• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

撤のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

4年が経ち…(。・ω・。)

4年が経ち…(。・ω・。)こんばんは(^O^)

今日で3月も終わりですね~、という事は年度の終わりですね…(T.T)


題名の“4年”…私にとってこの4年は色んな意味がこもっております。


まず、、みんカラを始めて今月で4年が経ちました(*´ω`*)
もうひと月近く経ちますがσ( ̄∇ ̄;)

本当に‥日頃皆様には大変お世話になっておりますm(__)m


色々と忙しかったので、書けずにいたので、、このタイミングを利用しまして…
これからもどうぞ宜しくお願い致します。


何だかんだで丸4年…そう、みんカラを始めた時はまだ普通車免許を取得する最中でした。
そして、遅かれながらの高校へ入学する前の事でした。


そして今月の10日、、その高校も無事(?)卒業してしまいました。



お話しが長くなってしまうのですが…
私は他県で育ち、15歳で普通に中学から高校へと進学しました。
しかし、高校入学してから2ヶ月程で色々と家庭の事情があり今の街へ越してきまして、編入学する形で夜学の高校へ入りました。

でも決してイジメられてた訳ではないのですが、学校へ通う意味を失い中退し、暫くして身内からの紹介で働きに出ました。

外仕事で敢えて職柄は伏せておきますが、生きた心地のしないような仕事でして^^;
当時必死だったのでしがみついて自分なりに頑張っていたのですが、仕事とお金の割りが合わなかったり、職場の雰囲気もイマイチ慣れず、さらに経営陣が道楽者でして…
で、いざ転職を考えた時“中卒”というレッテルでかなり選択肢が限られてきました。

そんな時に同じ会社の先輩から
『“中卒”と“高卒”だと全然違うよ。いくら実力社会と言ってもまず“学”というのが付くもんだよ。撤ちゃんまだ若いんだし、高校入り直した方が良い。』と背中を押してくれたのです。

そして、今の夜間高校へと入り直した…という訳だったのです。


でも入学した当初は、まず“ちゃんとした会社に就く事”を念頭に置いていたのです。
そして、どうしても中学から上がってきた子達とは年上年下という事も絡むし、学校の子達とは仲良くしようとはサラサラ思ってなく“卒業”という目標だけを掲げていた事を覚えています。


でも‥環境の変化というのは恐ろしいモノと言いますか、一緒に入った同学年の子達が私なんかより数段大人でして、年上年下という先入観を持たずに接してくれました♪
勿論、年上なので敬語やある程度の気を使っていたのは分かりました。

しかし夜学へ入って来たからには、皆それぞれの事情を抱えてくる子が多くて、私なんかより波乱な過去を持った子も居ました。

友達のエピソードは、過去のブログ等で書いたので敢えて割愛させて頂くとしてm(__)m

また夜間の最大の魅力は、様々な人が居る事でして
私の学年は特別だったと思いますが、私の座席の前に座っていた女性の方は会社の会長さんでして、会社を旦那さんと築き上げ今まで仕事一本でやってこられた方で、息子さんに会社を託し旦那さんが他界され少し自分の時間が持てた事を機に、70歳を超えて高校を入られたという御方でした。

私は時間がある度にその方のお話しを聞いたりし、その人の生き方や考え方、他人を見る力等に強く感銘を受けました。

やはり戦時を生き抜いて来られた方は言葉の重みが違います。

その方も私の事を特に可愛がって…と言いましょうか(^^;)
別に媚びた事はしてないのですが、私には何でも話して下さったり信頼して下さってました。


その御方にある時、『○○君は社長向きだね!』と言われました。
私はそんな事は思いませんが、『君は人を見る能力があるし冷静に人の話しが聞けて的に合った返しが出来るから、絶対社長タイプだよ!』と言われました。
(未だに言われますが…^^;)


多分そこら辺からでしょうね、卒業後の進路に揺らぎが出始めたのは‥
学校の授業等でも専門学校の先生を招き講話や体験実習を通じて、自分がやりたい仕事を考えて、仲間が夢を追い掛ける姿に感化され…
そして、このみんカラを通じて自分の好きな事を再確認させて頂き…

そして前にもブログで書いたと思いますが、担任の先生との二者面談の際、、

『長い人生、高々何年かの学校生活で一生モノの財産を得て、自分が好きな事にやりたい仕事を出来るチャンスを得れてるのなら、俺はそっちの道へ進む事を勧めるよ。』

私はその言葉だけは忘れられませんね♪


そして、、来月から専門学生となります(^_^)ゞ



そして何より学校の雰囲気や仲間やクラスの雰囲気が良かったんだと思います♪

よく周りからは『このクラスは大人しすぎる』と言われ、良く言えば冷静、悪く言えば冷めてると言いましょうかσ( ̄∇ ̄;)

欠席者も多く(←専ら私だったのですが(爆))、大丈夫か?とよく囁かれていました(;´∀`)


しかし昨年末、私がふとクラスのまとめ役の友達に、先生と↑に書いた女性の御方にサプライズでクラス全員から感謝の気持ちという事でプレゼントしたいと話したのが始まりで…

四年間御世話になった先生は無論、その女性の御方にもクラス全員が先生以上に色々と御世話になったので、何らかの形でプレゼントしたいと考えまして、、

そこから私とそいつで考えクラス全員に伝えて、
クラス全員にプレゼント代を集おうという事になり、何人かは払えないって言うと思うから、足りなかったら俺らで払おう。と言っていたのですが…何とクラス全員が協力してお金を出し合ってくれました(/▽\)♪



↑のようなボールペンを買いまして(多少個人的な主観も入っていますが(笑))

寄せ書きも皆ギッシリ書いてくれ、卒業式前に皆で集まりサプライズ企画の流れを話し合い、式後に…皆で盛り上がってサプライズ大成功致しました(о´∀`о)


いやぁ、まさか全員が協力してくれるとは思ってもいなかったし、いざという時に皆で一致団結して最後は盛大に華やかに終われた事は、クラス全員の人間味や温かさやクラスを想う全員の表れだったのだと思い、心底この学校、このクラスで良かったなぁ(* ̄∇ ̄*)と思いました♪

感謝してもしきれない程に楽しく、そして別れが淋しく感じます…。

色々あった4年間だったし、サボって遊びに行った事も多々(笑)ありましたが、それも安心出来る学校クラスだったから出来てた事で(←ホントは駄目じゃよw)
この学校クラスじゃなかったら、また学校を辞めていたと思いますし、生きた心地した充実感と掛け替えのない4年間を過ごせました❀.(*´▽`*)❀.

来年、クラス全員が成人を越えたら同窓会を開く予定なので、それを密かに楽しみしています(*´ω`*)


(一応モザイク入れましたが、、うーん…)


まだまだ話し足りないのですが、キリが無くなってしまうのでm(__)m

今日の23時59分59秒を持って高校生を終え、明日0時0分0秒から専門学生となる訳ですが…
一度諦めた夢を再び追い掛けるチャンスを与えてくれた高校生活の為にもがむしゃらで掴んで行きたいと思いますp(^^)q


………スミマセン、詰まらない話しをダラダラと(´・ω・`)
まぁ年度末という事と、ひとつの節目という事で御容赦下さいm(__)m


最後まで読んで下さりありがとうございましたm(__)m

Posted at 2015/03/31 21:15:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月30日 イイね!

Spring of ロド❀.(*´▽`*)❀.

Spring of ロド❀.(*´▽`*)❀.こんばんは(^O^)

ちょっとプライベートで心配事が出てきた撤で御座います(←意味深…)
まぁそんな事は良いんですσ( ̄∇ ̄;)

いよいよ桜も見頃になり、いよいよ…ロードスターの季節がやってきました٩(๑>∀<๑)۶


今朝、急遽仕事が休みとなり暇になって…どうしよ?と考えた時にZIP!を観てて、東京は桜が満開!今日は気温も上がって絶好のお花見日和!!と言うので…



朝一で洗車し、拭き終わったらフルオープン!!

で、お気に入りの河川敷へ直行ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


すると…



満開じゃー❀.(*´▽`*)❀.




いつもより路駐してるクルマも多いな(^-^;


一昨日もボケーッと来たのですが、、



もう少しだったので、2日でここまで開花するんですから、植物の生命力も著しいですね♪


早速写真撮り~(*^▽^)/★*☆♪





















菜の花畑も見ながら~はぁ~♥しゃいこう~でしゅ~╰(*´︶`*)╯♡


満腹気分で一回帰宅したのですが、、せっかくだから、都心の桜でも見に行こうかな♪と思い、、
ふと、来月から通う専門学校近くに桜並木がある事を思い出し…



行っちゃいました(。-∀-)




やはり桜見物する人や写真撮りの人も居て、なかなかクルマを停めるタイミングが(;´∀`)










河川敷の桜並木も良いですが、こういう閑静な住宅街に桜並木があるのはより清々しく感じますが、何より天候が最高でしたね(*´▽`*)

東京もまだまだ捨てたモンじゃないっしょ?笑

こういうスポットの近くに毎日通うのですから、より楽しみが1つ増えました♪
(あ、車通学ダメだったんだ^^;)


ここからの帰り際…せっかくだから夕方の桜も見に行こうかなぁ‥と、ふと思って…



再び河川敷へ~(笑)








朝より、より花が広がりましたね(*^^*)










































ボーッと眺めながら、パシャパシャ撮ってて、、何だかんだ今日だけで300枚以上撮っておりましたσ( ̄∇ ̄;)


毎年、タイミングが合わずあまり満足行く桜とのコラボが出来なかったのですが、今年は天候にもタイミングにも恵まれ思う存分、桜見物(?)を満喫出来ました(* ̄∇ ̄*)


1日中フルオープンで走り回ったので、お肌はすっかり日焼けしてました(笑)
さらに昼間は半袖で過ごしたので、早くも夏場のような焼き方になっていますσ(^◇^;)


まぁ良いんです…日焼け上等じゃー!!(* ̄^ ̄*)

でもクルマの格好付けはするけど、乗り手の身なりの格好付けは嫌う私なのですが、ジリジリ来る日差しにサングラスを投入しようか本気で迷ってます(^^;)
(度付きサングラスって幾らぐらいすんだろ?)

まぁ格好付けるような容姿ではないのでね(苦笑)


これからの季節、心地いいオープンシーズンが来るので、今まで以上にオープンを満喫してロドとのライフを満喫したいと思いますp(^^)q


以上、写真撮り過ぎて自己満ながらブログを更新させて頂いた撤で御座いましたー(^^ゞ


Posted at 2015/03/31 00:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広島君 | クルマ
2015年03月26日 イイね!

幸せを運ぶ…?(*´艸`)

幸せを運ぶ…?(*&#180;艸`)こんばんは(^O^)

本職も副職も何かと忙しい撤で御座います(;´∀`)

ブログもマメに更新しないと、と思いまして(^^ゞ


さて~、昨日でロドが納車されて1ヶ月が経ちました♪ヽ(´▽`)/



75,610kmからスタートし、何とか約1,600kmを走破しました^^;

ヴィッツの時は1ヶ月2,000kmとか平気で越えていたのに…けど、一時は1,000km越えられないと思っていたので、まぁいっか(;´∀`)

まぁ距離は良いんです、長ーい付き合いなんですから、徐々にコイツとの距離を増やしていけたらと思っています(*´∀`)


うーん、、特に言って話題はないのですがσ(^^;

ロドが納車されて1ヶ月、、通勤から……大変言いにくいですが…御dayto(笑)までこなしておりますσ( ̄∇ ̄;)


“幸せを運ぶロードスター”


ロドが納車されてから、色々と私生活も変わってきました。
高校を卒業し来月から専門学校へと進学し、仕事も新たな職務や副職も始めたり…プライベートでも……(←意味深)

悩む事や大変な事も多々ありますが、今までになかった新たな刺激を与えてくれてるロドに感謝感謝なんです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡



そして何より…『このクルマなら出掛けられそうです♪』と、、(*ノω<*)


車酔いをする子なのですが、オープンにする事で車内の空気も入れ替えられるし開放感があるし♪
車酔いする人って車内の臭いや密室での揺れとか弱いらしいんですよね~

狭いし、乗り降りしにくいし、乗り心地悪いし、やかましいし、さらにやかましくて運転が荒っぽい奴が約1人オマケ付き!というのに…(/ω\*)

なんか全て報われた気になりました(/▽\)♪


ハァ~╰(*´︶`*)╯♡



あ、、失礼しました、、、m(__)m




コイツのお陰でもあるなぁ~(笑)


で、昨日の午後暇だったので、お気に入りの河川敷へ(*´ω`*)



最近、何も考えずボーッとする事に励んで(?)おりまして(笑)










菜の花を眺めながら、ボーッと(*´╰╯`๓)




あともうちょっとかな…♪


写真を撮るのもボチボチでボーッとしてました。

こういうひと時はこれからも忙しくても大事にしたいと思います(*^-^*)



あれ?なんの話しだっけ??


そうそう、ロドのお話しでしたねσ( ̄∇ ̄;)

前から見ても後ろから見ても愛らしい顔付きにすっかり溺愛しています(〃艸〃)ムフッ

まぁボチボチと弄ったり維持ったりしていきますよー(←てきとー。笑)



ホントに話題という話題がないので、この辺でm(__)m

Posted at 2015/03/26 21:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島君 | クルマ
2015年03月21日 イイね!

近況を~(*´∀`)

近況を~(*&#180;∀`)こんばんは(^O^)

何とか高校を無事卒業出来た撤で御座います( ̄^ ̄゜)

あ!その話題ですが…後日たっぷり書かせて頂きたいと思うので、今日のところは敢えて触れないでおきますm(__)m
(皆さんも敢えて触れずにお願いします(笑))

そして本日、私事ながらまた1つ歳を取ってしまった撤で御座いますσ( ̄∇ ̄;)
(↑ちゃっかり言うとるし(笑))


新たな相棒が来てから間もなく1ヶ月が過ぎようとしてますが、いい具合に距離を伸ばしていると思いきや…なかなか伸びません(╥ω╥`)

専ら副職の職場までの通勤車と化していて、増しては仕事で追われていたので、なかなか走る距離も少なく、、大変私にとってもロドにとっても身体に悪い事をしています(;´∀`)


しかし、先週は↑に書いた行事なんかもあって、少し仕事の休みを頂いたのもあり、その分健康的(?)に羽を伸ばしました~╰(*´︶`*)╯


まず学校の友達が乗りたい!と前々から言ってたので、ロド初長距離ドライブへ~(*´∀`)



勿論、フルオープンで(笑)


とりあえず奥多摩へ行きまして、山猿を発見しながら走り(笑)
去年通わせて頂いたスポットでゆっくり走ってコイツの感触を探ったのですが、意外とボディの剛性があるからかPOTENZAとの相性は悪くないと思いました。

ロードスターはセカンドグレードのタイヤの方が相性は良いと聞きますが、確かに軽快は薄いとは思いますが、その分腰下のしっかり感はあるし、それでいて変な突っ張り方もしなかったので、チキン野郎でヘタレな私には安心です(^^;

まぁ法定速度内のお話しですので誤解無く■D\(^^




友達もオープンを満喫(?)し、山越えして山梨でほうとう食べて帰ってきました(*^^*)


で、ロードスターの長距離時の燃費も計りたかったので、満タンから269.5km走り…



21.56L給油………………12.5km/Lと言ったところでしょうか(^^)


POTENZA履いて、山越えして、そんな気にして走った訳ではないのですが、ヴィッツの1NZには及びませんが、カタログ数値が14.2km/Lだから、マツダのB6もなかなか優秀な実燃費ではないでしょうか(^-^*)
(ヴィッツなら14km/Lは軽く越えてそうですが‥(笑))

何よりレギュラー仕様という所が貧乏学生には有り難いポイントです(๑¯ω¯๑)


それから‥


天気に流されるまま、首都高ドライブ~─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ




それから…



又しても天気と気温にも流され(笑)ブラブラーっとお気に入りの河川敷へ、ちょっぴり写真撮りへ~






















はぁ~♥しゃいこう~です~(/▽\)♪


シルバー色って、周りの色と同化してその色に染まって行く、カメレオン的な色なんだなぁと思いました(*´ω`*)

というか、ちょっぴり顔がカメレオンみたい…(๑¯ω¯๑)


さらにその次の日…



ロドが走りたいと投げかけたので、初の北のお山へ~─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ


ゆったりと風を感じながら走りましたが、FRの乗り方が分からないというか、ロールバーが入ってる事もありリアがしっかりしてる分、フロントが剛性がないと言いますか、フロントが軽い感じがあり、、ロールバーが入ってないNBはこんな感じしなかったけどなぁ(^^;)

どちらかと言うとMR-Sと似たフィーリングが感じました。
あと猛烈にビビりスイッチON!!(笑)で、気分も乗らないのでそろそろ帰ろうかなぁと下りようとしたら…

あれ?どっかで見たクルマが通ったぞ…あれ?!もしかして…♪
と、Uターンしたら……



ヤッパリそうだった(/▽\)♪

前々からお会いしたかった、みん友さんの青色神風RSさんでした(*^▽^*)


何度かすれ違った事はありましたが、面と向かってお話しするのはお初でして、やっとこさお話し出来る事が出来ました♪


ヤッパリ予想してた通りのキチ○イ仕様の変態仕様(←最大の褒め言葉w)のカローラフィールダーでして、敢えて内容は伏せておきますが、、



まぁこのムチムチさを見ればただ者ではないフィールダーという事は分かると思います(笑)


とても気さくなお方で、大変楽しくお話しさせて頂きました(о´∀`о)
またお会い出来る事を心から楽しみにしています(* ̄∇ ̄*)





そんなこんなで、、若干羽を伸ばして何とか1ヶ月で1,000kmは越えましたσ(^◇^;)

来月から学校が始まるので、あまり乗れなくなると思いますが(╥ω╥`)

ロードスターの方も、どこが悪いかが徐々に分かってきて、どう改善して行こうか模索中です。
最も‥先立つモノがないので何とも言えませぬがσ( ̄∇ ̄;)


コイツの乗り方も少しずつ‥少しずつではありますが、最初よりかは分かってきた…かな?笑
最低でもどこでブレーキロックするかぐらいは少し分かりました^^;
(↑敢えて伏せときます(笑))


最近、仕事でもプライベートでも……(←意味深)
ちょっと忙しくて、なかなかブログもパーツレビューも更新が滞ってしまい、もっと書きたい事もあるのですが、これから夜の副職があるのでちょこっと寝ます(-_-)zzz


まぁ誕生日なので、、歳を重ねる度に思いますが、なかなか日頃忘れがちになるのですが、今を生きていられる幸せと出逢えた全ての方々に感謝したいですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

勿論、みんカラで出逢えた全ての皆様にも感謝しております。


そして‥旧歳の時に私の不注意で最愛の相棒を失いましたが、新たな相棒と出逢え、もしかしたら命を落としてたかもしれないのに、今をこうして五体満足で生きられる幸せを今は亡き相棒ヴィッツにも感謝を伝えたいです…。




かまってちゃんみたいな文面ですがσ( ̄∇ ̄;)
これからも変わらぬお付き合いを宜しくお願い致しますm(__)m



そんなこんなで‥簡単(…ではなかったな(笑))に近況報告とさせて頂きますm(__)m


Posted at 2015/03/21 19:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島君 | クルマ

プロフィール

「8年ぶりかな?😊」
何シテル?   07/31 14:22
はじめましてo(^-^)o 撤と申しますm(__)m 読み方は“トオル”ではなく“テツ”と読んで下さい。 嫌な事や辛い事が多い生活の中、愛車に日々癒さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

ヘッドライト結露対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 06:32:53
モードダンパーサーボ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 21:29:49
AUTOエアコン温度調整不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 21:26:10

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成13年式トヨタ セリカ TRDスポーツMです♪ ロードスターは自分のクルマ好きの考 ...
マツダ ロードスター 弐代目広島君♪ (マツダ ロードスター)
大っ嫌いだったクルマが、大好きなクルマに… そして相棒に…(๑>◡<๑) H10年式 ...
トヨタ MR-S Mr.プーさん♪ (トヨタ MR-S)
OPEN・D・RIVE…始動ヾ(≧∇≦) 2013年12月27日:納車(≧▽≦) 訳あ ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
ついに…ついに…私だけのマイカーを手に…(*´艸`*) H13年式、NCP13 ヴィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation