• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

撤のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

Spring of ロド❀.(*´▽`*)❀.

Spring of ロド❀.(*´▽`*)❀.こんばんは(^O^)

ちょっとプライベートで心配事が出てきた撤で御座います(←意味深…)
まぁそんな事は良いんですσ( ̄∇ ̄;)

いよいよ桜も見頃になり、いよいよ…ロードスターの季節がやってきました٩(๑>∀<๑)۶


今朝、急遽仕事が休みとなり暇になって…どうしよ?と考えた時にZIP!を観てて、東京は桜が満開!今日は気温も上がって絶好のお花見日和!!と言うので…



朝一で洗車し、拭き終わったらフルオープン!!

で、お気に入りの河川敷へ直行ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


すると…



満開じゃー❀.(*´▽`*)❀.




いつもより路駐してるクルマも多いな(^-^;


一昨日もボケーッと来たのですが、、



もう少しだったので、2日でここまで開花するんですから、植物の生命力も著しいですね♪


早速写真撮り~(*^▽^)/★*☆♪





















菜の花畑も見ながら~はぁ~♥しゃいこう~でしゅ~╰(*´︶`*)╯♡


満腹気分で一回帰宅したのですが、、せっかくだから、都心の桜でも見に行こうかな♪と思い、、
ふと、来月から通う専門学校近くに桜並木がある事を思い出し…



行っちゃいました(。-∀-)




やはり桜見物する人や写真撮りの人も居て、なかなかクルマを停めるタイミングが(;´∀`)










河川敷の桜並木も良いですが、こういう閑静な住宅街に桜並木があるのはより清々しく感じますが、何より天候が最高でしたね(*´▽`*)

東京もまだまだ捨てたモンじゃないっしょ?笑

こういうスポットの近くに毎日通うのですから、より楽しみが1つ増えました♪
(あ、車通学ダメだったんだ^^;)


ここからの帰り際…せっかくだから夕方の桜も見に行こうかなぁ‥と、ふと思って…



再び河川敷へ~(笑)








朝より、より花が広がりましたね(*^^*)










































ボーッと眺めながら、パシャパシャ撮ってて、、何だかんだ今日だけで300枚以上撮っておりましたσ( ̄∇ ̄;)


毎年、タイミングが合わずあまり満足行く桜とのコラボが出来なかったのですが、今年は天候にもタイミングにも恵まれ思う存分、桜見物(?)を満喫出来ました(* ̄∇ ̄*)


1日中フルオープンで走り回ったので、お肌はすっかり日焼けしてました(笑)
さらに昼間は半袖で過ごしたので、早くも夏場のような焼き方になっていますσ(^◇^;)


まぁ良いんです…日焼け上等じゃー!!(* ̄^ ̄*)

でもクルマの格好付けはするけど、乗り手の身なりの格好付けは嫌う私なのですが、ジリジリ来る日差しにサングラスを投入しようか本気で迷ってます(^^;)
(度付きサングラスって幾らぐらいすんだろ?)

まぁ格好付けるような容姿ではないのでね(苦笑)


これからの季節、心地いいオープンシーズンが来るので、今まで以上にオープンを満喫してロドとのライフを満喫したいと思いますp(^^)q


以上、写真撮り過ぎて自己満ながらブログを更新させて頂いた撤で御座いましたー(^^ゞ


Posted at 2015/03/31 00:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広島君 | クルマ
2015年03月26日 イイね!

幸せを運ぶ…?(*´艸`)

幸せを運ぶ…?(*&#180;艸`)こんばんは(^O^)

本職も副職も何かと忙しい撤で御座います(;´∀`)

ブログもマメに更新しないと、と思いまして(^^ゞ


さて~、昨日でロドが納車されて1ヶ月が経ちました♪ヽ(´▽`)/



75,610kmからスタートし、何とか約1,600kmを走破しました^^;

ヴィッツの時は1ヶ月2,000kmとか平気で越えていたのに…けど、一時は1,000km越えられないと思っていたので、まぁいっか(;´∀`)

まぁ距離は良いんです、長ーい付き合いなんですから、徐々にコイツとの距離を増やしていけたらと思っています(*´∀`)


うーん、、特に言って話題はないのですがσ(^^;

ロドが納車されて1ヶ月、、通勤から……大変言いにくいですが…御dayto(笑)までこなしておりますσ( ̄∇ ̄;)


“幸せを運ぶロードスター”


ロドが納車されてから、色々と私生活も変わってきました。
高校を卒業し来月から専門学校へと進学し、仕事も新たな職務や副職も始めたり…プライベートでも……(←意味深)

悩む事や大変な事も多々ありますが、今までになかった新たな刺激を与えてくれてるロドに感謝感謝なんです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡



そして何より…『このクルマなら出掛けられそうです♪』と、、(*ノω<*)


車酔いをする子なのですが、オープンにする事で車内の空気も入れ替えられるし開放感があるし♪
車酔いする人って車内の臭いや密室での揺れとか弱いらしいんですよね~

狭いし、乗り降りしにくいし、乗り心地悪いし、やかましいし、さらにやかましくて運転が荒っぽい奴が約1人オマケ付き!というのに…(/ω\*)

なんか全て報われた気になりました(/▽\)♪


ハァ~╰(*´︶`*)╯♡



あ、、失礼しました、、、m(__)m




コイツのお陰でもあるなぁ~(笑)


で、昨日の午後暇だったので、お気に入りの河川敷へ(*´ω`*)



最近、何も考えずボーッとする事に励んで(?)おりまして(笑)










菜の花を眺めながら、ボーッと(*´╰╯`๓)




あともうちょっとかな…♪


写真を撮るのもボチボチでボーッとしてました。

こういうひと時はこれからも忙しくても大事にしたいと思います(*^-^*)



あれ?なんの話しだっけ??


そうそう、ロドのお話しでしたねσ( ̄∇ ̄;)

前から見ても後ろから見ても愛らしい顔付きにすっかり溺愛しています(〃艸〃)ムフッ

まぁボチボチと弄ったり維持ったりしていきますよー(←てきとー。笑)



ホントに話題という話題がないので、この辺でm(__)m

Posted at 2015/03/26 21:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島君 | クルマ
2015年03月21日 イイね!

近況を~(*´∀`)

近況を~(*&#180;∀`)こんばんは(^O^)

何とか高校を無事卒業出来た撤で御座います( ̄^ ̄゜)

あ!その話題ですが…後日たっぷり書かせて頂きたいと思うので、今日のところは敢えて触れないでおきますm(__)m
(皆さんも敢えて触れずにお願いします(笑))

そして本日、私事ながらまた1つ歳を取ってしまった撤で御座いますσ( ̄∇ ̄;)
(↑ちゃっかり言うとるし(笑))


新たな相棒が来てから間もなく1ヶ月が過ぎようとしてますが、いい具合に距離を伸ばしていると思いきや…なかなか伸びません(╥ω╥`)

専ら副職の職場までの通勤車と化していて、増しては仕事で追われていたので、なかなか走る距離も少なく、、大変私にとってもロドにとっても身体に悪い事をしています(;´∀`)


しかし、先週は↑に書いた行事なんかもあって、少し仕事の休みを頂いたのもあり、その分健康的(?)に羽を伸ばしました~╰(*´︶`*)╯


まず学校の友達が乗りたい!と前々から言ってたので、ロド初長距離ドライブへ~(*´∀`)



勿論、フルオープンで(笑)


とりあえず奥多摩へ行きまして、山猿を発見しながら走り(笑)
去年通わせて頂いたスポットでゆっくり走ってコイツの感触を探ったのですが、意外とボディの剛性があるからかPOTENZAとの相性は悪くないと思いました。

ロードスターはセカンドグレードのタイヤの方が相性は良いと聞きますが、確かに軽快は薄いとは思いますが、その分腰下のしっかり感はあるし、それでいて変な突っ張り方もしなかったので、チキン野郎でヘタレな私には安心です(^^;

まぁ法定速度内のお話しですので誤解無く■D\(^^




友達もオープンを満喫(?)し、山越えして山梨でほうとう食べて帰ってきました(*^^*)


で、ロードスターの長距離時の燃費も計りたかったので、満タンから269.5km走り…



21.56L給油………………12.5km/Lと言ったところでしょうか(^^)


POTENZA履いて、山越えして、そんな気にして走った訳ではないのですが、ヴィッツの1NZには及びませんが、カタログ数値が14.2km/Lだから、マツダのB6もなかなか優秀な実燃費ではないでしょうか(^-^*)
(ヴィッツなら14km/Lは軽く越えてそうですが‥(笑))

何よりレギュラー仕様という所が貧乏学生には有り難いポイントです(๑¯ω¯๑)


それから‥


天気に流されるまま、首都高ドライブ~─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ




それから…



又しても天気と気温にも流され(笑)ブラブラーっとお気に入りの河川敷へ、ちょっぴり写真撮りへ~






















はぁ~♥しゃいこう~です~(/▽\)♪


シルバー色って、周りの色と同化してその色に染まって行く、カメレオン的な色なんだなぁと思いました(*´ω`*)

というか、ちょっぴり顔がカメレオンみたい…(๑¯ω¯๑)


さらにその次の日…



ロドが走りたいと投げかけたので、初の北のお山へ~─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ


ゆったりと風を感じながら走りましたが、FRの乗り方が分からないというか、ロールバーが入ってる事もありリアがしっかりしてる分、フロントが剛性がないと言いますか、フロントが軽い感じがあり、、ロールバーが入ってないNBはこんな感じしなかったけどなぁ(^^;)

どちらかと言うとMR-Sと似たフィーリングが感じました。
あと猛烈にビビりスイッチON!!(笑)で、気分も乗らないのでそろそろ帰ろうかなぁと下りようとしたら…

あれ?どっかで見たクルマが通ったぞ…あれ?!もしかして…♪
と、Uターンしたら……



ヤッパリそうだった(/▽\)♪

前々からお会いしたかった、みん友さんの青色神風RSさんでした(*^▽^*)


何度かすれ違った事はありましたが、面と向かってお話しするのはお初でして、やっとこさお話し出来る事が出来ました♪


ヤッパリ予想してた通りのキチ○イ仕様の変態仕様(←最大の褒め言葉w)のカローラフィールダーでして、敢えて内容は伏せておきますが、、



まぁこのムチムチさを見ればただ者ではないフィールダーという事は分かると思います(笑)


とても気さくなお方で、大変楽しくお話しさせて頂きました(о´∀`о)
またお会い出来る事を心から楽しみにしています(* ̄∇ ̄*)





そんなこんなで、、若干羽を伸ばして何とか1ヶ月で1,000kmは越えましたσ(^◇^;)

来月から学校が始まるので、あまり乗れなくなると思いますが(╥ω╥`)

ロードスターの方も、どこが悪いかが徐々に分かってきて、どう改善して行こうか模索中です。
最も‥先立つモノがないので何とも言えませぬがσ( ̄∇ ̄;)


コイツの乗り方も少しずつ‥少しずつではありますが、最初よりかは分かってきた…かな?笑
最低でもどこでブレーキロックするかぐらいは少し分かりました^^;
(↑敢えて伏せときます(笑))


最近、仕事でもプライベートでも……(←意味深)
ちょっと忙しくて、なかなかブログもパーツレビューも更新が滞ってしまい、もっと書きたい事もあるのですが、これから夜の副職があるのでちょこっと寝ます(-_-)zzz


まぁ誕生日なので、、歳を重ねる度に思いますが、なかなか日頃忘れがちになるのですが、今を生きていられる幸せと出逢えた全ての方々に感謝したいですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

勿論、みんカラで出逢えた全ての皆様にも感謝しております。


そして‥旧歳の時に私の不注意で最愛の相棒を失いましたが、新たな相棒と出逢え、もしかしたら命を落としてたかもしれないのに、今をこうして五体満足で生きられる幸せを今は亡き相棒ヴィッツにも感謝を伝えたいです…。




かまってちゃんみたいな文面ですがσ( ̄∇ ̄;)
これからも変わらぬお付き合いを宜しくお願い致しますm(__)m



そんなこんなで‥簡単(…ではなかったな(笑))に近況報告とさせて頂きますm(__)m


Posted at 2015/03/21 19:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島君 | クルマ
2015年02月28日 イイね!

ヤッパリコイツは…(///ω///)♪

ヤッパリコイツは…(///ω///)♪こんにちは(^O^)

最近副職が始めまして、学校の事や仕事の事で結構忙しい撤で御座いますσ( ̄∇ ̄;)


っという訳で(どういう訳やw)

ブログのご報告が遅れましたが、ナニシテル?では書きましたが、この前の2月25日に私の新たな相棒がやって来ました(((o(*゚▽゚*)o)))



マツダロードスターです٩(๑>∀<๑)۶

車両詳細を書きますと…
1,600のNB6Cでグレードはスペシャルパッケージになります。
BOSEスピーカーとABS無しなので、てっきり標準車かと思ってましたが、翌々見たらスペシャルパッケージでした^^;

平成10年式で、初年登録が平成10年1月なので、ちょうどNAからNBへモデルチェンジした月の個体で、車番が三桁台でした(笑)

で、ボディカラーはハイライトシルバーメタリックと、要はシルバーですね(^-^;
今まで赤、黄色と原色カラーか、ヴァイオレットの濃いカラーかでしか乗ってなかったので、シルバーという無難な色に少し寂しい気もしています(;´∀`)


そして、見てお分かりの通り、、前のオーナーさんが手を入れられてたようで…

まず↑の写真の通り、ナンバーのオフセットが変更されてまして



フロントバンパーはフォグランプ用に変更されてましたが、フォグランプは付いてない、はったりバンパーです(笑)

で、コイツの最大のポイントは…



ロールバーが入っていまして、しかも希少な5点式です( ´艸`)
幌閉めてても窓越しからかなりゴツく見えます(笑)

また、、


車高調が組んであり、しかも今じゃ珍しいCリング式です(^^;)
でもコレが結構良い感じで、硬すぎず柔すぎず、ヘタった感じもしませんでした(^-^)

それから

こんな所にスピーカーが仕込まれてましたが、音割れが凄いし、正直邪魔なので外そうかと思いますが、、外すの苦労しそう(;´∀`)


またこんな物も…(笑)



後付けでキーレスとイモビが付いてました(о´∀`о)
キーレスで慣れてしまった私には有り難い機能です(笑)





タイヤホイールとナビはヴィッツの遺品から移植しました。

元々、スパルコのホイールとミシュランのパイロットスポーツを履いてたのですが、溝は結構あったのですが、08年製でひびが入っていたし、ホイールは私の好みではなかったので(^^;)
履き替えたホイールもバランサー掛けて貰い、歪みはないとの事なのでひと安心♪

ナビも元々アルパインのHDDナビが付いていましたが、コレも古い型だったし使い慣れたナビの方が良いと思い(^^;)

静岡から積車で持って来て下さり、陸運局でナンバー取り立てで納車となりました(*^▽^*)
納車時の距離は75,610kmからのスタートとなりました♪

まぁともかく…手の掛かりそうな子ですσ( ̄∇ ̄;)

覚悟してましたが、良い意味で裏切って欲しいなぁと思いましたが、現実はそうは行きませんね^^;

別に走行に支障があったりとか、重大な問題ではないですが‥まぁヴィッツより3歳年上ですし、ヴィッツより格段に古典的です(^^;



でも‥それでも…ヤッパリコイツは良いです(///ω///)♪

その象徴は…オープンだと思います(* ̄∇ ̄*)

幌の寿命が来てて、見に行った時に幌を開けようとしたら幌が破れまして(泣)

補修して貰いましたが、クルマ屋さんにも『開けない方が良いよ。』と言われ、納車して2日間は守っていました。
でも‥なんかテンションが上がらない(T_T)


なして??

いや、走ってて楽しいし軽快だしヤッパリ良いねぇ♪と思いましたが‥何故か気持ちが晴れない(´・ω・`)


なんで?

3日目、、スミマセン…ヤッパリ無理でしたσ( ̄∇ ̄;)



ヤッパリこうじゃなきゃ٩(๑>∀<๑)۶
漏れなく、幌は破れましたが(爆)


街中走っててもめっちゃ気持ちいいし♪
単調な幹線道路を走ってて前が開けたので、2速へシフトダウンしてアクセル踏み込みレブまで回してシフトアップ、風を感じB6の心地良いサウンドとステアとシートから伝わってくる路面を感じ直ぐに4速へアップ、交差点を曲がるので3速2速とリズミカルにシフトダウン、ヒール&トーで軽くアクセルを煽って回転を上げ減速し、ステアを切り交差点では徐行で左折………。

別にワインディングを走った訳でもない、ただの単調な幹線道路‥。

幌が破けた、それを差し引いても…死ぬ程最高でした❀.(*´▽`*)❀.

もう涙出そうになりました(笑)

モヤモヤしてた何かが見事に吹き飛び、あぁコイツにして良かったと思えた瞬間でしたね(///ω///)♪


オープンにした代償‥


写真撮った後、もうちょっと綺麗に貼りましたが…補修テープで補修しました^_^;
プラス、幌を閉めようとした時、シワが寄ってしまいロック部分まで幌が行かず、結局閉めるのに20分以上掛かってしまいました(;´∀`)

ハァ…何を隠そう、今のコイツの悩みの種はなんですけどね;^_^)

誰か~幌買ってくれ~。゚(゚´ω`゚)゚。‥なんてねσ( ̄∇ ̄;)



まだ100kmちょっとしか走らせてないし、街中でしか走らせてないのですが、ロールバーが入ってるからかスゴく箱はしっかりしています(*^^*)
ただタイヤがPOTENZAというのもありますが、ロードスター特有の程良いダルさが無いのも事実(´д`)

ワインディング走らせたらどうなるかは分かりませんが、街中ではそんな感じでした。

…というか、専ら副職の職場へ行く通勤車になってるのでσ(^◇^;)
(まだ4日目ですが(笑))


とにかく私は、、ヴィッツが私を守り抜いた分、私はコイツを守って行きます(ง •̀ω•́)ง✧
ヴィッツ意思を継いでヴィッツのように色んな思い出を作って、ヴィッツ以上に大事に可愛がってやりますp(^^)q

初のFR車に、初のシルバー車に(笑)、初のLSD付き車に戸惑いもあるかと思いますが…

ロードスターオーナーになりましたが、変わらぬお付き合いをどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

またパーツレビューや、追って色んな事もアップさせて頂こうと思います(^^)/

では、私は副職の深夜勤務に備えて寝かさせて頂きます(-_-)zzz


Posted at 2015/02/28 13:10:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 広島君 | クルマ
2015年02月10日 イイね!

ニヤニヤ(/▽\)♪

ニヤニヤ(/▽\)♪こんばんは(^O^)

最近、学校始まるまでの短期バイト探しと、来る相棒の弄り(維持り?)プランを妄想するので忙しい撤で御座いますσ(^◇^;)

先週末のお話しですが…久々に仲間内と呑み会をしまして、何でも私の専門学校合格祝い&高校卒業前祝い&来る相棒の納車前祝い&来月の誕生日祝いで開いて頂きまして(笑)

それでその日の朝に「てっちゃんに送りたい物があるんだけど、住所教えてくれる?」と友達から電話があり、『え?』と思ってまして、、
その晩の呑み会で「俺達仲間内からの気持ちだから、絶対盆栽にさせないで使い込んでくれよ!」と言われ、何を言っているのか分からずに翌日その届け物を待ちました。

で、翌日朝一番宅急便で届け物が来まして、大きい段ボールの封を開けると…




エッ?!(゜ロ゜;ノ)ノ


す、スゴい…



こんな立派なツールセットをサプライズでプレゼントしてくれたのです(((((((・・;)

今まで数百円~千円程度の工具しか使った事のない私にとって、スゴい衝撃と猫に小判状態です(笑)

呑み会で終電を乗り過ごして私ん家に泊まって貰った送ってくれた友達と別の友達が
「実は去年の夏頃から皆で計画してたんですよ~」と、、
「いつもお世話になってる撤さんですし、専門学校合格したし何か贈りたいと○○○さんから提案があって、皆で賛同して贈らせて頂いたんですよ~(о´∀`о)」と…

もう言葉にならない程に、ただただ感謝感謝でした(╥ω╥`)


もう最初からこのツールセットと狙ってたらしく、皆さんの想いがヒシヒシ伝わり、気持ちだけで目頭が熱くなりました(*T▽T*)


私なんか何もやってなければ、友達様々でいつも御世話になりっぱなしでして、むしろこういう時ぐらい私から仲間内の皆に何かしてあげなきゃいけないのに…完全にやられました゜゜(´O`)°゜








この人達に出逢わなければ、モコはともあれ…ヴィッツ、MR-S、ロードスターを所有する事はなかったでしょう。

その位この人達は私の人生に影響を与えてくれました。

出逢えた人達に順位を付ける事はしたくないし、友達と思える方は皆同じだけ大事ですが‥でも奇跡的に出逢えた人達でして☆

年齢も住んでる所も職業もクルマも違うのに、、ただクルマ好きでPerfume好きだけで知り合った仲間なのに、、ホントこの人達に出逢えて良かったと思います。

また私はこの人達を裏切るような事は絶対出来ない、したくないと思うのです。


お礼の電話をしたら『工具も良いの使っていれば、何が良いか悪いか分かるから!だから使い込んでやってくれよ!』と、、全ては私の夢を応援してコレをプレゼントしてくれたんだと思いました。

こうなったら…死に物狂いでも夢を掴んでやる!!!

皆の想いがふんだんに詰まった宝物です❀.(*´▽`*)❀.

期待に応える為にもこれからこのツールセットを使い込んで行きますよ~(ง •̀ω•́)ง✧
…と言っても、、勿体なくて使えんなσ( ̄∇ ̄;)














ニヤニヤ( ̄∇ ̄)

もう眺めてるだけで十分過ぎます٩(๑>∀<๑)۶


暫くは観賞して皆の気持ちに感謝しながら、じっくり使い込ませて頂きます(`ー´ゞ-☆
絶対工具の良し悪しが分かるような人間に意地でもなってやるo(`^´*)



スミマセン、嬉しくってブログにしてしまいましたσ(^◇^;)
Posted at 2015/02/10 02:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「8年ぶりかな?😊」
何シテル?   07/31 14:22
はじめましてo(^-^)o 撤と申しますm(__)m 読み方は“トオル”ではなく“テツ”と読んで下さい。 嫌な事や辛い事が多い生活の中、愛車に日々癒さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント運転席側交換 12305-22051 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:22:40
ベルトテンショナー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:01:33
ベルトテンショナー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:01:20

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成13年式トヨタ セリカ TRDスポーツMです♪ ロードスターは自分のクルマ好きの考 ...
マツダ ロードスター 弐代目広島君♪ (マツダ ロードスター)
大っ嫌いだったクルマが、大好きなクルマに… そして相棒に…(๑>◡<๑) H10年式 ...
トヨタ MR-S Mr.プーさん♪ (トヨタ MR-S)
OPEN・D・RIVE…始動ヾ(≧∇≦) 2013年12月27日:納車(≧▽≦) 訳あ ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
ついに…ついに…私だけのマイカーを手に…(*´艸`*) H13年式、NCP13 ヴィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation