
こんばんは(^O^)
昨日のブログで風邪を引いたと書きましたが、今朝バイトがお休みで安静にしていたのですが、朝自宅にお客さんが来ると言うので、少しクルマ乗って出ててくれと言われまして、少しブラブラっとしていまして(^^;)
最初は近所をブラブラしようとしていましたが、あれよあれよと北に進んで行ってしまい…
いつの間にか…
秩父近くの果樹公園あしがくぼまでσ(^^;
ずっと国道299号線を北に進み、“果樹公園”と言っても道の駅です(^-^;
今回ホント近所走って帰る予定だったので、財布と携帯だけしか所持してなく、服装も寝起きだったので薄手の長袖にジャージのズボンで
ご近所コンビニ仕様(笑)と言う気合いの入れようで?(爆)
気温10℃前後で挑んでおりましたσ(^◇^;)
そこでトイレ休憩とホットのお茶を買って引き返し^^;
帰り際、せっかく299を通っているのだから( ´艸`)
…と(笑)県道53号に逸れレッツゴー!笑
その前にゾロ目(AE111)のレビンが居まして、一緒に逸れて行ったので、無謀ながら少し追い掛けてみようとしたのですが、道も知らない場所だし上りだし何よりヘタレだしと…_| ̄|○
と思ったのですが、いい具合にペースを合わして下さり、跡を追うような感じで走らせて頂きました(^^*)
にしても…
道が狭いですね(+o+)
所によっては対向車が通れない箇所もあり、いつも走ってる筑波やこの前の箱根と違った緊張感がありましたね(*_*;

走りに行こうと思っていればデジカメ持って来たのに…(T^T)
(ホントに今日は突発でしたので^^;)
下ってUターンし、再び上って行くと先ほどのレビンとすれ違って手挙げて下さり嬉しかったですね(*⌒▽⌒*)
それで後々みんカラ内で探さして頂きまして発見させて頂き、みん友さんになって頂きました(@^▽^@)
ホント世界って広いようで狭いモノですねぇ(^-^;)
それから頭文字Dでもお馴染みの…
正丸峠へ寄りまして( ̄∇ ̄)
漫画でも噂でも聞いてましたが、もの凄い路面の悪さと狭さで(爆)

終いには県道53号からの上りは↑のようにキャッツアイが仕組まれてる始末(*_*;
(写真の右上の白い影はレンズに付いた汚れです(汗))
しかし上りきった所の景色は良かったです(*^^*)
(通り過ぎただけですが(爆))
下りは2レンジとLレンジで音だけは勇ましく、ヒール&トーで雰囲気だけ速いよ仕様(笑)で下りましたσ(^◇^;)
山では雨降っていて落ち葉も多かったのですが、さすがPOTENZA!落ち葉の巻き込み方が凄まじく(笑)
滑る感じも一切なく荒れた路面でもしっかり喰ってくれました(*^^*)
でも…私はとても藤○○海や秋●渉にはなれませぬな(爆)
対向車来なくて良かったぁ(^o^;
帰りはガス欠寸前で、燃費走行で帰宅(^^;)

毎度の事ながら、ダストで異色ホイールに(*_*;
そんな事をしてたり服装も薄手だった事もあって、少し良くなった体調も
再び悪化(爆)
で、今まで寝ておりました(x_x)
まぁ自業自得なのでしょうがないですがσ(^^;
今度近い内にリベンジで行こうと思うので、その時は
しっかり完治させて、しっかり洗車して(笑)、しっかりデジカメを持って行きたいと思います(^^;)
でも‥
ヤッパリ走るのが好きなんですよな(笑)

Posted at 2012/10/31 22:40:06 | |
トラックバック(0) |
モコ | クルマ