• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

撤のブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

良い事悪い事ひっくるめ…(*´ω`*)

良い事悪い事ひっくるめ…(*´ω`*)こんばんは(^O^)

早いモノで3月も下旬に入り、桜も咲きそうなぐらい暖かくなりつつある今日この頃、いい加減モコを夏タイヤに履き替えなければと思っている撤で御座います(^^ゞ
(明日辺り履き替えます^^;)


前回のブログでお伝えした


↑ぶつけられた傷なんですが、板金出そうか考えましたが先立つモノも無いし、こういう機会だから自家塗装で修復(?)してやる事にしました(^^)/

モコは母ちゃんとの共有ですので、ヘタな事はしなかったのですが、ヴィッツは正真正銘のMy Car♪なので、何事も経験ですし!!…っと、言い聞かせておかないとやっていられないので(;´Д`)













とりあえず先週の火曜に、サンドペーパーで研いて、サフ吹いてみまして(^^)


そして翌日…






↑最終的にはこうなりましたが…ナニシテル?で呟いた際にも皆さんからご指摘して頂いた通り‥塗りが甘く、明らかに色が別れてます_| ̄|○

これでも10分間隔で20回程吹いたのですがね(´o`;

またクリアの吹きも甘いような………



スプレー缶使っての塗装なんて、小学生の時に作ったプラモ以来でしたから(^.^;

まぁ5m以上離れれば分からないレベルなんですが(笑)


まだまだ塗料を吹いた方が宜しいんでしょうかね(v_v)
とりあえずあと2、3日待って磨いてみます(;´∀`)


余計に凹みましたね(´д`)
まぁこれは自分でやった結果なので、またリベンジしてみます(^。^;)

何事も経験ですので、懲りずにやってやりますp(^^)q



で、先週の木曜、学校の修了式がありまして、何とか…進級出来る事になりました(^-^;
4月から遅かれながらの高校4年生になります(爆)

いよいよ卒業年次なので、今までみたいな宙ぶらりんな学校生活ではいけませんね^^;
因みに…今年度は遊び過ぎたり、家庭内の事情もあったりと…欠席日数がクラスでワースト1でした(ノД`)

あまり喜ばしい事ではないし、さすがに危機感を覚えました(((((((・・;)
これでもクラスの学級委員長なんですよ、僕←^^;


でもちょっとは喜ばしい事もあり…


前に授業で希望して受検したワープロ検定に合格しました(*^^*)
…と言っても、3級なんですが(^-^;)

でも久々に皆の前に出て、証書を貰うのはちょっぴり鼻高々ですね(笑)


まぁその資格が役に立つかは……ですが(爆)
でももっと上の級を目指して頑張りたいですねp(^^)q



で、先週の金曜の春分の日から春休みに入ったのですが…

私事ながら…3月21日が誕生日でして(;´∀`)
今歳21になりまして(^-^;

毎度ながら…10年前、こんなだらしがない人間になっているとは思いませんでしたorz

もっとマトモな人間になってるかと思ってましたが(´д`|||)



それで、その日学校の友達3人と私の家で飲み会をしまして(^^)
ヤッパリそういう席でしか話せない事もあって私自身好きでもあるし、友達自身あまりした事が無いと言うし、次の日仕事は休みだし、何より高校生だから呑み屋で出来る訳もないしσ(^◇^;)

そして私の学校では3年で卒業するクラスと4年で卒業するクラスとで別れていて、友達の1人は3年制で今月卒業しまして、その子のお祝いも兼ねてと思ってやったのですが♪

お酒も入って来て、なんて事無くトイレへ行って戻って来たら‥
『撤(←本名)さん、お誕生日おめでとうございます!!』
と、3人がサプライズでプレゼントを用意してくれてたんです(/▽\)♪



一瞬、何があったのか分からなかったのですが(^^;)
先週その3人で遊びに行ってた話しを聞いてて、なんか俺除外されちゃったのかな‥と落ち込んだ思いも抱いていたのですが、まさか私のプレゼントを買いに行ってたとは思いもしてなくて‥
増しては私自身、今までそういう事をして貰った事もなかったので、凄く気持ちが嬉しくて感極まってしまいました(*/ω\*)

『撤さんにはいつもお世話になってますし、こういう機会ですから♪』と言ってくれて

俺、何1つもやってないのに…
土下座で有り難く頂戴させて頂きました_| ̄|○


余計に嬉しくて楽し過ぎちゃって、お酒が進んでしまいまして…
友達含め酔いつぶれてしまいましたσ(^◇^;)

それで1人はその次の日仕事だったので帰っちゃいましたが、他の2人は家で泊まって行ってとんだお泊まり会にもなってしまいましたσ( ̄∇ ̄;)

私も久々にピーク時記憶が無くなる程呑んでしまい、友達抱えて飲んだくれてました(笑)
その後も、友達とイチャイチャしながら寝てました(爆)
(あ、決してそっちの毛はありませんので(汗))


でもその友達と抱き合いながら(笑)酔いながら話してて、『俺、撤さんの事信頼してる友達だと思ってるんですからね!』とポロッと話してて、何かホッとしました(^^*)

周りの子達より年上で学校に入って、私自身そういう事を考えずに接してるのですが(…で、自分の歳を忘れてしまう事がしばしば…(笑))
どうしてもあっちからしたら年上年下で気を使わしてる面があって、なんか申し訳ないなと思っていたのですが…
そういう事を言ってくれて、ちょっと肩の荷が下りた感じがしました(*´ω`*)


ヤッパリ…仲間って良いな(///ω///)
21年の中で最高の誕生日を過ごせました(ノ´∀`*)

でも、翌日は二日酔いにしっかり襲われましたがねσ(^◇^;)

それから、しっかり友達の親御さんには謝罪しましたm(__)m



にしても…人生って上手く出来てるモノで、良い事も悪い事も全てひっくるめて±ゼロになってるんですよね(*^^*)

悪い事がある分嬉しい事もあり、それが悪い事を消してくれる程輝いて記憶に残るんですよね♪

今年に入ってからと言うもの、MR-Sとの別れがあり、大雪でのモコの負傷や、ヴィッツの負傷‥プライベートでは仕事でのストレスや、学校の事等…ツイてない事が続いてたのですが、、そんな事がどうでも良く思えた日でした(о´∀`о)

そして、また明日への活力にもなるのかな…と、21年生きてきて、やっと気付いた事ですかね(*´∀`)


…と、ちょっと臭い言葉を並べてしまいましたが(^-^;)
そんな最近の日々を過ごしております(●´ω`●)

またダラダラ長くなってしまいましたm(__)m
Posted at 2014/03/25 00:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月16日 イイね!

春近しですけど…(/ω\)

春近しですけど…(/ω\)こんばんは(^O^)

学校のテストも終わり、ちょっと一安心している今日この頃の撤で御座いますが(笑)
今日はポカポカ陽気で気持ち良い1日でしたね(ノ´∀`*)


そんな最近の近況ですが…前回のブログでチョッピリお伝えしましたが、先週の土曜日にモコちゃんが日帰り入院しました(^^;)

実を言いますと、先月の…


バレンタイン大雪で…



フロントのリップスポイラーを破損させてしまいましてΣ(´□`;)

散々降った雪でその日の朝は駐車場出る事も出来なかったのにも関わらず、昼頃に家の母ちゃんから電話があり会社まで迎えに来いと連絡があり
こんな雪じゃ出れないよ!と言っても、靴が濡れてるから…とか愚図った言い方をして頭来たので無理矢理モコを出して迎えに行き、帰り道の自宅前の道で雪でスタックしてしまい、何とかご近所の方に掻き出して頂き脱出する事が出来たのですが、その時に牽引フックのカバーが根元からモゲてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。

自宅から会社までなんて1kmあるかないかの距離だったのですが…でもハンドルを握ってアクセルを踏んでたのは私ですので、私にも責任があるので反省しました(/´△`\)

で、リップスポイラーごと交換となり入院し…



代車がまさかのB14サニー!
さらにまさかの7ナンバー!!



また走行距離も5万km台!!!


まだDラーでこういう代車使ってるんだとちょっぴり感激しました(笑)

何気にスーパーサルーンのGA15ですから、質感も走りも見た目とは裏腹に良いんですよ(。-∀-)


こういうギャップ感が堪らなく好きな私です( ´艸`)


それで夜に退院し‥



新品になりました(*⌒▽⌒*)

それで嬉しかったのは、リップスポイラーにインパルのミニステッカーを貼っていたのですが、預ける時に貼り替えますか?と言われて、大丈夫です(^-^;)と母ちゃんが勝手に言って私は気に入ってたのに、とちょっと悔いが残ったのですが、戻って来た際担当のお兄ちゃんが貼り替えときましたんで!と…



貼っていてくれました(≧▽≦)


なんて事のない気遣いでしょうが、私にはとても嬉しかったですね(ノ´∀`*)
…と言うか、その兄ちゃんも好きなんでしょうね(。-∀-)


それでもうひとつ‥


M#22S型のリコールで、リアのドアノブを無償交換して貰い、それから前に右側のリアのドアノブを有償で交換したので、その代金が戻ってくる事になりました(^^)


前に1型のみ対象になってましたが、今回家のモコの2型も対象になったのですね(..;)


それで今週なんですが‥火曜日







相模湾沿いを走り、友達に誘われ南伊豆熱川にある“GT cafe”と言う喫茶店へ行ってきたのです(^^)/

友達がそのカフェの常連でして、実は前に行ってまして…クルマ好きのマスターさんと息子さんが一緒にやられているお店だそうで、店内はもうクルマ好きには堪らない宝庫ですね(笑)

友達が私の話しを進めてくれてたそうで(笑)
すぐに溶け込ませて頂きまして、箱根へ行った際のくつろぎ場になりつつあるお店です( ´艸`)


↑以前行った時の写真(*^^*)



↑今回は暗くなってしまいました(^^;)

因みに右から息子さんの通勤車のプントアバルト、私のヴィッツ、偶々お店で居合わせて仲良く話させて頂きましたエリーゼSでした(笑)

またマスターさんも息子さんもヴィッツの事を凄く誉めて下さったり、スゴい話しを平然と話されていて、世の中には凄い人が居るもんだな…(笑)と驚かさせられました(^^ゞ



で、貼っちゃいました(笑)
…結構前なんですがね(^-^;


帰りは今年初の夜の箱根のお山へ上りました(ノ´∀`)



シーズン目前ですね☆
路面は殆どOKでした♪


それで穏やかな陽気の今日


ジャッキアップして…


シューっとしまして…




???

まぁ言われなければ誰も気付いてくれないでしょうが、センターハブを黒く塗りました(^-^;)




ホイールを替えてからいうもの、センターギャップが無いのでハブが剥き出しになっていて、最近錆が多くなってきていたので、原付レッツ時代にエキパイを塗装する際使って余った耐熱スプレーで吹いてやりましたp(^^)q

まぁ暇だったので(^-^;


乾く間


ホイールを洗ってやりましたp(^^)q



フロントの溝山はこんな感じ(^^;)

結構危うくなってきましたσ(^◇^;)
車検が終わったので気にする事はないですが、6月の走行会で使い切る予定なのでそれまで持つか…
でも街中~サーキットまで約15,000km走ってまだ溝があるから立派なモノです(* ̄∇ ̄*)

モコの場合は13,000kmでRE-11Aがスリップサインを出してましたしね(^-^;)

でも逆を返せば、あまりタイヤを使って走ってないと言う表れでしょうけど;^_^)


まぁどちらにしても、車検後でスッカラカンでタイヤ買える余裕はありませんが(^_^;)


それで…

モコちゃんの衣替えの準備で、夏ホイールも磨いてやりました(о´∀`о)

なんかオークションで出すような写真ですが、間違っても出しませんので(笑)






あ~早く履き替えさせたい(///∇///)

ヤッパリ新品で自分が悩み抜いて買ったENKEIだから、ヴィッツのダウンヒルスペシャルより念入りにやってしまいますねσ(^◇^;)

それから…ダウンヒルスペシャルはヤッパリ重いわ…(^^;)



タイヤ溝もバリバリだし(*´ω`*)


来週辺り交換しましょうかね(●´ω`●)


それでホイール仕舞うのに庭に行き、ふとヴィッツのリア周りを見てて…と、ある異変に気付き、庭から下りてヴィッツのお尻をマジマジ見て驚愕しました!Σ( ̄□ ̄;)




!!(゜ロ゜ノ)ノ


え?なんで??

ぶつけた記憶も無ければ、昨日までこんな傷無かったぞ…
それに昨日動かしてなかったし、今日も作業するのにばあちゃん家まで数百メートル動かしただけだそ…


そこで直ぐにピーンと来て、走って数百メートル離れた自宅前の駐車場へ行き、モコを見たら謎が一発で解けました……




家の…クソババァ…だ_| ̄|○






傷跡もピッタリ一致(--;)


すぐさま寝てた母ちゃんを問いただし、ぶつけた記憶がないと(--#)

昨日今日と私はモコを運転してないし、何より今朝私は仕事だったし(..;)


ヴィッツとモコを止めてる駐車場は、縦列に止めていまして、前にヴィッツ、後ろにモコと駐車しているのですが、後ろ側はいつも縦列駐車して入れるのですが、その時当てた模様゜゜(´O`)°゜

余裕を持たせてヴィッツはギリギリまで前に止めて、いつもそれで私も母ちゃんも縦列駐車してたのですが…

まぁ当てたのは百歩譲ってしょうがな…くはないけど、人間誰しも失敗する生き物だし私だってモコで何回か擦った事もあるからあまり責める気はしませんでしたが、それ以上にぶつけた事に気付かなかったと言う事に怒りを感じました。

まだ身内のクルマだから良いけど、これで他人様のクルマや物、何より人間を当てて、あ~気付きませんでした~で、許される事ではないですし、運転に対する意識や愛車に対する意識が余りにも軽率しすぎている母ちゃんに何より頭に来ました(`´)


しかもモコなんか、先週交換したばかりのリップスポイラーをもう傷物にして…もう呆れて物も言えません┐(--;)┌

母ちゃんはタッチペンでモコの傷を隠してましたが、余計に目立って哀れな姿に…(・_;)

ヴィッツは結構深く傷が入っていて、コンパウンドでは行けそうにないです(T^T)

自分で自家塗装するのも…失敗したら余計目立っちゃいそうだし、板金出すのも先立つモノがないし…(ノД`)


もう怒りと哀しみですっかり精神的にマイってしまってます…_| ̄|○

小回りが効くから今までモコを後ろにしてたけど、ヴィッツを後ろにしました。
SSサスのAE111のレビトレと同じ最小半径回転のヴィッツRSなので、あまり小回りが効かないけど(^^;)
まぁ全然入れるんですがね(^-^;


でももう愛する二台をこれ以上傷物にしたくはないし…(´・ω・`)


ヴィッツを購入してから、一度もぶつけた事や擦った事もなく乗って来ましたが、まさか自分ではなく親にぶつけられるとは‥

でもこういう事は明日は我が身ですから、私も重々気を付けて運転していきたいと思います。


タイヤを付けて、センターハブは黒くなってなかなか上手く行き少々引き締まり満足し(笑)




そのままヴィッツを洗車しました(^^)
…でも気持ちは晴れずに、モコも洗おうかと思ってましたが、気分が優れなかったので止めました(*_*;

当分はブルーな撤になっていると思います(。・・。)
春は近づいて暖かくなりますが、私の心と財布の中身は当面真冬日になりそうです…(ノД`)


Posted at 2014/03/16 20:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年03月07日 イイね!

今日で…(ノ´∀`*)

今日で…(ノ´∀`*)こんばんは(^O^)


え~私事ですが本日3月6日で、みんカラ登録させて頂いてから丸3年が経ちました(о´∀`о)

皆様、1,126日ありがとうございますm(__)m


毎年同じような記事を書いておりますが‥月日が流れるのが早いモノですね;^_^)


月日が経ったと言えば、この前…



初の試験場への出頭命令の御通知が来まして…(笑)

先週の金曜日に更新しに試験場まで行ってきました(^^)/


早いモノで、普通車免許を取得して間もなく3年が経とうとしてます(^^;)
原付含めれば4年半ですが…


毎度ながら、試験場は流れ作業ですね(^.^;


私は優良ドライバー!!…なんて事なく、原付の時と初心者の時に2度違反していたので講習区分が“違反”となっとり、たっぷり2時間の講習を受けて来ました(;´∀`)

でも免許を所有する人間の義務であるので、苦にはなりませんがね(^^)

ただ仕事明けだったので少し睡魔には襲われましたが(笑)




約3年間御世話になった免許証に風穴を開けられまして、少々悲しい気持ちになりつつ…(/´△`\)




無事更新完了しましたp(^^)q


これでヴィッツの車検に続き…安心して運転出来る事が出来ます♪ヽ(´▽`)/

そう言えば、今回の顔写真はかなりのマヌケなニヤケ顔になっておりましたΣ(-∀-;)
(まぁマヌケだから良いんだけど…(苦笑))

新しい免許証を受け取った帰りは献血へ(^^)
3年ぶりの献血でしたが、今回も400cc抜かれました(笑)

何時自分の身体が役に立つのか、また何時助けられるか分かりませんから、試験場へ来た時は献血を受ける事にしています(●´ω`●)




約3年前の試験場の駐車場のモコから私のカーライフが始まり…




3年近く経った今でも、こうして事故無く楽しいカーライフを送れている事はホント有り難い事ですし、これからも変わり無く楽しいカーライフを送れたらと思います(o^^o)


そんなこんなで、火曜日…



2月のバレンタイン大雪からいっさら洗車してなくて、特にモコは大雪の中走り抜いたので、変わり果てた姿に変貌していたので(ノД`)






綺麗にしてやりました(*゜ー゜)ゞ⌒☆


すっかり撥水も抜けていたので、コーティングもしてやりまして♪





すっかり元の可憐なヴァイオレットに♥

因みにヴィッツよりモコの方が毎回洗車する時間が掛かっている事実があります(笑)


そんなモコたんなんですが、実を言うと今週末ちょこっと入院します( ・_・;)
まぁこれについては、また次の機会にお話ししますが…



純正ホイールも好きですが…




早くPOTENZA+ENKEIホイールに履き替えたい(/≧◇≦\)

そう言えば去年は2月の時点で夏タイヤにしてたんですよね(;´∀`)
今年はまだ何が起きるか分からないので3月末辺りまでスタッドレスで行くつもりですが…




春が待ち遠しい~゜゜(´O`)°゜


モコが終わり、お次は…


コイツも(ノ´∀`*)

因みにダストで白ホイールのリムが黒ずむのも意外とコレはコレで味が出てて嫌いではない私も居ますが…σ(^◇^;)





美しいレッドが蘇りました(●´ω`●)




あまり洗車した感が出ない赤ボディですが、洗車した後ここから見てテカる艶めきを見てニヤニヤしている自分が居ます(/▽\)♪


でもこの次の日…しっかり雨に打たれましたが(爆)

まぁ分かっててやったので良いのです(^-^;)
やりたい時にやるのが、一番満足出来るのですから(* ̄∇ ̄*)


雨降って汚くなったら今日やれば良かったんじゃない??

そうなんですよ、、そのつもりで居たのですが…私事ですが…水曜から風邪を拗らせてしまいまして(;´Д`)
しかも今日になり、腹痛も起こしてしまいましてΣ(ノд<)

かと言って、只今学校は今年度最後のテストで進級出来るかどうかの瀬戸際でして、仕事もインフルエンザを患った人が出てしまい人手が居ないので休む訳にもいかず…(;´∀`)

今は少し落ち着いたので、こうして書かせて頂いてるのですが(^^;)

まぁ簡単に言えば…今年度遊び呆けてた漬けが回って来た訳です!Σ( ̄□ ̄;)

実から出た錆とでも言いましょうか(笑)



それは置いときまして…
まぁ相変わらずこんなグダグダで長ったらしいブログで申し訳ないですが、いつも見て下さるみん友の皆様を初め…
Myファンへ登録して下さってるモノ好きな皆様(笑)、また偶々見てしまった運がお強い皆様(笑)、はたまた非会員だけどチラチラと見に下さってる変態な皆様…(笑)

ホントありがとうございますm(__)m

丸々3年とみんカラには参考されっぱなしで、みん友さん初めとする心温まるブログを拝見させて頂きまして、いつも楽しませて頂いております(ノ´∀`*)
最近は放置する事が多くなってきちゃって申し訳ない気持ちで一杯ですが、これからもみんカラlifeを楽しんで行きますので、どうか温かい目で見て頂ければと思いますm(__)m

…と、去年とかと大して変わらない文面になっている気もしなくもないですが………(汗)
これが私の本音で御座います。


ありゃ…日付が変わっとる(゜ロ゜;ノ)ノ

すみません…グダグダ書きすぎました(;´Д`)


そんなこんなで、こんな奴ですが…これからも変わらぬお付き合いの程を、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m


Posted at 2014/03/07 00:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年01月01日 イイね!

明けの抱負(*´ω`*)

明けの抱負(*&#180;ω`*)こんばんは(^O^)


皆さん、新年明けましておめでとうございます(*^▽^*)
また喪中の方は、寒中お見舞い申し上げますm(__)m


毎年思いますが…昨日の今日で新年の実感が湧かない撤で御座いますm(__)m

妹にテレビを占領され紅白が観れず、大好きなPerfumeやmiwaの場面が観れなかったので少々不機嫌な年越しとなってしまいましたが(^-^;)


元旦の朝、今日は珍しく仕事が休みだったのですが、仕事病か朝早く起きてしまい、このまま二度寝するのも勿体なかったので…

新年初走りで(*´∀`)
初走りはMR-Sで…



夜明け前の首都高を走り(●´∀`●)






大黒PAで休憩し(●´ω`●)




フルオープンにし、最高にスカして走り(笑)






最高に綺麗な初日の出を拝めました(*´▽`*)

寒さなんて吹き飛ぶ、も~最高の新年初走りでした(///∇///)




初走りから帰って来て、お雑煮とお節を食べてから、いつもの如く今年も寝正月を決め込んでいたのですが、午後昼寝から起きてしまったので…

新年早々に…初弄りをしました(*´∀`)



MR-Sの納車前に買っておいたドラレコをMR-Sに取り付けまして(●´ω`●)
まぁただピラー外して配線通して、シガーソケットに差し込んだだけなのですが、やはりピラーが外しにくく苦労しましたがσ(^_^;



作業完了(^_^)ゞ




もうちょっと上側にすれば良かったかな(^-^;


そして試し撮り( ̄∇ ̄)



オープンで走ってたのですが、意外と風切り音を拾わず、同じ解像度ですがヴィッツに付けてるドラレコより綺麗に感じます(o^^o)

これでMR-Sももしもの時も安心(^^ゞ
車載動画もイケるな(笑)


…とまぁこんな元日の1日でしたが(^^*)

今年の抱負ですが…毎年同じ事を言っていますが、何事も無く健康で、無事故無違反で今年一年過ごせればと思います。

ヤッパリこれに尽きます(*^-^*)

何をするにも健康でなければ何も出来ませんしね♪


また個人的に…今年はいよいよ進路を選択しなければならない年にもなるので、色々頑張らなければp(^^)q


クルマに関しては…なるように進化させていきます(*´艸`)笑

3台共、なるようにしかなりませんからね(ノ´∀`*)

まずは…MR-Sのタイヤ交換が待っています(●´ω`●)
来週に導入予定(*´∀`)


今年も…好きな事を全力で楽んで行きたいと思いますヾ(≧∇≦)

また前回も書きましたが、もうちょっとブログの更新頻度を上げて、もう少し短めの文章でもっと読みやすく書いていこうと精進していきたいと思っておりますm(__)m


相変わらずこんな奴ですが、今年も変わらぬお付き合いの程を、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m



以上、2014年初ブログで御座いました( ̄∇ ̄*)ゞ


Posted at 2014/01/01 23:45:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年の納めm(__)m

今年の納めm(__)mこんばんは(^O^)

今年も残すところ、あと数時間になりましたが、まだ大晦日という感じがしない撤で御座いますm(__)m


で、毎年自分の中で今年どういう年だったか漢字一文字で表しているのですが…

今年は…『変』という一文字を選びました(*´∀`)


何故か…それは後にしてσ(^◇^;)
そんな大晦日の日の私は仕事上がってから、3台洗車をしました( ̄∇ ̄*)ゞ


まずは…Mr.プーさんを♪


洗車しました(*⌒▽⌒*)


12月27日に納車したばかりですが、色々な楽しみを膨らましてくれてる一台です(*´ω`*)

この寒空に…昨夜…







フルオープンでドライブし、撮影の夜練をしてきました( ´艸`)笑


ヒーター掛けて走ると露天風呂気分で意外と気持ち良く走れるんですよ(ノ´∀`*)
まぁ端から見たらアホのスカシ野郎としか見えていませんけどσ(^◇^;)
(事実だからしょうがないけど^^;)


でも昔はオープンなんて恥ずかしくて乗れないよ^^;と思っていたのですが…



↑に乗ってるキチガイ人(笑)の影響をモロに受けて、すっかりオープンの魅力の虜に貌…(笑)



この前、真冬の冬空に元気良くオープンで走り納めしてきたし( ´艸`)

そんな事を思いつつ、、、綺麗に完了(^_^)ゞ







暫くはコイツに慣れる為メインで走ります(*´ω`*)


続いては…モコちゃんを…♪



洗車しました(* ̄∇ ̄*)


そう言えば5月までずっとコイツと共に走ってきたんですよね(ノ´∀`*)



1月に初のスタッドレス投入し(*^^*)



人生初の社外ホイールを投入(o゚▽゚)o
今見てもハァハァモノです(*´Д`*)ハァハァ

見た目が“変”わりました♪

それから…無謀にも色々な頑張って駆け抜けてくれたモコちゃん(*^-^*)










サブになっても…



“I♥モコ”は変わってません(*´▽`*)






ヤッパリ、、、ヴァイオレットは洗車した後の達成感は一入ですね(≧∇≦*)

3台の中で最年少ですが、我が家の愛車歴は最年長です(●´ω`●)
5歳になり、無事ローンも完済して正真正銘の我が家の愛車です(*´ω`*)


そして最後は…ヴィッちゃんを…♪



洗車しました(///∇///)


今年は、コイツ無しでは語れない一年となりました(*'▽'*)


忘れもしない5月17日、ヴィッツが納車され…

色んな場所や輪を導いてくれました(*´▽`*)

































もーーーー!!思い出が尽きませんヾ(≧∇≦)

まだ買って数ヶ月ですが、もう5年ぐらい所有してる感じになってます(笑)
写真を上げたらキリ無いので思い出の写真はこれぐらいにして(^-^;)

買った当時、『一年ぐらいは走りパーツはノーマルで…』と言っていたと思いますが…


ホイールを替え…


タイヤを替え…


脚も替え…


マフラーを替え…


…って…絶好調に変貌してしまってますΣΣ(゚Д゚;)


まぁ替えざるを得なかったのもあったのですが(^^;)

で、終いには…サーキットデビューする始末σ(^◇^;)


車両購入代と同じぐらいの金額を掛けてる気がします(^-^;)
まだまだ車両代のローンがあるのに(笑)

色々トラブルもある奴ですが、コイツには感謝しきれない程、沢山の事を学び、沢山の事を導いてくれた最高の相棒です(*⌒▽⌒*)

大変な事もあり、色々悩んだ事もありますが、一度も買って後悔した事はありません(*^-^*)


来年もドンドンと進化(?)をして、自分だけのオンリーワンのヴィッちゃんへして行きたいと思います(///∇///)

あ、その前に車検があるんだ…支払えるかな(^-^;)?


と思い出に浸りつつ…






任務完了(^_^)ゞ


3台洗車し、4時間半掛かりました(^^;)
でも幸せなひと時の洗車でした(*´ω`*)




私生活は、学校も順調(?)にお変わりなく(??)過ごしております(笑)
でも来年はいよいよ進路を決める年となり、今年みたく浮かれてばかりいられません(^^ゞ

また今年は20歳、成人という節目の年でしたので、その節目の年に相応しい…かは分かりませんが‥
変化があって変わりない年になった…という意味で『変』という文字を選んだ次第です(o^^o)


また…


20歳のクリスマスに最高のクリスマスになった時点で良い一年だったと思います(笑)


まぁ一年健康で過ごせ、無事故無違反で一年を走れた事が何よりでした(*´▽`*)


最後に…


3台集結し、今年最後のご挨拶…



みんカラも3年目から4年目に突入しようとしていますが、今年一年も皆様には大変お世話になりました(^^)ゞ
みん友さん始め、ファン登録して下さってるモノ好きの方(笑)、足跡付けてくれる強運(?)のお持ちの方、はたまたみんカラやってなくても見て下さってる変態さん(笑)

ホントに今年一年ありがとうございましたヾ(≧∇≦)
また来年も宜しくお願い致しますm(__)m


今年は長ったらしい文章ばかりだったので(汗)、来年はもうちょっと更新頻度を上げてもう少し短く分かりやすいブログを書けるよう精進致します(..;)
(まぁそう言いながら、今回もすげー長く申し訳ないですが(爆))

それでは皆様…良いお年をお迎え下さい☆⌒(*^∇゜)v


Posted at 2013/12/31 19:45:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「8年ぶりかな?😊」
何シテル?   07/31 14:22
はじめましてo(^-^)o 撤と申しますm(__)m 読み方は“トオル”ではなく“テツ”と読んで下さい。 嫌な事や辛い事が多い生活の中、愛車に日々癒さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライト結露対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 06:32:53
モードダンパーサーボ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 21:29:49
AUTOエアコン温度調整不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 21:26:10

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成13年式トヨタ セリカ TRDスポーツMです♪ ロードスターは自分のクルマ好きの考 ...
マツダ ロードスター 弐代目広島君♪ (マツダ ロードスター)
大っ嫌いだったクルマが、大好きなクルマに… そして相棒に…(๑>◡<๑) H10年式 ...
トヨタ MR-S Mr.プーさん♪ (トヨタ MR-S)
OPEN・D・RIVE…始動ヾ(≧∇≦) 2013年12月27日:納車(≧▽≦) 訳あ ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
ついに…ついに…私だけのマイカーを手に…(*´艸`*) H13年式、NCP13 ヴィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation