• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

撤のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年の納めm(__)m

今年の納めm(__)mこんばんは(^O^)

今年も残すところあと数時間となりましたね(^^)

やっと年末の実感が湧いてきた撤で御座います^^;


みんカラlifeも2シーズン目を終えようとしている中、今年も大変お世話になりました(*^^*)


今年も数々の事がありました…

と言っても、趣味に費やす一年だったと思います(笑)


今年一年を振り返り、やはりモコちゃん無しでは語れない一年でした( ̄∇ ̄)笑



1月(*^^*)




2月(o^^o)


3月(*^^*)


4月(o^^o)


5月(*^^*)


6月(o^^o)




7月(*^^*)


8月(o^^o)


9月(*^^*)




10月(o^^o)


11月(*^^*)


12月(o^^o)



……と言った具合に、色んな場所で、色んな時を、色んな思い出を作って来ました(*^^*)


モコのイジリは、、、



ブレーキ一式換装に(*^^*)


タイヤ交換に(o^^o)







電装品強化に(*^^*)



音響強化?に(*^^*)



JPN仕様(笑)に( ´艸`)


…と、見た目ではあまり違いは分からないけども、ちょびちょび強化?(迷走?)して行きました(o^^o)

来年もモコと色んな時を色んな思い出を語れれば良いなぁと思っています(*^▽^*)



もうひとつ今年一年で忘れられない事はPerfumeです(笑)

今年はPerfumeのツアーyearであり♪


1月はさいたま公演2daysから始まり(*^^*)


それで3月の春休みには…弾丸如く勝手にJPNツアーを決行( ̄∇ ̄)笑


静岡公演に(*^^*)


大阪公演2days(*^^*)





そしてPerfumeの聖地、広島公演へ参戦して参りました(*⌒▽⌒*)






そして5月は…


日本武道館公演、まさかの3days参戦(o^^o)





計9回のPerfumeライブ参戦で、まさかこんなに行けるとは去年は思っていませんでした(笑)


また…



Perfumeサイン巡り?(笑)

また11月はPerfumeライブのライブビューイング参戦(*^^*)


またPerfume以外にも


miwaの東京ドームシティホール公演参戦(o^^o)

と、今年だけで10回もライブへ参戦出来て、こんな行けちゃって良いのかなと少々恐ろしく感じてましたσ(^◇^;)



………と、結局のところ殆どモコとPerfumeに尽くした一年だったかなと思います(^^;)


ただひとつ心残りは…

レース観戦があまり行けなかった事ですね(x_x)

毎年必ず何回か富士スピードウェイに行きますが、今年は一回しか行けず、しかもレースではなくフェスティバルだったので、そこがちょっと心残りかなと(^-^;)

でもライブへあれだけ行けたから、+-0と言ったところでしょうかね(^-^;


また学校では部活のバドミントンに力を入れて、夏休みから皆勤で部活に参加して、来年には大会出られるように精進しています(*^^*)


そして私は毎年、自分の中で今年一年の漢字を一文字で表しているのですが
今年は“初”と言う文字を選びました(^O^)

↑の事でも分かるように、初めて行く場所や初の出来事が多くてこの文字を選びました(o^^o)


そんなこんなで今日大晦日ですが…

今年最後のモコの洗車をしてあげて(^^)/


途中、Perfumeの特番を観ながら(笑)



完了(*^o^*)v


良い艶具合で無事洗い納めが出来ました(*^^)v


また車内も掃除してやり

フロアマットも洗ってやりました(^^)


そんなんで、今年最後の日を締めくくれ♪
色々災難もありましたが、こうして無事好きな事をして締めくくれた事をとても幸せだなと感じます(*^-^*)

みんカラlifeも2シーズン目を終えようとしていますが、大変お世話になりました(*^▽^*)


みん友さん始め、私の所へ訪れてくれた皆様には感謝感謝で(*^^*)


いつの間にかファンが11人となっていて(☆。☆)
こんな何の得にもならない人間の所に興味を持って下さってくれただけでも本当に光栄に感じています(●´ω`●)


そんな具合で…
来年も引き続き、変わらぬお付き合いで宜しくお願い致しますm(__)m

また今年最後まで長々ダラダラ長いブログをお読み頂きありがとうございましたm(__)m



それでは皆様、良いお年をお迎え下さい(^O^)


Posted at 2012/12/31 20:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月27日 イイね!

今年最後の…(*^-^*)

今年最後の…(*^-^*)こんばんは(^O^)


昨日のお話しなのですが…

昨日一週間ぶりにバイトがお休みで、学校も冬休みなので…朝4時半起きで(^^;)


地元の寒さにガクガクしながら出発し^^;


今年最後の筑波山へ走りに行って来ました(*´艸`*)


冬至は過ぎたと言え、6時過ぎに到着してもまだ日は昇らず;^_^)

そう言えば前回行った際は開通されていなかった


朝日トンネルへ通ってみました(^^)

今まで山を越えなければ土浦市~石岡市を行けず、毎回通勤時間はフルーツラインは通勤車が多く大変だなと思っていて、開通された事で時間短縮になりましたね♪
当然ながらナビは道がない所を走ってました(笑)


朝日トンネルを通って、それから久々にフルーツラインを走ったのですが…ひとっこ1人通りませんσ(^◇^;)

そりゃあそうですよね^^;
朝日トンネル開通した事によって通勤車にとっても有り難くなったし、走りに来るクルマにとっても有り難くなったのではないでしょうか(笑)

そして朝日峠の入り口の時

絶景の朝焼けに(*^^*)

朝日峠を上ると………



なんと素敵な朝日と澄んだ絶景なんでしょう(*´▽`*)

湖までなんの遮りもなく一望(*^^*)








デジカメもフル稼働(笑)






つつじヶ丘では氷点下(汗)


つつじヶ丘でトイレを済ませ、パワーロスを防ぐ為エアコン切って(^^;)ガラスが曇らないように窓を半開きにして(汗汗)
手には以前使ってたバイク用のグローブをして、今年最後の走り込み(o^^o)

澄んだ絶景に増しては朝日峠は貸切状態で路面も凍結してなく、健全な?朝練が出来ました( ̄∇ ̄)笑

タイヤもローテーションしたのでグリップも鬼喰いで(笑)
ヤッパリこのグリップ感は病み付きになりますなぁ( ̄∇ ̄)


3往復ぐらいして、絶景を眺めていて♪


富士山がくっきり見えていて(*^^*)


この↑写真でお分かりになるでしょうか?

最大ズーーム!でズーームすると(笑)


東京スカイツリーまで見えました!

逆にスカイツリーから筑波山も見えるようですもんね( ´艸`)

それだけ空気が澄んでたのでしょうね(*^^*)



眺めていて、、、なんか山から景色見下ろしたら海も見たくなったな…
と思い、午前8時過ぎ頃筑波山を後にして…………



海だーーー!!!!(*゚▽゚)ノ

大洗海岸まで走りに行きました(*^^*)

思えば二年半前…

(画像がこれぐらいしか残ってませんでした(泣))

群馬で働いてる頃、海が見たくなったので原付レッツで走りに行った以来で^^;







サンビーチへ行って、海岸で( ´艸`)







海へ、モコ




ちょっと違うかσ(^◇^;笑
でもこのフレーズを聞いてピンと来る人はあまり居ないでしょうね(爆)


やはり冬ですから人も疎らでしたので、遠慮なく写真をパシャパシャ撮ってました(笑)
しかし、雲一つない快晴の変わり風が強く寒かったです(^^;)




それから、、、このまま高速乗って帰るのも…と思い^^;


太平洋沿いの国道51号線を南に走り、二年半前原付レッツの時も同じふうに走っていて



鹿嶋のサッカー場を過ぎて…


銚子大橋を渡り(^^)



九十九里沿いのビーチ通りを走ってました(^^)

原付レッツの時もこのルートを通って、東京へ帰って行きました(*^^*)
二年半ぶりでなんか懐かしく感じました(o^^o)


…が、この時既に午後2時を過ぎておりσ(^^;
このまま房総半島を回る時間が…になってたので

海を離れ青看板頼りに


成田空港を通って(^^)


青看板頼りに道を迷いながら千葉の街を走って(汗)
(あまりナビは見ないモノで…)


松戸から外環に乗り
(辺りはすっかり暗くなってしまいました(汗))



帰宅ラッシュの渋滞にハマってました^^;

年末だから尚更なんでしょうねσ(^_^;



帰宅したらこんな時間に(爆)

約15時間で何も食べずに(爆)走り


大洗から自宅までこんな感じに帰って来ました(笑)

(ハイドラ!の距離もすっかり稼げました(笑))



朝土浦で給油しトリップリセットしたので、約+100km嵩んで約500kmの走破でした(笑)

当初は山走るだけだったのにσ(^^;


でも雲一つない快晴に気持ち良く走れ、良いリフレッシュ休日になれたかな♪と思います(*^-^*)


Posted at 2012/12/27 17:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モコ | クルマ
2012年12月24日 イイね!

メニーメリーヾ(^^*)

メニーメリーヾ(^^*)こんばんは(^O^)

今日はクリスマスイブですね♪
まずは、Merry Christmas(*^▽^*)

そんなクリスマスイブに至る一週間、モコに様々な出来事が…^^;

まず先週の水曜、近所に買い物をしにモコへ行き


(まぁこんな物↑も買ったりしたのですが(笑))


で、荷物をモコに入れようと右のリアドアを開けたら、ドアノブが何か噛んだ感覚があり、あれ?と思って、もう一回ドアノブを引いたら

バン!と何か部品が飛ぶ音がして、外からドアが開かなくなりました(≧Д≦)

帰宅しとりあえず内張りを剥がして中身を見てみました

…と言っても、トウシロが見てもどの部品が飛んで開かなくなったかなんて分かる訳もなく(^^;)

だけど

こんなのがすっ転がっていました(^^;)

夕方日産Dに持って行き診て貰った所、やはりドアのアウターハンドルの部品が壊れ開かなくなっており、見積もりを出して貰い

アウターハンドル一式交換となりました;^_^)

うーん痛い出費(T^T)


それで部品を取り寄せて貰い、金曜交換して頂きました。
ついでにいつの間にか2ヶ月で4,000km以上走行していたので(爆)オイル交換も行って頂きました(*^^*)


新しいドアハンドル、他のドアハンドルに比べ新しい分輝いております( ´艸`)
あ、ちゃんと開くようになりました(笑)


それから日曜日


タイヤのローテーションを行いました(^^)/


夏に変えたPOTENZAも5,000km走行したし、それから今年もスタッドレスを買えなくなってしまったので_| ̄|○
(今月に入り色々モコの物入れが激しくなって…(汗))

でもちょびっとリフレッシュとして


ホイールナットを新品に変えました(*^^*)


また、

しっかり管理したいと思い、前々から欲しかったトルクレンチも購入しました(*^^*)


またせっかくタイヤ外すのならと…


最近ブレーキの鳴きが酷いのでDIYでブレーキグリスを塗る事にしました(^^)/






初めてキャリパーからパッドを脱着したので、取り付けた時ちゃんとブレーキが効くかとちょっと緊張モノでした(^^;)

で、ローテーションするにあたりフロントとリアを比べてみると…



(左側がリア、右側がフロント)

(溝山の差が………(゚Д゚;)



↑こちらはリアに付いてた方ですが、殆ど新品に近い溝山でトレッド真ん中に窪みがまだあります。



一方↑フロントに付いてた方は、一目瞭然のように減りが………σ(^^;

やはり前輪を酷使するFF車にとって宿命みたいなモノでしょうけど、来年の車検前には溝が無くなりそうな勢い((爆))

しかしこの喰い方は病み付きになりますがね( ̄∇ ̄)


タイヤと消しゴムは減ってナンボですからww

でもブロック飛びも一切なく、片減りもなく綺麗に摩耗してて、さすがBSだなと思いましたね♪
(Sドラの時はこのぐらいの溝の時ブロック飛びがありましたからね)



ホント恐ろしいタイヤです(^^;)




左側はあんな感じでしたが、右側をローテーションする際比べてみたら

左フロント程減ってはいませんでした;^_^)

そんなに左フロントに負荷が掛かってるのかな?


タイヤを取り付ける際

新品のナットと4年使ったナットを比べると一目瞭然ですね(^^;)



↑Before


↑After

多分殆どの人が違いを分かってくれないと思います(爆)


でも気持ち的には晴れ晴れ♪


長さも殆ど変わらないので

車検も大丈夫ですね(o^^o)



しっかり締め付けトルクも適正トルクで締め付けました(*^^*)

“カチンカチン♪”という音が何とも気持ちいいですね(笑)


それで本日クリスマスイブは…

浮いた事が………………………………




あるはずがなくσ(^◇^;)




夕方にモコを洗車しておりました(*^^*)

いつもの事ながらこうしてる事が私にとって楽しい事かなと思いますがね(o^^o)


しかし今日は寒かった~(+o+)





帰宅してからは、本日一番の大仕事!

12月24日限定だけに登場“小サンタ”に変身し



下の妹(中学1年)の部屋元にクリスマスプレゼントを置くという大役(笑)

“大サンタ”は妹の引き付け役で(笑)


すると妹の机の上には


こんな物が(*^^*)


中学一年生になる妹ですが、我が妹ながら言うのもなんですがσ(^^;
こういう心を持ち続けている優しい子なんだな(*^^*)
とちょっぴりホッコリした瞬間でした♪

ただ、“カイロ”の英語表記って“kairo”←これで良かったっけ?σ(^◇^;)
まぁここも妹の良さという事で^^;


その横にはお返事書いてね♪とメモ帳とペンがあったので、“Thank you!”と小サンタは書きました(^^;)

もっとカッコいい言葉を書きたかったのですが、単語が思い浮かばずσ(^^;

もっと英語勉強しなきゃ(..;)

でもプレゼントを見つけて大喜びしてる妹を見て、嬉しく思った小サンタと大サンタでした♪

大喜びしながら

保護フィルム貼ってと頼まれ、貼ってやりました^^;

ちなみに中身は3DSLLとどうぶつの森でした(笑)
今のDSって薄いしデカいんですねぇ;^^)


…とまぁこんな具合で、クリスマスイブの夜を過ごしている撤で御座いますm(__)m
明日もバイトで年◯状の投函が始まり、クリスマス小包もあり忙しさも佳境に入ってきて、少々疲れ気味ですが、稼ぎ時ですから(^^;)

来年こそは!スタッドレスを買えるようにしっかり貯めたいと思いますですσ(^^;
Posted at 2012/12/24 23:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年12月19日 イイね!

新たな決意として…(*^_^*)

こんばんは(^O^)

年の瀬迫る今日この頃如何お過ごしでしょうか?
…なんて、しおらしい前振りをしまして(笑)


私は来年“成人”と言う人生の中での一つの節目の歳を迎える訳なのですが、今の自分で果たして良いのだろうか?と、ふと最近思い、『自分の何かを変えたい』と考えていて…

それで先週まで校の体育の授業で長距離走をやっていて、300mトラックを93周28km(結果的には70周に縮小されたのですが(笑))を6時間で走破しろと言われ、最初はヤッパリ『うわぁ~やだなぁ~』と思って、達成出来なければ補講があるというので渋々毎時間約5kmを走っていたのですが

スポーツ嫌い(爆)の私にとって、長距離走は足は鈍いけど嫌いではない種目でして
それに音楽聴きながら走っても良いよと言う事で、リラックスしながら走る事が出来て
走った後、ツラいけど達成感とか爽快感なるモノを久々に味わえたのです♪

それで最後の長距離走の時間、2時間続きで連続10kmは走らなければいけない時、終盤私は腹痛を起こして戻しちゃいまして(爆)
10km走りきる事が出来なかったんです…

そう言っても累計で85周、25.5kmは走破したのですが、ヤッパリ自分の未熟さと愚かさを痛感させられました(;.;)


それで3日前から走ることにしました。

その一件もあったし、走る事で自分の何かが変えられるかもしれない…なんて思ったのです。

昔少し走ってた事もあったのですが‥
決して誰かに強制されられた訳ではないし、無理してやろうとも思っていません。


ただやるからには何か目標を掲げたい!と思って、再来年の“東京マラソン”出場し完走を目指します!/b>

(抽選当たればですけど…^^;)


それが全てではないけど、新たな目標であり決意であり、それから今しか出来ないと思ったのです。
学生の時ぐらいしかここまで自分に時間は使えないし、人間何か目標を持っていないと進歩していかないと思うし、その目標を持った事に夢中に追い掛けられる時って学生の時ぐらいしかないと思うのです。
やらずして物事を語るのは好きではないし、自分の経験にもなるだろうし。

それから私は自分を見せ締める為、敢えてこうして書かして頂いてます。
諦めてしまったら、その時はそれぐらいの人間だったと思って見てやって下さい。


走る事は体力向上にもなるし、部活のバドミントンの体力アップ=技力アップにも繋がるだろうし(笑)

何より…痩せられるし、、、(笑笑)


色々な思惑があるのですが、とりあえず継続する事が第一ですので(^^;)
基本5kmを目安にして家の近所の川沿いの遊歩道をグルグル走る事にしました。
ヤッパリ恥ずかしいので夜に走ってます^^;


そこで携帯のアプリを使って↑のようにして記録を付けて行く事にしました(^^)

タイムやGPSで距離も分かるし重宝しています♪


今の時点では約5kmで40分近く掛かってる激カメ状態です(+o+)

でも走った後の達成感は何とも言えませんね(*^_^*)


まぁタイムではなく自分との勝負ですから、毎日走ろうとは思っていませんが継続してやって、それでマイペースに記録も上がって行けば良いなと思います(o^^o)

↑の棒グラフが多くなれば良いけどねσ(^_^;

走る事が習慣付ければ楽なのですが、今が一番の辛抱時ですね(^^;)


‥という訳で、不定期ながらもこの場を借りて見せ締めの為にも途中報告を書かさせて頂きますのでm(__)m
冷ややかながらも温かく見守って頂ければなと思ってる所存でありますm(__)m


で、まず…

1ヶ月継続したら、すり減って穴が開いた靴を新しいのに替えたいと思います(笑)


長々とつまらないブログで失礼しました(T^T)
Posted at 2012/12/19 02:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月13日 イイね!

新調しましたぜヾ(≧∇≦)

新調しましたぜヾ(≧∇≦)こんばんは(^O^)


昨日のブログでHIDが片方お亡くなりになったとお伝えしましたが…




それで今朝朝一番で、DS…ではなく^^;
DSから変わったYHへ行き(名前が変わってから初めて行きました(爆))HIDを物色し、値引き交渉して(笑)購入しまして( ´艸`)

取付もお願いした所、午後5時からになってしまうというので、モコを預けて


代車をお借りして帰って来ました(^^;)


以前ブレーキを変えた時にもお借りした時と同じスイフト


……かと思ったら、違うスイフトでした(^^;)



ナビにETCも装備した快適な代車でした(笑)
(何故かm-floのCDがナビに入っていました(笑))


また前にお借りたスイフトは4,000回転辺りでエンジンが息継ぎしていたのですが、今回お借りしたスイフトはエンジン快調で7,000までキッチリ回ってくれ♪
車重も軽いしトルコンも快調で1300でもビュンビュンかっ飛んで行け速かったです(笑)
この1300は侮ってはいけませぬねw

(このスイフトの1300ってツインカムなんですね(笑))

ヤッパリ普通車は色々余裕もあるし、何より4発エンジンは良いですね(^^*)


ホントはもっと楽しもうと思いましたが、友達とテスト勉強の約束があったので昼間は大人しく(^^;)

友達が帰った後、学校まで時間があったので、ちょっとドライブしてそれからクルマで…………

あっ(汗)誰がどこで見てるか分からないので、ここからはご想像にお任せしますw


まぁそれから(笑)夜を走ったのですが、ライト暗すぎσ(^◇^;)

ハロゲンなので絶対的な明るさはしょうがないにせよ、このスイフトには白色バルブが装着されていてそれが暗さを促進していて、点灯しているか分からないぐらい暗かったですσ(^^;)

早くモコちゃん帰って来ておくれ~(≧◇≦)
と思ってた矢先YHから連絡が入りモコを迎えに行きました(^^)


前置きが長くなりましたが、、、




新調しましたよぉ~(*⌒▽⌒*)



で、メーカーは??




GIGA H.I.D. 6700K GHK467

中華製は私が思う以上に我が家の大将(笑)に散々言われてしまい(^^;)
やはりメイドインJAPANに拘り、YHで物色した所GIGAと純国産PIAAが同じ値段で売られていて、そこは大将の一言でGIGAにしまして(笑)

それで


上級グレードのDUALXというのがあったのですが、そこまで持ち合わせがなく(^^;)
(そう言っても一万ぐらいしか変わらなかったのですが)

それでもHIDだから明るいだろうしと、これをチョイスし(^^)
それでケルビン数は前回が6300Kだったので、少々ファッション性をと思い6700Kをチョイス(*^^*)

店頭で色味を見たら少々青みが強く車検大丈夫かなぁと思ったのですが…




取り付けてみるとケルビン数も上がったからさすがに少々青っぽさが増しましたが、全然問題ない範囲でこれだったら車検大丈夫かなと思いました(*^^*)
またポジション球(6600K)と色味が相まうようになりました(*^▽^*)


しかし明るさの“質”が変わりましたね(^O^)v

まず点灯直後の電圧が安定さが全然違い、前のPIAAの時は電圧が安定するまで緑っぽい色合いでしたが、今回のGIGAは点灯直後は青くなりますが電圧が安定する時間も早くなりました(*⌒▽⌒*)

また明るさも同じ35wなのに照らす視野、特に下側の視野が広がりました(o^^o)
(光軸がズレてるのではなく)


(フォグが点いているので分かりにくいですがね(汗))


ヤッパリ高いだけあって良いわぁ♪メイドインJAPAN(*´▽`*)




これで後は、、、何時まで持ってくれるか…ですねσ(^_^;

高いんだから、長~く持ってくれよぉ^^;
Posted at 2012/12/13 00:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ | クルマ

プロフィール

「8年ぶりかな?😊」
何シテル?   07/31 14:22
はじめましてo(^-^)o 撤と申しますm(__)m 読み方は“トオル”ではなく“テツ”と読んで下さい。 嫌な事や辛い事が多い生活の中、愛車に日々癒さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 78
91011 12 131415
161718 19202122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

ベルトテンショナー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:01:33
ベルトテンショナー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:01:20
2ZZベルトテンショナー交換1\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:00:19

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成13年式トヨタ セリカ TRDスポーツMです♪ ロードスターは自分のクルマ好きの考 ...
マツダ ロードスター 弐代目広島君♪ (マツダ ロードスター)
大っ嫌いだったクルマが、大好きなクルマに… そして相棒に…(๑>◡<๑) H10年式 ...
トヨタ MR-S Mr.プーさん♪ (トヨタ MR-S)
OPEN・D・RIVE…始動ヾ(≧∇≦) 2013年12月27日:納車(≧▽≦) 訳あ ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
ついに…ついに…私だけのマイカーを手に…(*´艸`*) H13年式、NCP13 ヴィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation