• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

撤のブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

嫌いでした(´▽`;)ゞ

嫌いでした(´▽`;)ゞこんばんは(^O^)


前回の新年のご挨拶のブログから1ヶ月経ってしまいましたが如何お過ごしでしょうか^^;


愛車紹介を見て下さった方はお分かりになったでしょうが…相棒を買いましたσ( ̄∇ ̄;)


車種は……………






ロードスターです(笑)


NA??いやいや~




NBです(。-∀-)


(納車まで黙っていれば良いのに…^^;)


車輌詳細は追々にして……


何故ロードスター?しかもNB?と言いますと…
実は免許を取るまでロードスターって、大っ嫌いでした(;´∀`)

まず、オープンカーの類自体が嫌いで、さらに言えばマツダ車自体好きではなかったという…(爆)


さらにロードスターに対して免許取るまで感じてた事は、、
(不快にさせたらゴメンナサイ!)


テンロクやテンハチエンジン積んでて何でこんな非力な数値なんだよ?
オープンとかスカし野郎がグラサン掛けてスカして乗るクルマだろ(-.-;)
古臭いし遅そうだしマツダ車だし実用性無いし…幌破られたらお仕舞いじゃね(笑)


…………と、散々ボロクソに食わず嫌いで酷評してた覚えがあります(´▽`;)ゞ

(ホント不快に思われたらゴメンナサイ!!)


借りにオープンカーを買っても、ハードトップを付ける前提で、さらに買うとしてもロードスターの対抗馬のMR-Sかな~と思っておりました(^^;)
(その当時のトヨタ好きでしたしね(笑))

まぁ結果、どちらも所有する(した)事になりますが(^^)


そのオープンカーやロードスターへの先入観を見事に払拭してくれたのは紛れもなくNBロードスターだったんです(* ̄∇ ̄*)

免許取得した冬…その時このブログに書いたと思いますが、、


友達がATのNBロードスターのレンタカーを借りるというので、一緒に乗りに行ったのですが‥

乗るまで内心、『真冬で寒いのにオープンで乗るんか…』と思ったのも事実ですが(;´∀`)
友達は過去にNAロードスターに乗ってて、「一度乗ってみれば分かると思うよ!」と言うので、乗って、運転して、走らせてみて……

衝撃でしたね(((o(*゚▽゚*)o)))


真冬でも寒くない…と言ってもちゃんと防寒対策してですが^^;

ヒーター回して足元は温かく、上半身は風がなびいて、ちょっとした露天風呂感覚で♪
何よりも走ってて凄く楽しかったんです♪(/ω\*)

切ったら切った分だけ頭が入って行き、決して速くはないけど、自分の意のまま向きたい所に向いてくれるハンドリングやフィーリングに感激しました٩(๑>∀<๑)۶
またAT車でも妥協無く作り上げてるクルマ作りにも関心しましたね♪


そこからですね~、ロードスター好きになったのは(*´艸`)

またヴィッツを購入して少しした頃、魅力を教えてくれた友達が‥


NA6を買い(*^^*)
(一緒に石川まで見に行ったな~(笑))





何度も戯れたり、乗せて貰い走らせて貰いまして…
「あ~ヤッパリロードスターいいなぁ(*´▽`*)」
と、日に日にロードスターへの想いが強くなってました(((o(*゚▽゚*)o)))


また…


MR-Sを1ヶ月だけですが所有してて、またロードスターとは違ったオープンエアーの楽しみや魅力を堪能しました(* ̄∇ ̄*)



またMR-Sとロードスターとの良し悪しも分かりましたし、そこでもロードスターへの想いは強くなったし(^-^*)




新型NDロードスターも発表になったり♪










所有してもないのに色々と書物を買ったり…(笑)


すっかりロードスター好きのマツダ好きになってました(笑)



でも決してヴィッツの熱が冷めた事はありませんでした。

でも、でも、、私の過ちでヴィッツを失わせてしまいました…。


で、新しい相棒が決まったと同時に最愛の相棒を廃車にしてきました。





この前残してた荷物や小物を取りに行った時、これだけは…と


エンブレムを剥がしました。
実を言うとこの型のヴィッツが出た当初、ヴィッツも嫌いでした。

ずんぐりとボテっとしたトロそうな形にセンターメーターに突起するような性能が無い。
でもそれを見事に払拭してくれました。

扱いやすいパワー感に見た目とは裏腹の軽量ボディから来るフットワークの良さにちょっと近所を走るだけでも楽しかったんです(*´▽`*)

また幾ら踏んでもリッター10km切る事のない燃費性能に、大人4人しっかり座れる実用性や積載能力に、壊れにくいトヨタの作り込みにただただ驚かされました(*´ω`*)


でも…いつも裏切らずヴィッツに対して私の過ちによってヴィッツを裏切ってしまった…。


この罪はクルマを乗る上で一生背負って行かなければいけないと思うし、忘れては行けないと思うのです。
だから私はクルマを買いました。

旗からしたら、『屁理屈』や『反省してない』や『正当化』とか思われると思います。
というか、身内には散々言われました^^;
それは言われて当然ですし、私の中でも無理やり正当化している箇所はあります。

ただコレだけは声を大にして言えます。
“クルマ”で事故を起こしても、俺の命を守ってくれたのは“クルマ”なんだ!

下手したら命を落としてたり他人を射止めてたかもしれないのに、それを誰も射止める事無くかすり傷ひとつせず守ってくれたのは紛れもなくヴィッツなんです。
その生かしてくれた命をヴィッツの後釜にヴィッツ以上に大事に乗り続けてやるのがヴィッツに対してのせめてものの償いだと思ったのです。

そんなの屁理屈だ!と言われる思いますが、、じゃあ人間に置き換えたらどうなんだ?と思います。
自分の身代わりに命を張って自分を守ってくれた方やその家族に足を向けて寝れるか?罪悪感を感じないのか?その方に対して償いや報いをしようと思わないのか?…と。

ただそれが“クルマ”というだけで、何らその感情は変わりありません。

十人十色、人それぞれの考えはあるので、分かってくれそうもない人にはそんな事は言いませんがね^^;


だから私は買いました。


ちょっと話しが脱線しちゃいましたがσ( ̄∇ ̄;)

クルマを選ぶ時、ホントはまたヴィッツを買い直す…事も考えたのですが、、でも私の中で運命を感じたヴィッツはコイツしかいないので、、なら!自分のクルマ好き人生の中で影響与えて価値観を変えてくれたクルマにしよう!と思ったのです。


ひとつは昔家にあったスプリンターマリノ。
コレは自分のクルマ好きの原点でした(/▽\)♪

もうひとつは紛れもなくロードスターでした。
なんたって大っ嫌いだったクルマに夢中になってるんですもん(笑)

それでそのきっかけを与えてくれたのはNBだったので、NBに拘りました(ノ´∀`*)
業販で探して貰い、それで見つかったのが↑↑だったのです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

程度は良いか悪いかと言われれば、、どちらにも付くと思いますが、私が選んだ相棒ですから後悔はありません。
(頑張って仕事しなきゃな(ง •̀ω•́)ง✧)

ヴィッツのように一筋縄で行くとはさらさら思ってません。
でも、、好きで買ったんだからな!!

じっくりゆっくり手を掛けて行きたいと思います(^^)/


ただ‥ヴィッツみたく無理したり無茶したりはしません‥というか、今の自分では怖くて出来ません。したくありません。

事故後初めて事故現場へも行って来たんです。





こうして見ると、ガードレールって丈夫なんですね^^;

でもモコで普通に法定速度内で走ってても現場近くになると震えとドキドキが止まりませんでしたね。

ヤッパリフラッシュバックはありますね(/_;)


でも盆栽にする気はサラサラありませんがね(。-∀-)


まぁ暗い話題は置いといて、、
また進展がありましたらお伝えします(*^^*)


最後に…ヴィッツオーナーからロードスターオーナーになりますが、変わらぬお付き合いを宜しくお願い致しますm(__)m


以上、長々失礼しました(^^ゞ
Posted at 2015/02/02 17:00:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 広島君 | クルマ
2015年01月01日 イイね!

明けの抱負p(^^)q

明けの抱負p(^^)qこんばんは(^O^)


皆様、新年明けましておめでとうございます❀.(*´▽`*)❀.
喪中の方は、寒中お見舞い申し上げますm(__)m

毎年思いますが、ホントに昨日の今日で新年という実感はありませんが(^^;)


去年は…





今は無きMR-Sで初日の出を拝みに初走りして最高にスカしていましたが^^;

今年は普通に元旦早々から仕事でしたσ( ̄∇ ̄;)


でも毎年恒例なのですが、赤ポストでは元日の朝は一斉に赤カブが出走するので、その光景を中で仕事しながら見て「あ、正月だなぁ」と感じるのです(ノ´∀`*)

1年で唯一赤カブが凄くカッコ良く見える瞬間で、またこの時だけ赤ポストに勤めてて良かったと思える瞬間ですね(笑)


帰って来たら、毎年の如くにお節とお雑煮を食べ、ニューイヤー駅伝を見ながら酒飲みで寝正月を決め込みました♪ヽ(´▽`)/


で、夕方は何年かぶりに初詣しに行きまして



10年ぶりぐらいにおみくじを引いてみました(。-∀-)

御覧の通り末吉で御座いました(;´∀`)

まぁ私には末吉ぐらいがちょうど良いと思いますし、末吉人生ですからね(←意味不明w)


『今は仕事で苦労は耐えないが 常に信心を怠らず 心尽くしはげめば 陰徳があらわれ 時を経て 幸せは与えられる』

要は良い1年になるか悪い1年になるかは自分次第という事ですね(*´ω`*)


ただ、、旅行運“悪し”…恋愛運“あせらぬ事”……………

昨年の運勢が継続してる模様σ( ̄∇ ̄;)
…まぁうんなモンずらなσ(^◇^;)

(昨年は、、撃沈したので…(爆))



今年の抱負ですが、、前回のブログでも書いた通り‥

昨年“得”た事を“成”せれる年にしたいです!


まぁそれは最終目標ですが、毎年の如く一番の目標は健康第一で1年を過ごす事です(*^^*)

そしてカーライフにおいては、無事故無違反に努める事!!
去年は違反こそしなかったものの、自爆で大事な相棒を失ったのですから、、弄る事や長距離走る事より大事に乗る事を念頭に置く事にしました。

そして…ヴィッツが伝えてきた事を次期相棒に繋げる事です(`ー´ゞ-☆

必ず今年中に次期相棒を買います!!

ある程度次期相棒候補が定まってきて、あとは巡り合わせと先立つモノを貯めるだけです(〃⌒ー⌒〃)ゞ


おみくじにも書いてあったように、“信心を怠らず、心尽くしはげめば、幸せを与えられる”…焦らずじっくり考えたいと思いますp(^^)q

また4月から進学ですし、与えられたチャンスを無駄にしないように頑張りたいと思います(*^-^*)


まぁそんな感じで2015年初ブログはそのくらいにして……今年もグダグダ感満載だと思いますがσ( ̄∇ ̄;)

本年も変わらぬお付き合いを、どうぞよろしくお願い致します(*゜ー゜)ゞ⌒☆


Posted at 2015/01/01 21:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年の納めm(__)m

今年の納めm(__)mこんばんは(^O^)

残りもあと数時間になりました、例年以上に大晦日という実感がない撤で御座います^^;


今年はホントに色々とあった一年で、最後ぐらいは何もないように終わりたいと思うので、敢えて触れずに最後のご挨拶をさせて頂きますm(__)m


毎年この日に書いておりますが、毎年この1年自分に中でどういう1年だったか漢字一文字で自分の中で振り返るのですが……

今年は…“得”という一文字を選びました(*^-^*)

訳は後ほどにして…

今年最後の日は…今日仕事が休みだったので(何だかんだで今月は3日程度しか休みが無かった(;´∀`))



モコちゃんと走り納めしに夜明け前の都心をブラブラ~(*´∀`)























純正ホイール仕様が珍しくなりつつありますが(笑)


ヤッパリ暮れだからか道はガラガラでしたね(^^;

事故を起こして以来少々運転するのが怖い気持ちがあったのですが、良いリフレッシュになりましたかね♪



今年は色々ありました…何故“得”という言葉を選んだか、、

実を言うと、ちょっと前まで“耐”“考”という文字が浮かんでいたのですが…
耐える事や考える事が多かった今年でしたが、そこから得る事が多い一年でした。

プライベートでも進路でもカーライフでも…


でも同時に来年の目標として、来年は“得”た事を“成”せる年にしたい!と思いました(о´∀`о)

今まで来年の目標なんて考える事はあまりありませんでしたが、そこからしても今年の得たモノかもしれませんね(ノ´∀`*)

来年から専門学校へ行く訳ですし、今まで以上に目標を持って臨んで行きたいと思いますp(^^)q


良い年だったかと言われれば(?)になりますが、濃い年だったかと言われれば間違い無く頷けると思います(笑)
多分そういう事からして、大晦日という実感が無いのかもしれませんね(。-∀-)

まぁ兎も角、無事健康で一年を終われる事に感謝したいですし、今年御世話になった全ての皆様に感謝感謝で今年はホントに人には恵まれたとひしひしと感じております╰(*´︶`*)╯


最後に…本年も本当にありがとうございました(〃⌒ー⌒〃)ゞ
来年も変わらぬお付き合いを、どうぞよろしくお願い致します(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡



以上、良いお年をお迎え下さい(*^-^*)



Posted at 2014/12/31 20:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月28日 イイね!

失うモノ得るモノ…(・_・、)

失うモノ得るモノ…(・_・、)こんにちは。

突然ヴィッツを失ってから、早いもので5日を過ぎようとしています…
前回のブログでの皆さんのコメントや、わざわざメッセまで書いて頂いて下さり、ただただ感謝感謝で、毎日涙がこぼしております…。

あれから無事に帰宅した時、放心状態だった私を家の母ちゃんは何てことないように
「おかえり!疲れたでしょ?」と…
母ちゃん自身スゴく心配して悲しんでたはずなのに、、むしろ怒ってくれた方が報われたのに、その優しさがやった事の罪深さを感じ、、ただただ申し訳ない気持ちと罪悪感で涙が止まりませんでした…。

とりあえず任意保険でガードレール代の弁償をしてくれるので、ヤッパリ保険は備えといて損はありませんね。
ただ車両保険は未加入だったので、車両には保険は下りませんが、、

身体の方もあれからも何も後遺症や痛みもなくピンピンしております。


でも事故を起こす前、今月は殆ど仕事の休みが取れず、いつも早朝だけなのですが、夜も仕事に出ていまして、結構鬱憤といいますか溜まるモノもありました^^;
さらに言うと今月は…プライベートでも色々と悩んでいた月でもあったのでσ(^^;

事故を起こす一週間前、朝だけ仕事が休みだったので気晴らしにと…



山梨までドライブしに行ってまして♪




少し寄り道で前々から行きたかった朝霧高原まで行ったのです。





ですが、生憎の曇りから…



とうとう雪まで降ってきまして( ・_・;)



徐々に積もり始めてきて、このままだと危ないと思い退散。


で、、



キリ番から~



祝10万km~(((o(*゚▽゚*)o)))


これからもよろしくなぁ~(*´▽`*)
と独り言をブツブツ言いながら(笑)



10万km突破して程なくしてのヴィッツですが、これがミラーレスで撮った最後のヴィッツの写真になるとは…。


最後の最後まで元気に走ってくれ、私に尽くしてくれた我がヴィッツ…。




ナニシテル?でも載せましたが、どうしようか迷いましたが、、自分への見せしめと辱めと皆様にこういう事のないようにと敢えて批判覚悟で上げさせて頂きます。

綺麗な朝焼けで今年最後だし車載でも撮るか~と軽い気持ちで個人的に撮った動画が事故動画になるとは…。

前回のブログでは減速して進入…と書きましたが、ブレーキ踏んだはずでしたが、ブレーキがロックしたのか殆ど減速なしで進入して、完全なオーバースピード+凍結した路面に足元を救われ激突、半回転かと思ったら一回転半してました。

ぶつかった前後の記憶が曖昧なので、前回のブログでは嘘を書いてしまいました、スミマセン。

生々しいので、少し覚悟して観て頂ければ思います…。


でもせめてものヴィッツへの償いとして、相棒が体を張って守ってくれた最期を皆様に伝え、皆様にはこういう事を起こして欲しくない想いを込めさせて頂きました。

何よりも自分がこの事を一生忘れないように…という意味で上げた次第なのですが。

決して武勇伝ではありません。


未熟で自信過剰が招いた事故、、、ヤッパリ上手い人の基本中の基本って「クルマを壊さず帰って来る事」だと思うのです。
クルマを速く走らせる事=上手い人とは決してないと思うのです。

そして上手い人って「無理はしない事」


サーキットでは分かりませんが、他人も居る公道の峠道で目の色変えて力量以上に走るなんて殺人行為ですよね。

決して私も目の色変えて走る事はしませんが、その場の路面状況や外気温を察知しておきながらペースを速めた事は紛れもなく自分の力量以上の事だったと思うし、何も言い返す言葉はないし何よりもヘタクソだと思います。

もう過ぎてしまった事なので、どうしようもありませんが、、多分ヴィッツが最期に教えたかったのはこういう事だったのかなと感じました。。

失うモノはあるけど、得たモノもあったと思うし、、何より他人を射止めなかっただけでも幸いだったとひしひしと思います。


そして今回痛感させられたのは、俺には心配してくれる仲間たちがいる事。

実を言うとぶつかった後、事故処理が終わった後にふと1人になった時に変わり果てた相棒の姿を見て、、他人を巻き込んだのなら罪を償わなければと思ったけど、単独だし大事な大事な相棒を射止めてしまって…このまま俺も………とぶつかったガードレールの先の崖へ足が運ばれて行ったんです。

でもふと家族の顔や友達の顔、そして相棒の姿を思い浮かんだのです。


何ひとつ傷を負わずに生かせてくれた命、ヤッパリ無駄には出来ない。
生かせてくれた命を捨てる事程、不孝な事はないと思ったのです。

世間から見たら、そんな殺人行為をするような奴は…と言われると思います。

でも沼津から助けに来てくれた友達が真っ先に「撤さん、身体大丈夫ですか?」と駆け下りてきてくれて、定休日だったお知り合いの車屋さんに掛け合ってくれて、車屋さんの方もわざわざ出てきて頂いて敷地を開けて下さって、手持ちが無かった私にレッカー代や帰りの電車賃を差し出してくれて「こういう時はお互い様っすから!」と…
さらにさっきも言ったように、家の母ちゃんが優しく掛けてくれた言葉、そして皆様からの暖かいコメント…友達からの励ましの連絡…涙が止まりませんでした………。

で、一昨日学校の友達と2人で忘年会と題して呑み会を自宅で開いたのです。
今年一番ヴィッツに乗せて色んな場所へ行って、時には運転もさせた事もある友達なのですが(無免許なので勿論敷地内ですが)

別にクルマが好きという子ではないのですが、いつもヴィッツの事を聞いてくれて、、事故った次の日に話しをした時も真剣に話しを聞いてくれ「ホント○○さんに何事もなくて良かったです、、」と励ましてくれ

で、呑み会の時にヴィッツの話しになって、思い出してくるに連れて感極まって涙が溢れてきて、お恥ずかしながらその友達の胸を借りて泣いてしまいました…。

年下の胸を借りて泣くなんて初めてでしたが、、そっと慰めてくれて
「ヴィッツは死んでませんよ、想う気持ちが忘れなければ心の中で何時までも生き続けてますから、俺もヴィッツとも思い出は忘れませんよ。」と…。


私は良い人達に恵まれてる事を改めて肌で感じた5日間でした(/_;)
愛車を失っても、こういう仲間たちを失いたくないと改めて思いました。

無論、このみんカラで出逢った人達も含めてです!
私にとってここで出逢った方達も掛け替えのない仲間たちと思っております。

俺はこういう人達の励ましを無駄にせず、そしてヴィッツが生かせてくれた命を無駄にせず、これからを生きて走り続けて行きたい。




………なんか、格好付けた書き方になっちゃいましたが…(^^;)


まだ整理が付かない所もあるし、これから先どうなるか分かりませんが、ゆっくり焦らず次の相棒を探したいと思います(^^)/


Posted at 2014/12/28 16:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2014年12月23日 イイね!

ゴメン…(;_q)

ゴメン…(;_q)こんにちは。


ナニシテル?にも少し書きましたが、、



やってしまいました…。


2週間ぶりに仕事が1日休みで、走り納めと写真撮りをしに南のお山へと向かっていたんです。
西のお山の前を走る県道へ突入し、夜明け前で路面はブラックアイスバーン(になっていたと思う)で、ギャップの効いた緩い右の下りコーナーで、しっかり減速して進入したのですが、凍結した路面とギャップに足を救われ、真横を向きながらガードレールに真っ正面から激突。
タイヤ痕も付いていなかったので、滑っていたんだと思います。

クルッと回り一車線跨ぐ感じで停車。

エンジンもイグニッションも入らず、エンジンから煙…車内はエアバッグが爆発した匂いが充満。

クラッチを踏んでも踏みしろが無く、眼鏡は車内を飛びました。


後ろから来たクルマが110番してくれて、タイヤは無事でハンドルは効いたので、手押しで動かして路肩に寄せました。

山道+電波が繋がりにくく、何度も110番にかけ直してようやく場所を理解され、JAFに連絡しレッカーを呼びました。

で、沼津に居る友達へ連絡して、知り合いの車屋さんに車両を保管して頂けるか連絡して頂きました。


お巡りさんが来て事故処理も終わり、友達が来てJAFも来てくれて、、何とか車屋さんに運んで頂きました。


身体の方なのですが、無傷です。

気遣ってメッセやコメントして下さったみん友の皆様、ありがとうございますm(__)m
この場を借りてお礼申し上げます。

ただ、ぶつかった時に運転席側のガラスに頭が当たったので、鞭打ち等もあるかもしれないので念の為病院へは行こうと思います。

お巡りさんも友達も車屋さんの方も「これだけの状態でよく無傷だったね」と言っていました。


でも…ヴィッツは………ご覧の通りです…………。



フロントフレームは曲がり砕け、ヘッドライトは吹き飛び、ラジエーターは粉砕、エンジンマウントは砕けエンジンブロックは完全逝っていました。


ホント他人様を巻き込まなかった事だけが不幸中の幸いで御座いました…。



直せるなら直したいですが、もうここまで来てるので、このヴィッツが2、3台買える程度の金額になるそうで…残念ながら、廃車にする予定です…。


最後まで私を守り抜いた愛しのヴィッちゃん…。
まだ先の事は分からないしまだ詳しくは考えられる状況ではありませんが、新たな相棒は…買えるのなら買いたいと考えています。

体を張って守ってくれたコイツのためにも、愛車を持つ事を途切れさせたくないのです。
コイツの分まで可愛がって乗ってあげるのが、コイツに対してのせめてもの償いだと思ったのです。
先立つモノが無いので何とも言えないけど…。


JAFの方も帰り際「最近こういうクルマ見なくて、こういうクルマ見ると応援したくなるんですよ。メゲずに頑張って下さい!」とエールを頂きました。


ただ、もう無理やイキガった事はしません。
山も暫く行きません。


今は帰りの電車の中で更新していますが、とりあえず生存報告として(^^ゞ
また落ち着いたら書かせて頂きます。


これが最後に撮ったヴィッツの写真です。



体を張って守ってくれたコイツの冥福の為にも、イイネを押して頂ければ幸いです。
Posted at 2014/12/23 12:05:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「8年ぶりかな?😊」
何シテル?   07/31 14:22
はじめましてo(^-^)o 撤と申しますm(__)m 読み方は“トオル”ではなく“テツ”と読んで下さい。 嫌な事や辛い事が多い生活の中、愛車に日々癒さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント運転席側交換 12305-22051 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:22:40
ベルトテンショナー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:01:33
ベルトテンショナー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:01:20

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成13年式トヨタ セリカ TRDスポーツMです♪ ロードスターは自分のクルマ好きの考 ...
マツダ ロードスター 弐代目広島君♪ (マツダ ロードスター)
大っ嫌いだったクルマが、大好きなクルマに… そして相棒に…(๑>◡<๑) H10年式 ...
トヨタ MR-S Mr.プーさん♪ (トヨタ MR-S)
OPEN・D・RIVE…始動ヾ(≧∇≦) 2013年12月27日:納車(≧▽≦) 訳あ ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
ついに…ついに…私だけのマイカーを手に…(*´艸`*) H13年式、NCP13 ヴィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation