• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクンボのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

MDのLED化とフィルター清掃

MDのLED化とフィルター清掃我が2輪ツーリング車兼、通勤車の郵政カブのカスタム&整備なんぞ


まず、なじみのショップから購入したLDE化キットを使用しウィンカー・ストップランプ・メーターランプに交換

それにしてもなぜ下部のライトの中はこんなに混沌としているのか?
できれば開けたくない(´・ω・`)


とはいえ、外してつけるだけなので20分位で終了~
とても明るくなるばかりか消費電力も少なくなるので一石二鳥


そしてフィルターを洗浄すべく予備と交換

左が約3500km走ったフィルター
・・・一年以上洗浄してませんでした(ノ∀`)アチャー


後は風呂場で洗浄して1週間程度乾燥です。



あぁ、久しぶりに原付弄ったよ

そしてほったらかしにした娘に泣かれる

(m´・ω・`)m ゴメンナサイ…
Posted at 2012/11/11 21:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2012年07月28日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今日も暑いですね。
東北育ちの自分には千葉の暑さでも堪えます。

さて、先日パンクした通勤車
タイヤが届いたので交換です。



センタースタンド立てて


ゴイッとバラして


チューブに亀裂が入っていたのが原因みたい。
補修して予備パーツにします。


タイヤ組み付けて・・・って、硬くて入らない。
タイヤレバーで無理やり入れてたらホイール傷入りまくりorz


まぁなんとか完了



ちょっと試走して問題ないのを確認して終了~
他にも足回りを整備したかったんですがあまりの暑さにダウンしました。

熱中症は自覚症状が出たらもう手遅れですからね。
あぁ、クーラー最高です。
Posted at 2012/07/28 18:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2012年07月23日 イイね!

通勤車パンク

通勤車パンク月曜日。週の初めなのですが・・・
業務を申し受ける方が不在だったので、特にやることも無く午後から代休をとることにしました。


帰ってプラモ作ろうと思いながら郵便カブを走らせていたら曲がるたびに妙にドリフトをする・・・( ゚д゚)?

リアタイヤパンクしてました(ノ∀`)





何か刺さった形跡は見当たらない。
チューブの劣化?
よく分からん。
とりあえず事故にならなくて良かったよ。


当然自走不能ですので自宅まで約1.5kmほど押して帰りました。
タイヤも終わっているから週末に合わせて交換しようかなと。


それにしても町の歩道でOD色のカブを仕事服着て押しているもので周囲の目線が少し痛かったです。

あくまで私物ですから気にしないでねヽ( ´ー)ノ
Posted at 2012/07/23 13:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カブ | 日記

プロフィール

「SO-02Eとインターナビ http://cvw.jp/b/1015681/31410356/
何シテル?   10/18 23:52
思いつきで遠出するのが好きな40代です。 皆様の整備手帳等参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションケース内オイル交換 シフターグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:41:10
夕方のブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 21:47:31
クルーズコントロール取り付け4&純正スイッチ配線取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:20:52

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤車両
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021.5.29納車 平日は妻の通勤車両、週末は私の趣味車として
ホンダ CD50 ホンダ CD50
妻のバイク 97ccにボアアップ
スバル サンバー スバル サンバー
元赤帽車を中古で購入 道具として使うつもりがファミリーカーとなり週末メインカーとして遠出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation