29:49
AUTOエアコン温度調整不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 21:26:10

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成13年式トヨタ セリカ TRDスポーツMです♪ ロードスターは自分のクルマ好きの考 ...
マツダ ロードスター 弐代目広島君♪ (マツダ ロードスター)
大っ嫌いだったクルマが、大好きなクルマに… そして相棒に…(๑>◡<๑) H10年式 ...
トヨタ MR-S Mr.プーさん♪ (トヨタ MR-S)
OPEN・D・RIVE…始動ヾ(≧∇≦) 2013年12月27日:納車(≧▽≦) 訳あ ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
ついに…ついに…私だけのマイカーを手に…(*´艸`*) H13年式、NCP13 ヴィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation