• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

撤のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

無事に?;^^)

無事に?;^^)こんばんは(^O^)

今日は春分の日ですね(o^^o)
家の近所の公園の桜も早くも開花して、3分咲ぐらいでしょうか?


そんな中昨日、学校の終業式があり…


成績表を貰い、、、無事に進級出来る事になりました(^^;)

今年度は出席率がかなりヤバ~イ状況に追い込まれていたので(爆)
(色々とあって欠席が多くなってしまい、、、(汗))
かなりヒヤヒヤモノだったのですが、どうにか無事に2学年を全う致しました(^^ゞ

高校生活も折り返しとなりますので、来年度は欠席減らせていけるよう頑張りますσ(^^;


それで春休み初日の本日ですが、バイトも休みでグダグダ寝ていたら、携帯のPerfumeの着信音が鳴り(笑)
何だと思ったら、度々登場しますPerfume友達の姉ちゃんから連絡があり出ると、今日暇?と言うので、何?と言うと、今日付き合ってくれる?と言われ、前に色んな事があったのでちょいと迷いましたが、暇ですし良いよ。と

でも、今回は私の運転で我がモコではなく…


姉ちゃんの運転で、姉ちゃん家のクルマで^^;



(顔俯いてますがw)
(駐車するのは相変わらずの出来ですww)

姉ちゃんも今日は仕事がお休みで、家のモコより数段大きいストリームで、運転の練習に付き合ってくれと言われ(^^;)
週末とかにちょくちょく親同伴で乗ってるみたいなんですが、、、


それで家まで迎えに来てくれて、少々覚悟を決めて(爆)助手席に乗り込み、どこ行こう?とブラブラ走っていましたが…
覚束ねぇ運転(^0^;)

運転に余裕がないんですよね(^-^;
ハンドルもがっちりと十時十分に握り、若干身体が前のめりになって、周りを見る余裕がなくて、オーディオも掛けられない状況で(^-^;)
家のクルマだけども、よくもこんなんでストリームなんて乗れるなぁ~と逆に関心しました(笑)

でも私は…容赦ない教習コースを選択しまして(笑)

どこまで行ったかと言うと…秩父の芦ヶ久保まで行って来ました(爆)

勿論姉ちゃんオンリーの運転で^^;

2車線の車線変更もままならなかったのですが、2車線道路を走らせて、車線変更に右折させたり、踏み込ませたりして(^^;)
それで秩父に向かうに299号線に乗り山道教習しに走りましたが、山道教習はヒヤヒヤドキドキしました(°°;)


あれよあれよと、左側のガードレールに近づき、
右寄れ!右寄れ!!ΣΣ(゚Д゚;)
と、ガードレールを掠めながら、間一髪のスリルドライブを体験しながら上って行きました(;´Д`)

カーブでは徐行で後ろがつっかえてる~、なんて言ってたら、直線では後ろに迷惑掛けてるから~と、踏み込むし(゚Д゚)

よっぽど俺の運転よりスリル満点だよ(◎-◎;)

と痛感させられ、とても生きた心地がしませんでした^^;

周りが見えてないって言うのが一番恐いですな(^0^;)


まぁ299号線はそこまで勾配や急カーブがある訳ではないですが、ペーパードライバーでの山道は相当ハードルが高かったと思いますがねσ(^^;

なんとか無事に芦ヶ久保の道の駅に到着し^^;

帰りも299号線を下り、その時私がシフトを操作して2レンジ等を使ってエンブレを使わしながら下って行き
(ストリームってRSZ以外ってトルコンなんですね~)

上りの時よりかは少々安定しながら?下りまして(^-^;

そこから16号線に乗り、2車線道路をノンビリ走らせ、最初に比べ慣れて来まして、下り等やスピードが付いた時には信号の時は自分でシフトチェンジしてエンブレを効かしてやってたり、流れに沿っては良いペースで走ってました(^^)
こっちも少々安心して助手席に乗れましたが、たまにサイドミラーも見ずにクルマを避けてたのには少々ドッキリしましたが(^^;)


夕方渋滞に捕まり


カッコ付けてこんな感じになっておりますが、実際はガッチガチでした(笑)

それで次第に暗くなり、しかも雨が降り始めて、どっちも初めての経験だったそうで(^^;)
ワイパーの動かし方もイマイチ分かっておらず色々教えてやり、私がいつもやっている停車してる際はヘッドライトはOFFで尾灯のみにし、ライトの消耗や対向車への配慮しなさいと伝授したり、ワイパーも停車の時はOFFにしなさい、とか(笑)

まぁ大した事は教えてはいませんが(^-^;)

あれよあれよと、何だかんだで、無事に帰って来たのが午後7時頃になりまして(爆)
何だかんだで、150kmぐらい走行してました(^0^;)
(ハイドラ!を起動させてれば正確に分かりましたがね)


でも運転は量を重ねないと上手くなりませんからね♪
ペーパードライバーがよく頑張りました~(●´∀`●)




しっかり初心者マーク装着で(笑)
どっちもお疲れちゃん(●´ω`●)

私も運転ではしょっちゅうですが、助手席では久々に長時間シートに座ってましたσ(^◇^;)
(免許取得して初めてかも?!)

まぁ山走ってる時より手に汗握りましたが(汗)


…にしても、普通車は車内も加速もゆったりとしててヤッパリ良いですね(^^)
ストリームも踏めば速いですからね(笑)


でも、信号待ちをしてる際、横から出ようとして、どけ!と鳴らされたクルマに中指立ててたのにはビビりましたが(^^;)
私も自分のクルマなら窓開けて文句言ってた所ですが、姉ちゃんの行動に驚愕して我に帰りました(°°;)


女は強し…(笑)

そう感じた春休み初日で御座いました(^0^;)


ちなみに色んな意味でテンション上がりすぎて、帰って来て頭ダルいなぁと思って熱を計ったら、38.5℃ありました(爆)


(そこにオチがあった訳ですなw)
Posted at 2013/03/20 22:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月06日 イイね!

今日で…(*^-^*)

今日で…(*^-^*)こんばんは(^O^)

今日でみんカラに登録させて頂いてから2年が経ちました(○´∀`○)

皆様、761日ありがとうございますm(__)m

去年も同じような事を書いておりましたが(^^;)

ひょんな事からまだ教習所へ通ってる最中でクルマの免許さえも持ってないのに、みんカラへ登録させて頂いて早2年…
いつもみんカラでは毎回勉強の連続で、ホント皆さんのクルマのイジリ方を参考にさせて頂いたり、心温まるブログ等を読まさせて楽しい気持ちにさせて頂いて楽しいみんカラlifeを送らさせて頂いてます(*^o^*)

また私の拙いブログや参考にならないレビュー等をご閲覧して頂いて、ホント恐縮で御座いますm(__)m

優しいみん友様の皆様を初め、Myファンにご登録していらっしゃるモノ好き(笑)な皆様、たまたま訪れてくれたアンラッキー(爆)な皆様、はたまた非会員だけどチラチラ見ちゃっていらっしゃる皆様(笑)

変わらぬお付き合いを宜しくお願い致します(*^o^*)


そんな今日ですが、、、今朝バイトがなかったので、昨夜は缶ビー◯1ケース買ってきて1人で飲んだくれておりました(爆)

最近ちょっと色々あったし、たまには…と1人で1ケース空けて、すっかり泥酔してしまいましてσ(^^;
何でもかなり有頂天になっていたとか(笑)

それで今朝は完璧な二日酔いでして(爆)
朝は散髪に行ってモサイ髪をスッキリさせて、それからモコちゃんを洗車してあげました(^^)/


今日はこの前Dで取り寄せて貰った、5years coatのメンテナンスクリーナーを使い徹底的に磨いてやりました(*^-^*)

洗車場へ行き、隣りで私が狙ってたSSRのタイプCを履かしたフィットが磨いていて、少々羨ましがりながら(^^;)
せっせらと磨いてやりまして…







良い感じ~(●´ω`●)♪


ただコレを真面目に施工すると3時間掛かります(爆)
また塗り込んで拭き取る時に白い粉がボロボロ出て、隙間とかあると粉が入り込んでしまうのがたまに傷(^-^;

だけど水垢やちょっとした小傷もスッキリ無くなり 、艶めきも良い感じですo(^-^)o




ホイールもしっかり磨いてやりましたし♪

二日酔いで少々気持ち悪い中満足(^^ゞ


それに今日は晴天で暖かいですから、尚更輝き際立ちましたね( ´艸`)
(ただの錯覚とか言わないで下さいよ(苦笑))


学校の方も定期テストも無事終わりましたし、ちょっと一段落です(^-^;)



…てな具合で、みんカラlife3年目に突入しましたが、、、
今までと変わらぬグダグダブログになりますが、どうか暖かい目で何卒よろしくですσ(^◇^;)

Posted at 2013/03/06 22:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月04日 イイね!

最低な奴です…(。・・。)

最低な奴です…(。・・。)こんばんは。

先日の事をずっと考えているのですが、ヤッパリつくづく私って最低な男だな‥と思います。

今日姉ちゃんからメールが来て“大丈夫”と書いてくれていましたが、小さい頃運転で嫌な記憶があったと経緯も書いてくれました。
前から飛ばしたり乱暴な運転は嫌だ!とは聞いていましたが
その経緯を聞いて、どうして聞くまで気付いてやれなかったのだろうと益々自分に腹が立ちました。

嫌うって事は何かしらの理由があるって言う事を、どうして分からなかったのだろうと…

そういう思いを聞かれなくても見抜いてあげなかったり、嫌だと言う事を知ってるくせにその人の前でやってしまう‥
増しては女性に、それも大事だと思ってる人に対してやるって、男として人間として最低な奴だと感じました。

あの時彼女が見せた強張ったあの表情を思い出す度に、やるせない気持ちで一杯になります、、、


何か恋人と別れた以上に辛くて‥辛くて‥食事も喉を通せず、仕事でも学校でも上の空に居る感じです。

…私の事はどうでもいいのですが、今までクルマは速く走らせてナンボと思っていたのですが

人を恐がらせて傷付けて何が楽しい?
と感じて来ました。

私は普段何も無ければ安全に気を配って運転をするように心掛けてるのですが、何かの衝動や気分によって周りが見えずに突っ走ってしまう…

自分1人だけなら、何かあっても痛い目に合うのは自分だけだから良いけど、誰か乗せていてその人に危害が加わってしまったら、、、とこの3日間でずっと考えています。


なので、暫くは他人を乗せてクルマを運転する事は控えようと思ってます。
家族の用事の時はしょうがないにせよ、遊びにとか誘ってとかは控えようと思います。

他人に来配れない奴に他人を乗せて走る資格はないと思ったんです。


速さではない、安心出来る運転を心掛けて、これからは精進したいと思います。
勿論、速さも追及しようとは思いますが、それは自分だけで場所を考えて行いたいと思います。

これ以上、あの姉ちゃんを含めて、恐がらせたり嫌な思いはさせたくないし、あの表情をもう見たくないから…

気付かしてくれた姉ちゃんに感謝しています^^


…そして、もっと人の気持ちへ気を配れる人間になりたいと思います。



すみません、ポジティブシンキングで行こうと思ったのですが、またこんな事を書いてしまいましたm(__)m
Posted at 2013/03/04 23:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月14日 イイね!

出席して来ました(●´ω`●)

出席して来ました(●´ω`●)こんにちは(^O^)

前回のブログにも書きましたが、昨日成人式に出席しに山梨へ行って来ました(^_^)ゞ



ネクタイの結び方に四苦八苦しながら(爆)早朝5時過ぎに出発し、今回は秩父の方から行きまして









上の方へ上って行くと、路肩に雪が残っていました(^^;)



雁坂トンネルを通りました(^^)





-8℃を指しておりました(*_*;


しかし時間がちょっと危うくなってきてたので、下りではかっ飛んで行きましたが、やはり高速になればなる程やはりスタッドレスでは恐いですねσ(^^;
(それでもリミッター効かしたのは内緒(爆))

でもその頑張り?もあり、少々時間に余裕が出来まして雁坂峠を下りた牧丘でちょっと休憩(^.^;



それで甲府になるに連れ、徐々に緊張してきましてσ(^^;


甲府に着いたら緊張感が高ぶってしまい(*_*;
こりゃあいかん、と思って…


甲府の愛宕山へ流しに(^^;)

滅多にクルマが通る山ではないし、スタッドレスではあるけども1往復して来ました(^^;

やはりPOTENZAの走り方は出来ませんね(爆)
ワンテンポ反応が遅れてアンダー出まくりでした(^o^;

でもいい具合に気持ちが和らぎ、よし!行こう!

と会場に向かいました(*^_^*)



でも親しんだ街を走っている内に自然と目頭が熱くなりました(・_・、)



会場に着くと辺りは新成人で一杯( ・_・;)
(ちなみに結婚式場を貸し切っての成人式でした。)


それで会場入って前の方へ行くと、特に約束はしてなかったのですが、旧友達が居まして

お~久しぶり~!
と、一瞬に緊張も吹き飛びました(*^▽^*)



あ、公表しちゃうようですが、山梨県の甲斐市という場所に住んでおりました(爆)


式も終わり、会場で色んな旧友達と再会し(*^-^*)

見た目が変わった奴
成長した奴
チャラくなった奴
変わってない奴(笑)

色んな旧友達がいましたが、でもみんな当時の性格で変わりなくて安心しました(*⌒▽⌒*)

また女子なんかも、振り袖着て化粧しているのもありますが、すっかり変わってる子が多くて^^;
こんな綺麗だったっけ?と言う子が多かったです(笑)

つくづく女性って化ける生き物だと感じましたね(゚゜ゞ)



まぁ私はどこの部類かと言うと…“あまり変わってない奴”の部類に入りましたかね(笑)

でも「痩せたなぁ~」とは言われましたかね( ´艸`)笑


それから同窓会やタイムカプセルを開けるなんてあったそうなのですが、私は用事がありパスしました(^-^;)


久々(約5年ぶり)の仲間達とワイワイ話せただけでも十分来た甲斐がありました(*^O^*)

でも同時にヤッパリ名残惜しくなってもしまい、少々センチメンタルな気持ちに陥られました(/_;)

でもそれぞれ皆色んな所で、それぞれ色んな道を歩んで、それぞれ頑張っていて、自分も頑張らなきゃ!と後押しされた感じにもなりましたo(^-^)o

それで会場で山梨の地方紙の記者さんに取材され、写真も撮られ、本日の地方紙に掲載されたんだとか(°°;)
東京では買えないので、一体どうなってるのでしょう(~。~;)?

(山梨お住まいの方は御覧になって下さい(笑))


それで思い出の場所をクルマ越しから回ってみて(*^-^*)


地元の駅


小学校


中学校


中学校の頃、3年間歩いた通学路


中学の頃、よく走らされたマラソンコース(笑)


近くを流れる“釜無川”と言う川

よく自転車でサイクリングしに走ってたり、マラソン大会もこの川沿いを走ってました(*^^*)



住んでた当時は思いませんでしたが、やはり田舎で長閑な町だったんだなぁと感じさせられました。


それで…


母ちゃんにほうとうの麺を買って来てくれと頼まれてて、昔住んでた家の近所の“スーパーやまと”に寄りました(笑)
確か山梨にしかないご当地スーパーです( ´艸`)


また

私が山梨から離れた後に市内に出来たと言う大型ショッピングモールにも寄ってみて、東京にあるショッピングモールと比じゃないぐらい広くてビックリしました(゚o゚;


それから…


昔一時期通ってた山梨の高校を横目で眺めながら(^^;)


富士川沿いをずっと走って(^^)





初めての“新東名”にも走り、凄くなだらかで広いし、何とも眠くなりやすい高速だと感じました(爆)


それでどこへ行ったかと言うと、静岡の沼津まで行きまして、昔一緒に勤めてたバイト友達に会って来ました(^-^)

その人とも一年半以上お会いしていなくて、久々に会って話しが弾み2時間以上ファミレスで喋っていました(笑)

(ただそれだけで行ったのですが…(笑))


それで静岡の帰りは…箱根…


…へは走りに行かず、大人しく東富士五湖道路を通り(^^;)


中央道に乗りましたが、日曜の夜なのに無気味なぐらいガラガラでした(°°;)
東名は渋滞表記があったのに…やはりあの事故の影響なのでしょうか?


それで無事帰宅し…

約460kmの走破で、スタッドレスの良い皮むきとなりました(笑)

ちなみにこんな感じのルートで(^^ゞ







結局はスタッドレスの役目は無くして終わってしまいましたが…


今日起きたらこんな感じになってました(@@)
昨日じゃなくて良かった~σ(^◇^;)

それから昨日、ナニシテル?のつぶやきに多くのコメントどうもありがとうございましたm(__)m
昨日コメントをお返ししようと思いましたら、疲れて帰ったらすぐ寝てしまっていました(^.^;

本当は今日が成人の日で、今住んでる所ではきょうなのですが、出席はしませんでした。
私にとっては昨日で成人式は終わったので(^^ゞ

まぁそんな具合でした(*^^*)


Posted at 2013/01/14 12:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月07日 イイね!

年が明けてからぁ…σ(^^;

年が明けてからぁ…σ(^^;こんばんは(^O^)

今日で冬休み最終日でした^^;


冬休み、特に年が明けてからと言うと…………
ぐうたら三昧でした(爆)

元旦久々にお年玉を頂きまして( ´艸`)
う~ん何に使おう?とモコのイジリ代にしようか、はたまた別のにしようかと考えてた時…

そう言えば‥と、前々から欲しかったあるモノを購入しました(^^;)


それは…



はい、PS3です(笑)


以前使用していたPS3が一年前に起動しなくなり、再起不能になりましてorz
あまりゲームする事もなくなっていたので、まぁ良いやと放置しておいたのですが、最近またやりたいなぁと思い始めていて、踏み切った次第です(^-^;

約1年ぶりのゲーム(爆)


それで中身を開けると


以前使用してた5年前のPS3と比較してみて、薄いし軽い(☆。☆)


それで作動音も静かで、しかも容量が6倍以上もあり、それでいて値段が5年前の約半額…(笑)


当時買った私って一体?笑

技術の進歩は凄い^^;



箱も3分の2のサイズ(笑)


しかし前のPS3が壊れたのでデータが全部無くなってしまったので、全て1からやり直し_| ̄|○


とりあえず約1年ぶりの…


GT5を( ̄∇ ̄)


しかしインストールやらアップデートやらで、ゲーム開始するまで2時間も掛かりましたが(^.^;



それから没頭の日々となりました(笑)


しかし昔のように昼夜問わず没頭する事は出来ませんですがね(^^;)


しかし久々にやると面白いですね(*^^*)

ある程度進行が落ち着き、最近では

“筑波仕様”にして、タイムアタックするのがちょっとしたブーム( ´艸`)

↑のマーチは前のデータの時は、ドンピシャに合って速かったのですが、今のはセッティングが合わず悪戦苦闘中(´д`)


ちなみに家のモコと同じミステリアスヴァイオレットパールに全塗しました(笑)



↑今一番筑波にセッティングが合ってて乗りやすいと思ってる86(*^^*)

オンラインで筑波の走行会なる部屋があった時は、大概これで走ってます(笑)
パワー無いし、下が使えないエンジンですが、コーナーは速いし攻め甲斐があります( ´艸`)

オンラインでたまに馬力のあるクルマをコーナーでカモるのが快感になってます(爆)



やっぱり兄弟車だから大体タイムが同じでした(^-^;)



↑このゴルフも86と同じタイムを出してました( ̄∇ ̄)


また…

↑これも同じようなタイムを出していて、この4台がしのぎを削ってアタックしています^^;


また

ドリフトにもしっかり没頭(笑)


…とまぁこんな事して冬休みは健全な??冬休み&正月ボケを堪能していた次第でありますσ(^◇^;)

年明けてからいっさらモコに庇ってやれてません。゚(゚´Д`゚)゚。
先立つモノがなくなってしまいましたし…σ(^^;



あ、でも…


冬休みも部活動は毎回参加して、せっせらバドミントンしてたでありますよ~( ̄∇ ̄)

今年こそは大会出たいですからね(^^ゞ


…とまぁ、そんなぐうたらなブログでありました(^^;)

皆さんも正月ボケにはご注意を(^-^;)
Posted at 2013/01/07 23:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「8年ぶりかな?😊」
何シテル?   07/31 14:22
はじめましてo(^-^)o 撤と申しますm(__)m 読み方は“トオル”ではなく“テツ”と読んで下さい。 嫌な事や辛い事が多い生活の中、愛車に日々癒さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライト結露対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 06:32:53
モードダンパーサーボ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 21:29:49
AUTOエアコン温度調整不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 21:26:10

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成13年式トヨタ セリカ TRDスポーツMです♪ ロードスターは自分のクルマ好きの考 ...
マツダ ロードスター 弐代目広島君♪ (マツダ ロードスター)
大っ嫌いだったクルマが、大好きなクルマに… そして相棒に…(๑>◡<๑) H10年式 ...
トヨタ MR-S Mr.プーさん♪ (トヨタ MR-S)
OPEN・D・RIVE…始動ヾ(≧∇≦) 2013年12月27日:納車(≧▽≦) 訳あ ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
ついに…ついに…私だけのマイカーを手に…(*´艸`*) H13年式、NCP13 ヴィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation