• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月23日

むちうち

今朝書いた記事の続きなのですが、息子は整形外科のお医者さんに夕方連れて行ってみてもらったら、むち打ちでした。

「子どもなので湿布出すだけです」
と言われて、湿布をもらって帰ってきました。
「5日ほど経っても痛みがやまないようなら、また連れてきてください」
とのことでした。

その後、実家に着いてお風呂に入れようと思ったら足の付け根にガーゼが張ってあります。
「どうしたの」
と聞いたら
「昨日病院で貼ってもらった」
と言います。

はがすと擦り傷があって、どうやらシートベルトが当たっていたところのようです。
結構擦れていたので、ぶつかったときの衝撃がわかります。

痛がってお風呂をいやがるのを何とか言い聞かせて体だけ洗って、私は近くのドラッグストアにガーゼを買いに行きました。
帰ったら割とけろっとしていたのですが、貼るときは痛そうにしていました。

父もお風呂に入るときに自分の肩に青あざが付いているのを見つけて驚いていました。
シートベルトの当たっていたところです。

当たり前と言えば当たり前ですが、うちは息子が小さいときから必ずベルトを着けるまで走り出さないようにしていたので、まだこれくらいですんだといえるのかもしれません。
ベルトをしてなかったと思うとゾッとします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/23 21:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年3月24日 18:47
不幸中の幸いと、申し上げてよいのか…

お父様、息子さん、お大事にされてくださいね
コメントへの返答
2017年3月24日 19:16
こんばんは。

まだ車の写真は見ていないのですが、結構大変みたいだったので、不幸中の幸いといえるかもしれません。

後部座席や子どものシートベルトの大切さがよくわかりました。

父も息子も早く良くなってほしいです。

プロフィール

SEIJI-07です。よろしくお願いします。 BF5でレガシィにハマり、それ以来スバルからも、レガシィからも離れられなくなりました。 レガシィに乗って29年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ取り付け(BP5, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 23:07:28
STI ギヤシフトレバーASSY(クイックシフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 21:24:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィT/W BP5 GT F型の最終ロット(というのでしょうか?)が現在の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろあってBH5から乗り換えました。 BHの時と同じ選定です。 レガシィであること ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF5から遠方への転勤前に乗り換えようということで買った車です。 そのままだと転勤先での ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013/05/21写真発見!! なので多少写真の順番を入れ替えています。 私にレガシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation