• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月13日

息子は初めての我が家&須磨水族園

昨日の夜は引っ越してから初めて息子と帰ってきました。

息子は内覧の時以来なのであちこち興味津々。
でも自分の部屋が出来たり、いつものおもちゃがちゃんと置いてあったりで嬉しそうでした。

新しい家に一緒に帰ってこられて私も嬉しかったです。

そして今日は須磨水族園に行ってきました。

昨日息子に
「明日はどっか行こうか」
と聞いたら、須磨水族園と京都水族館で悩みましたが、順路通りに歩くよりも自由に歩ける方が良いと、須磨水族園になりました。

いくのは車と電車でまた悩みましたが、午後から雨が降るという予報だったので車にしました。

朝は寝坊したかったので仕事の時よりちょっとだけ遅く起きて、パンの朝ご飯を食べたら出発です。
高速も渋滞はなくスムーズにつきました。

まずは亀の餌やりからです。
今日は少し遅かったのでリクガメの餌やりには間に合わず、ウミガメだけでした。

それからふれあいコーナーで、エイやヒトデに触って。




今回はスタンプ帳を買って、園内のスタンプを集めました。



園内を結構歩きました。



お昼ご飯を園内のレストランで食べてお楽しみのイルカショーへ。

それからお土産タイムです。

須磨水族園はかなり来ているのでそろそろネタ切れですが、悩んだ末これに


「じいじの家だと無くなりそうだからパパの家に置いといて」
と言うことで持って帰りました。

遊園地で遊ぶちょっと前くらいから雨が降り出したのですが、乗りたいものには乗れたので良かったです。
一つは
「もう終わり」
となっていたのですが係員さんが乗せてくれました。

雨も本降りになってきたので駆け足で駐車場に戻って帰路へ。
帰りも外食することにしたのですが、ちょっと早かったのでショッピングモールへ寄り道。

長居はしませんでしたが、出るときに出口渋滞でちょっとかかりました。

晩ご飯はパスタのつもりだったのですが、通り道にお寿司屋さんがあるのを思い出して急遽お寿司にしました。
100円じゃないところだったのでちょっと値が張りましたが、おいしく食べて実家へ向かいました。

帰ったら
「楽しかった!」
と報告していたので嬉しかったです。

実家でお風呂に一緒に入って私は帰ってきました。

次は今シーズンあと1回、日帰りでいいのでスキーに行きたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/13 21:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチに福島県いわき市ブレイクへ😋
くろむらさん

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

ゾロ目GET
ツグノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

土岐市の永保寺庭園の紅葉が色付き始 ...
myzkdive1さん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SEIJI-07です。よろしくお願いします。 BF5でレガシィにハマり、それ以来スバルからも、レガシィからも離れられなくなりました。 レガシィに乗って29年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(BP5, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 23:07:28
STI ギヤシフトレバーASSY(クイックシフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 21:24:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィT/W BP5 GT F型の最終ロット(というのでしょうか?)が現在の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろあってBH5から乗り換えました。 BHの時と同じ選定です。 レガシィであること ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF5から遠方への転勤前に乗り換えようということで買った車です。 そのままだと転勤先での ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013/05/21写真発見!! なので多少写真の順番を入れ替えています。 私にレガシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation