• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIJI-07のブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

坂道で転んだ

今日、息子が小学校の帰り道で転んで怪我をしました。

息子が通う小学校は坂の上にあって、帰りはずっと下り坂です。
しかも結構急な坂もあって、日頃から
「下り坂で走って転んだらひどいから、走らずに歩きなさい」
と言って聞かせてあったのですが、子どもですし忘れてて走ったようです。

で、転んで両膝と左の手のひらに怪我をしました。

集団下校でそばにいた3~4年生の女の子が絆創膏を持っていて、貼ってくれたので歩いて帰ってきましたが、傷を洗うためにはがしたらとたんに泣き出しました。
しかも痛くて立てないと言い出して・・・

仕方なく抱っこしてお風呂場へ行ってシャワーをかけたらまた泣き出して・・・
でも洗わないことには絆創膏を新しく貼れないので、言い聞かせて洗いました。
擦り傷としては結構深く、痛そうでしたが仕方ありません。

洗った後は傷口に触らないように拭いて、湿式の絆創膏を貼りました。
普通の絆創膏より治りが早くて重宝します。

傷口が大きいところは大きめ、その他は普通サイズをそれぞれ貼ったら,落ち着きました。

ただ、水曜日はスイミングスクールの日なのですが、さすがに防水の絆創膏とはいえ1時間も水につかっていたらふやけてはがれるので、今日はお休みにしました。
お気に入りの女の子にも会えず、ちょっとしょんぼりしていましたが仕方ありません。

振り替えを取れれば取りますが、来週の水曜は振り替えを取ってお出かけをしようかなと思っていたので、ちょっと悩みます。
皆勤賞を目指しているのですが、今日の分の振り替えを取れば、来週取れなくなりますし、来週取れば皆勤賞がまた遠のきます。

数日考えてどうするか決めたいと思います。

その後は、私が買ってきておいた某ファミレスの限定プリンを食べて機嫌も直りました。

今回は今までの擦り傷のように、「表面を擦っただけで血も少ししか出ない」
と言うのとは違い、皮膚の表面がはがれて盛大に血も出たので結構痛がりました。

出来れば代わってやりたいとも思いますが、怪我をしないとわからないこともあるので複雑です。

子どもに怪我はつきものですが、自分も子どもの時は怪我をするとへこんでたので、気持ちはわかります。

これに懲りて下り坂では走らずにに、歩くようになってくれればと思うと同時に、早く治ってほしいと思います。

怪我のせいか、私が帰る前の抱っこタイムは40分を超えました。
一応納得するまでずっと座って抱っこしてました。

しかも西日本は週末台風がやってくるので、一緒に帰れません。
無理をすれば帰れますが何かあってからでは遅いので、実家に預けることになっています。
そのことも息子の気持ちに影響しているのかもしれません。

私も一緒に帰るのが毎週の楽しみなので寂しいですが、安全優先です。

とにかく早く治ってほしいです。
Posted at 2015/07/15 23:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SEIJI-07です。よろしくお願いします。 BF5でレガシィにハマり、それ以来スバルからも、レガシィからも離れられなくなりました。 レガシィに乗って29年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 2 34
567 8 9 10 11
121314 15161718
192021 2223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ナビ取り付け(BP5, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 23:07:28
STI ギヤシフトレバーASSY(クイックシフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 21:24:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィT/W BP5 GT F型の最終ロット(というのでしょうか?)が現在の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろあってBH5から乗り換えました。 BHの時と同じ選定です。 レガシィであること ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF5から遠方への転勤前に乗り換えようということで買った車です。 そのままだと転勤先での ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013/05/21写真発見!! なので多少写真の順番を入れ替えています。 私にレガシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation