• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

e燃費サイト

少し前、日経新聞で紹介されていたe燃費というサイトに登録してみました

http://e-nenpi.com/

オリジナルのままではC4ピカソのディーゼル車を愛車登録出来なかったのですが…
試しに、新規車種としてディーゼルMTのC4ピカソの登録をお願いしたところ、その要望に対応してくれました(^^/

http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11739

C4ピカソディーゼルにお乗りの皆さん、こちらのe燃費にも登録して(EGSは新規申請が必要ですが)みませんか?

ただ、燃費入力が少々面倒なのが難点ですが…(^^;


ん!
自分が愛用しているカーナビ、auのEZ助手席ナビには燃費管理の機能があるのですが、このe燃費登録車種とリンクしていたようです。
PCで入力したデータもこのナビの表示とリンクしてくれたらいいのにな…
ブログ一覧 | ピカソ | パソコン/インターネット
Posted at 2014/08/30 11:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

奥只見ダム見学オフに参加してきました
=pwp-inakichi=さん

都知事選立候補者 乱立に焦る😓自 ...
伯父貴さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

積プラ崩しリハビリ
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2014年8月30日 15:37
これね
アプリがあるはずです
コメントへの返答
2014年8月30日 17:34
アプリって…ガラケーでも使えるなら便利かなぁ(^^
現時点での燃費を先に入力すると、それ以前のデータが入れられないみたいだったので、結構面倒でした(^^;

さっき、愛車ピカソ嬢とサンバー嬢の燃費記録をぜーんぶ入力してきました(^^v
2014年9月1日 6:26
アプリの方は結局出来上がってなさそうでPCのスマホサイトに飛ばされてました。
これの前身が日産から提供されていてiモードで使ってたんです。その後e燃費に移行されたので、iモードサイトが残ってれば、携帯からの入力もできそうですけど。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/115464/blog/967654/
コメントへの返答
2014年9月15日 15:01
遅レスm(_ _;)m…です

アンドロイドアプリ、ありましたよ~
au携帯用のサイトもあって、PCと連携出来ました。

過去の燃費記録を入力してしまえば、後の使い勝手は悪くないです(^^v

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オイル&エレメント交換@33,696km https://minkara.carview.co.jp/userid/101598/car/1186738/7405149/note.aspx
何シテル?   06/29 10:26
本当に環境に優しい車は、ガソリンハイブリッド車じゃない! この世に存在する動力源の中で最高の存在がディーゼルエンジン、と信じている私です。 何せ、ルドルフ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2.2HDI オイルフィター交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 15:22:43
miiiyaさんのシトロエン C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 16:59:03
OBDにアクセスしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 10:24:10

愛車一覧

シトロエン C6 シトロエン C6
2020年11月28日 購入決断、2020年12月25日14:00納車 ピカソに教えても ...
スバル サンバートラック サンバー嬢 (スバル サンバートラック)
2012年08月19日 契約 2012年08月25日 納車 純スバル製の最終モデル、無事 ...
シトロエン C4 ピカソ ピカソ嬢 (シトロエン C4 ピカソ)
ディーゼルエンジン、3列シート、マニュアルトランスミッションの非オフローダー… 日本では ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家で2004年10月~2010年11月の6年間過ごしたメンバー。ディーゼル排ガス規制 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation