• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
GTV

Diary of madmanのブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

コストダウンが目立つFFのSUV

現行のポロやTクロスに乗った時にも思いましたが、今回のT-ROCは更にショックでした。自宅にトゥーランがありますが、比べるまでもない質感の低さです。
ゴルフⅦにも見られましたがダミーのマフラーなど、本質を求めるユーザーには理解されないと思います。
このままでは世界の自動車メーカーの範となる日はもう来ないのではないかと心配になります。
電動化へのシフトが失敗しない事を祈ります。
Posted at 2020/11/11 14:16:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月09日 イイね!

半年経過時の感想

半年経過時の感想*アイサイトの追加機能やナビ等必要な装備をオプション装着すると400万円を超えます、車輌本体価格だけを捉えて「フォレスター=リーズナブル」とする記事を見かけますが、同意はしかねます。
*マイルドハイブリッドとの表現が良く使われますが、当車輌の方式はエンジン、モーター共に独立した動力源を保持している為、一応はパラレルに分類されて然るべき、従ってオルタネータを使用した所謂「マイルドハイブリッド」とは区別することが望ましいです。ただしモーターの出力が2代目インサイト程度なので、著しい燃費向上は望めないとの認識です。(バッテリー容量はストロング並みです。)
*NXやハリアーなどがハイブリッドモデルになるだけで数十万円高くなるのに比べればアドバンスの価格設定はかなりリーズナブルと言えます。従って追加の金額を考慮すれば(あくまで個人的ですが)及第点以上の燃費と言えます。
*水平対向エンジン左右対称四駆と言う世界でオンリーワンの機構を備えており、またそれがお題目だけでなく走行性能に表れている事に驚きました、よって(これまた個人的ですが)所有する喜びを常に感じられます。
*長距離を乗れば乗るほど燃費が向上するので、ロングツーリングがしてみたいです。
Posted at 2020/11/09 15:39:39 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「非力なエンジンを使い切る楽しさ http://cvw.jp/b/1015607/47333149/
何シテル?   11/09 18:35
うまい ネギラーメン うまい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8 910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 12:46:48
 
スバル(純正) ホイールハブオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 15:33:07
CGP サンシェード メッシュカーテン フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:53:22

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
MT最高。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
希少車です(笑)。 これからコツコツと仕上げていきます。
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2021.5.23追記 【ロックアップ走法】 フォレスターアドバンスの燃費に不満がある ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
今やすっかり家族車。 理由は簡単、後席の広さと低燃費。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation