• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーゼルマニアのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

イチゴ狩りオフ

この記事は、【リマインド】いちご狩りオフ開催案内について書いています。

今日は嫁さんと二人で みん友 の「影」さんが主催されたイチゴ狩りオフに参加してきました。


昨年は、一人でお邪魔して たらふく食べさせていただきましたが、
今回は持ち帰り分も採らせていただきました(^_^


影さん、いろいろと大変でしょうが、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2016/05/22 21:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年05月21日 イイね!

タイヤ空気圧の検討

タイヤ空気圧の検討アジアンタイヤのバースト…みん友さんがそんな話題をブログに上げられていたので、自分のピカソに履かせているアジアンタイヤの空気圧について、検討した事を記事にしてみました。

←元々履いていたタイヤは、ロードインデックス=93、速度記号V

履かせているタイヤに記載された仕様(?)は
こちら↓



速度記号Vは同じですが、ロードインデックスが91に下がっています。
ロードインデックスが異なる場合、それに合わせて空気圧も変更する必要があります。
その値を調べるため、自分でこんな表を作っていました。

何を参考にしたのかは忘れてしまいましたが、空気圧の高い方はエクセルのグラフフィッティングで求めた数値です。

で、当初はこれで計算した空気圧(2.6気圧)にしていました。
ですが、腰砕け感が強くて気に入らなかった為、思い切ってタイヤに記載されていた300kPa (≒3.0気圧)にしてみたところ、とても具合が良くなりました。
腰砕け感だけでなく、変な振動やロードノイズも減ったように感じられました。

ちなみに、タイヤの荷重許容値は615kg、車検証に記載された荷重は最大で1915×890÷1530÷2=557kgで、一応仕様範囲内の数値に収まってます。


但し、上記の表で示される耐荷重630kgを15kgほど下回っている上、
高荷重時の空気圧設定=3.2/3.4は、どう逆立ちしても実現出来ません。
とりあえず、この部分を気に留めて運用するように心がけています(^^;


廉価タイヤを選定する際は、特に詳しい知識を持ち合わせない購入先で購入する際には要注意です!
Posted at 2016/05/21 16:33:28 | コメント(3) | トラックバック(1) | ピカソ | クルマ
2016年05月04日 イイね!

GW

GW新緑の綺麗な季節がやってまいりました(^_^)
この真っ只中のGW、特に遠出することもなく、でも、GWでなければ出来ない事をちょこまかと片付ける日々をすごしています。
(←我が家のベランダから楽しめる新緑です)



・受験生&部活の最終学年を迎えた娘の練習や試験の送迎
 今日明日と模擬試験、5月7日がインターハイ(剣道)の地区予選との事で、かなりナーバスになっています
・公私共々、忙しく駆け回っている嫁さんの家事フォロー
 今年度に職場異動でばたばたしている上に、お義母さんがアルツハイマーを発症してしまい…
・久しぶりに帰省してくれた弟家族との団欒
 ついに奄美大島に自宅を建て、そちらに骨を埋める覚悟を固めたようです
・昨年度は放置してしまった家庭菜園の整備

・宅外の光ファイバーに引っかかった樹木の枝払い
 軽トラの荷台に脚立を載せて高さを稼ぎ、高枝切鋏と手動チェーンソーでなんとかクリア
・この季節になると室内に出現しだすムカデの退治
 私にとってムカデはこの世の中で一番苦手な生き物…(@_@)

残り1日とちょっと、明日はピカソのバッテリ&燃料フィルタの同時交換に挑戦してみようかな…
Posted at 2016/05/04 18:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オイル&エレメント交換@39,477km https://minkara.carview.co.jp/userid/101598/car/1186738/8161366/note.aspx
何シテル?   03/25 14:17
本当に環境に優しい車は、ガソリンハイブリッド車じゃない! この世に存在する動力源の中で最高の存在がディーゼルエンジン、と信じている私です。 何せ、ルドルフ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2.2HDI オイルフィター交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 15:22:43
miiiyaさんのシトロエン C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 16:59:03
OBDにアクセスしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 10:24:10

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
C6からの乗り換えです 納車前までに家にV2H設備を導入し、併せて太陽光パネル等も設置す ...
スバル サンバートラック サンバー嬢 (スバル サンバートラック)
2012年08月19日 契約 2012年08月25日 納車 純スバル製の最終モデル、無事 ...
シトロエン C6 シトロエン C6
2020年11月28日 購入決断、2020年12月25日14:00納車 ピカソに教えても ...
シトロエン C4 ピカソ ピカソ嬢 (シトロエン C4 ピカソ)
ディーゼルエンジン、3列シート、マニュアルトランスミッションの非オフローダー… 日本では ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation