• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不動sanのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

😸 H27年9月20日~21日・・・みん友さんと福井県 🏁

😸 H27年9月20日~21日・・・みん友さんと福井県 🏁✋ みん友の皆様、いつもお世話になっております!

今日、22日は仕事です~が、20日・21日は
福井県まで お泊まりドライブ楽しんできましたー♪
渋滞想定して出発を早めて、京田辺PAに7時集合!
早朝5時過ぎに起床!寝不足。。><。。
毎回coconchiさんは早いので、より早くー
着かなければ^^
気合いを入れて^^6時半に到着~です!

さぁ~出発♪
ドライブを楽しみながら、渋滞もなく敦賀に到着!
敦賀~越前海岸をドライブ♪天気最高 ☀️

coconchiさんは
M3からポルシェ997GT3に乗り換えられて、
去年はM3で福井遠征しましたが、今回はGT3!
そして、翌日の21日は・・・
福井で落ち合った みん友の「show_300B」 さん^^
約1年4ヵ月振りでしたが、色々と楽しませて頂きました~。



走りを堪能して、越前水仙の里公園 駐車場で撮影会♪


後期型997GT3♪


相棒のR35♪


去年と同じ場所!coconchiさんはM3でした♪


越前海岸沿いの旅館♪チェックイン!ここで一泊^^部屋は別々w
隣の部屋から夜の営み?!(笑!!)若い声が!
壁に耳あり(w)壁が薄いので普通に聞こえてくる~♪
アンアンアン♪ドラえもんの歌~w 私の息子までオロナミンCです!^0^!
興奮したけど^^;翌朝・・・寝不足です(笑;

21日(月)・・・show_300Bさんと合流(^^v
昼食をご一緒して、ドライブ ドライブ=3・・・
お土産買いに行ったりと♪


「一福」到着♪


「塩だしおろしそば」と「醤油だし」を堪能♪塩出汁が美味しい!


一福から山越え♪


お蕎麦「一福」から峠越えの動画一部♪国道ですが かなり狭い!
 対向車来ないように!・・・先導はshow_300Bさん!



先導お疲れ様です!みん友の「show_300B」さんRS♪


休憩兼ねて・・・3人仲良く「いもきんつば」を買いに♪
・・・次はcoconchiさんお勧めの
 お味噌を探しに・・・お味噌と醤油を買いましたが、coconchiさんは何も買わず(w;

またまた移動♪

show_300Bさん行きつけのオーディオショップで音楽を聴いて癒されました~♪
迫力満点のスピーカー!音割れする事もなくライブ感以上の あふれるサウンド♪は
初めて聴いた♪ 車と一緒で嵌りそうです(^^; 
オーナーさん、お時間とって頂き、有り難うございましたー!


数百万¥のスピーカー!


天井まで♪


癒された後は、隣のインド料理で堪能!でかいナン!ナンじゃこりゃ~w
 ピリ辛エビカレー味で癖になりそう^^ 汗だくでしたぁ。。。。。

・・・二日間お付き合い頂いたcoconchiさん(^^
  去年同様美味しい物を堪能させて頂いたshow_300Bさん、
  良く走ってくれた相棒^^
  
  有り難う  ございましたー。

 事故、トラブルも無く、無事に帰宅!

 また、来年お会いしましょう^~^v

 その前にカニも良いな~~












Posted at 2015/09/22 20:38:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月13日 イイね!

🎊・・・売り時?✋

🎊・・・売り時?✋✋みん友の皆様、いつもお世話になっておりますー

タイトルの「売り時」
・・・実は相棒R35の事なんです!
約4年半前、走行距離が少なくて程度の良い 
used carで購入♪
ご縁があり、自分にとっては「買い時」でした!
そして現在に至っております。

🚙 現在、走行距離は約57000㎞
チューニングも少々。

カーセンサー等で相場を見てみると、
当時の購入価格と比較して・・・安定してます^0^
嬉しい事に殆ど下がっていない状況です!
走行距離は、勿論増えてますので、業者の買い取りとなれば・・・
如何なもんか??

車検は2017年4月まで。
ノーマルに戻して売るより、現況で売った方がラクチンで
プラスアルファ?^¥^ 業者によるかな^^

😢 お別れの事を考えると、寂しいけど
距離も増えてきてるし、そろそろかな と悩む 今日この頃です 😂










Posted at 2015/09/13 12:37:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月21日 イイね!

😁 H27年5月20日(水)鈴鹿走行・・・前から後ろから(w

😁 H27年5月20日(水)鈴鹿走行・・・前から後ろから(w✋みん友の皆様、いつもお世話になっております!

先日、ドラレコを取り付けたり・・・
そして昨日ですが鈴鹿 走ってきました~ 👍

☀️天気は快晴で気温は30℃近い?暑かった~です💦
この日は3時15分の枠と4時の枠(2枠)のみ。

タイヤの空気圧を1.7~1.8kまで下げて
・・・スタート!
2~3周走っただけで2.2まで上がり、
ミッション温度は132℃!😂
ピットに戻ったり色々有りましたが、2枠走って、まともに走れたのは
2~3周だけ😅
暑すぎてパンツはビチョビチョ💦 💦

サスの減衰力は、思い切って
フロント、リア共に、一番ハードの32にしました。
これはこれで手応え有り!👌

暑い時期はタイムアップは望めませんが、
スペックCのダンパーにも慣れてきましたので
今後、条件が整えば好タイムが出るかも?です😃
いや^^出せます👍




↑ドラレコ♪ 今回は これで前方撮りました!



↑コンパクト♪



↑正面から♪



↑走行後のフロントタイヤ😓



↑走行後のフロントパッド!😓


この日も事故無く楽しめたので
これで良しこちゃん

色々と失敗あった けど、これも経験!

やっぱり鈴鹿は良いなぁ
・・・今回も無事だったのでブログ投稿できました^^
  全て良しです!👌

 😁 皆さんも失敗は 程々に~(w












Posted at 2015/05/21 19:52:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月13日 イイね!

😃H27年4月13日(月) 先日のSUZUKA 赤旗あるとき、無いとき~!

😃H27年4月13日(月) 先日のSUZUKA 赤旗あるとき、無いとき~!★みん友の皆様、いつもお世話になっております~✋


先日の鈴鹿で・・・フラッグを見落としてます💦
走行中はほとんど前しか見てません?!
集中して、必死のパッチ~で余裕なし。
高速コーナーでは危険なので横目もできない><;
こんな状態です😓

この日は、少し気温が低かったので
1周目はタイヤに熱が入っていない為、走行は慎重に👍
デグナーでコースアウトしてる車がありました!
大丈夫そう?でしたが、黄旗も赤旗も出てなかったので?
でも危ない状況です!
黄旗ぐらいは出さんかいな・・・と思いながら・・・。

そして2周目♪
タイヤの状態も良く、頑張っていたところ
ダンロップコーナーで赤旗を見落としていた😓
デグナーで、さっきの車が!
前周も危険な状況でフラッグは無かったのに~
この周は・・・?なぜw;
デグナー過ぎてから赤旗に気づきました!

・・・1周目と2周目、デグナーでは同じ状況だったのに
1周目は赤旗、黄旗が出てなかったのは?・・・疑問に思いました!?
フラッグを出す者との連携に問題があったのか?
それとも私の性格にw問題があるのか(笑
教えて~~(w


1周目・・・赤旗ないときー~^^

2周目・・・赤旗あるときー~^^;


レッドR35!

しゅまりさん♪この前の動画じゃないョ^^



この日は最高速を更新w♪メーター読みはプラス7~10㌔!🚀

     ●フラッグの見落とし!

        👌今後も気を付けたいですね!












Posted at 2015/04/13 19:09:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

🏁 H27年4月8日(水)SUZUKA・・・ブリッツSpec-C 試走2回目♪

🏁 H27年4月8日(水)SUZUKA・・・ブリッツSpec-C 試走2回目♪みん友の皆様、いつもお世話になっております!

先日!
朝起きて・・・フラフラ!体が左へ寄っていき
真っ直ぐ歩けない!!また来たか~!💦
去年も一回あり!
めまい(船酔いした感じ)で気分悪い~~😓
起きあがると良くないので一日中横になってました😪
その後、増しになり・・・
そんな中、昨日8日、鈴鹿サーキット行ってきましたー🚀

起床は9時^^めまい大丈夫w👌
大阪はパラパラと雨降っていたが、午後から止みそう(天気予報)
取りあえず10時半頃出発
高速で車のチェックをしながら12時頃到着!
雨は止んでましたが、路面は完全に乾いていない状況!

念のため、走行前に、めまいを改善する薬を服用して、準備を・・・。
ほぼ準備が終わった頃、みん友の「しゅまり」さんと遭遇!
同じ走行枠ではありませんが、ピットはご一緒しました~

😃今回もタイムではなく^^
ブリッツのSpec-Cの確認です(w

★バネレート ■フロント22kg ■リア14kg
伸側32段・縮側32段の
2WAY減衰調整機能(前後32段調整 )

前回は真ん中の16で試走しましたが
今回は28で試すことに(硬~くしました!)
ここまで来たら32でも良かったのに~w
・・・逆バンクやスプーンはロールは少なくて走りやすいですが
タイヤがダメです!(半分終わってる)
1.8スタートでしたが2周走っただけで2.2まで上がり
アンダーの連発!
タイヤなのか?腕^^?減衰力、硬すぎるのか?訳ワカメです(w;

👌でも良いダンパーなのは間違いなし!



速っ!!しゅまりさん、頑張ってます!マフラーとキャタは私と同じ!
自分の音もこんな感じかなぁ♪と聴き惚れてました(w


レッドR!タッキーさんでは無かった~^^


相棒は走行を終えて・・・しゅまりさんは走行前♪


お互い無事ですw 

走行後は爽快!☆
ストレスも発散できたし・・・😃

🎊また走りに行けるように 仕事頑張りましょう♪  👍うん、頑張りますー!









Posted at 2015/04/09 19:33:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@猫はギンちゃん さん、エンジョイ花火を♪」
何シテル?   09/14 18:28
☆嫁さんがコブクロ好き♪ 旅行兼ねて一緒にライブ行ってます♪ ☆人生初のサーキット走行! ★SUZUKA★ ★2019/3/18と4/2 ラジア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
🚙MY08・MY14 乗り継いで・・・ SUZUKAにハマり・・・ また、R35に乗り ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
★R35GTRから991カレラ4S(後期型)に乗り換え♪走行距離約5300kmで新車のよ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
★R35GT–R 08modelから14modelに乗り換え🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
☆7シリーズ☆ 7年間乗りました^^ ◎ビッグボディーですが走りは最高^0^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation